windows7のサポート切れたらどうしたらいいの?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 01:56:28.560 ID:dcvaMcQm0
お前らまた新しいの配るからアップデートしなくていいって言ってたじゃん…

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 01:57:07.548 ID:6Ctbzwzpa
Ubuntu

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 01:57:08.878 ID:1AAbJr6k0
俺は言っとらん

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 01:57:09.781 ID:/ydoKUTt0
諦めて10にしなされ

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 01:57:27.239 ID:v39qIGRT0
はよ10にしろ不具合満載だけど

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 01:57:40.974 ID:lqsx7nbN0
スタンドアローン

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 01:57:49.183 ID:tDpJd0As0
10無料でアプデ出来ますが…

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 01:57:52.495 ID:jMsxTGy80
ネットに繋がなきゃいいじゃん?

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 01:57:55.164 ID:QYxgQumn0
10の無料アプデってまだできるんじゃないの

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 01:58:05.824 ID:ipLVyuft0
サポート切れたらオフライン専用にすればいいじゃん
win10じゃ動かないソフト用だろ

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 01:58:40.576 ID:dcvaMcQm0
10なんて嫌だよ7がいいのに

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 01:59:24.291 ID:vHQeTjcB0
>>11
なんで?

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 02:01:13.955 ID:dcvaMcQm0
>>13
食わず嫌いっていうのもあるけどやっぱり慣れ親しんできたのを変えるのに抵抗がある
xpの時もギリギリまで粘った

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 02:02:39.626 ID:vHQeTjcB0
>>19
バカかよ使ってみてから言えよ

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 02:03:37.188 ID:dcvaMcQm0
>>23
10って大丈夫なん?
お前ら序盤めちゃくそ叩いてたけどソフト動かなくなったりしないか?

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 02:04:48.994 ID:vHQeTjcB0
>>24
ない

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 02:05:34.219 ID:ipLVyuft0
>>24
2010年前後に出たゲームでパッチも出ないような弱小会社のは10じゃ動かない事あるから7のクローン作っとけよ

 

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 03:25:09.990 ID:NDVXrWuu0
>>24
まったくもって全然大丈夫office2003でも問題なく動くぞ

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 01:59:12.199 ID:rXwfJl4S0
自分でウィルスに対処する

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 01:59:25.237 ID:vlhNxj3o0
オフライン専用って別の買えってことか…

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 01:59:53.323 ID:pWKsPojC0
XP壊れたから10にしたけど10神だわ

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 02:00:23.511 ID:v39qIGRT0
7も大概クソになっちゃってるけどな

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 02:01:00.512 ID:tDpJd0As0
そういやまだXP使ってる知り合い居るけどヤバすぎるな

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 02:01:07.113 ID:rXwfJl4S0
10は起動早いよな

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 02:01:56.191 ID:RSEsFX1T0
PCから回線引っこ抜け

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 02:01:57.519 ID:QYxgQumn0
古いソフトにも対応したいならXPのほうがいんじゃね
7でしか動かないって相当特殊なのだけだよね

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 02:02:01.528 ID:dcvaMcQm0
金払うからサポート継続とかできんのか

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 02:04:37.196 ID:BwfeQg2q0
客が官公庁なんで 未だに納品がMTとかだぜ
OSなんて7で十分じゃ

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 02:04:46.993 ID:CpmhIqSm0
10にして2年ぐらいだけど1回も不具合無い

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 02:05:10.769 ID:QYxgQumn0
7以降用に作られたものならほぼ動くでしょう
アプデが多いからSSD等にOS入れてないとちょっと問題があるってだけ

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 02:05:51.444 ID:RJ6uYgrod
10に無料アプデ成功したら
ダウングレード権行使で8.1インスコできんかな?
8.0の頃はいろいろあったが
今は単純に7のスーパーセットでド安定だぞ
とりあえずWindowsアイコン右クリックで
ほぼ全部の設定ツールにアクセスできることだけ覚えときゃいいし

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 02:06:07.587 ID:OQNi3b8x0
出始めクソだったのはマジ
今はだいぶよくなってる
インストールした時にメーカー製かよと思えるくらいいらないアプリ入ってるのがウザい

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 02:06:26.142 ID:BwfeQg2q0
7からの無料アップグレードで10にしたが不具合だらけだったぞ
すぐにダウングレードしたわ

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 02:08:06.944 ID:dcvaMcQm0
>>32
こういうのあるから怖いわ
本当にめんどくさい

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 02:13:49.941 ID:TNpE/deq0
>>37
ちょろいな
騙されてるんだよお前

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 02:06:30.432 ID:1aqckyXd0
vistaだけど何のTo LOVEるもないよ

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 02:07:04.269 ID:qCCn1x1I0
10がダメだったのは初期の初期だろ
ある程度経ってからはなんかよくわからない勢力しか叩いてなかったぞ

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 02:07:24.204 ID:pWKsPojC0
普通にPC買い替えたらいいのでは

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 02:07:36.407 ID:aDGkba3E0
次から次へとキリないだろ?なのでwin15くらいになってから乗り換えようぜ

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 02:12:34.309 ID:tDpJd0As0
>>36
win10で終わりだったな確か

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 02:08:50.005 ID:QYxgQumn0
クリーンインスコ必須だぞ

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 02:09:51.806 ID:OQNi3b8x0
アップグレード自体が不具合の元なんだよな
乗り換えるならクリーンインストールが無難

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 02:10:55.956 ID:NRMiynz4a
サポートっていつきれるの?

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 02:10:57.848 ID:amONXnGD0
ゲームや旧ソフト用に保存して新しいPC買っちゃおうぜ

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 02:11:31.739 ID:w87o6UIy0
7いつまでだっけ?まぁ今のそろそろ3年くらい経つから買い換えようかと思ってたけど
SSDって壊れる時一気にいくって聞くから怖いわ

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 02:12:49.251 ID:TNpE/deq0
いやWin10最高だぞ
叩いてたのは逆張りガイジ
もしくはただ単に人が不幸になるのが楽しい奴

 

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 02:22:02.842 ID:+jKPJPISp
マイクロソフトもう慢心でゴミしか出さないから

 

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 02:25:57.226 ID:eFzt9X010
10にすればええやん

 

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/06(水) 02:28:13.321 ID:dcvaMcQm0
お前ら信じて10にするわ
来年には確か切れるしギリギリになる位だったら先に切り替える
このスレはもう落としてくれ

引用元

管理人からひと言

Windows10にすればよいのです

 

関連記事

  1. 【PC】Microsoftアカウント、パスワードなしでサインインが可能に

  2. MS「Xbox事業がさっぱり成功しない…せや!撤退してWindowsとクラウドに注力しよう!」

  3. 【IT】「GitHub」、「Microsoft Teams」と連携–パブリックベータ版公…

  4. Windows Updateしたらめちゃくちゃ見づらくなってワロッタwwwwwwwwwwwwwwww…

  5. 【PC】Microsoftがメディア向けイベントの開催を発表、新型Surface ProやSurfa…

  6. 何故Windowsは未だLinuxやAndroidより劣るのか

  7. 【IT】米マイクロソフト ゲーム大手を約10兆円で買収完了と発表

  8. 【IT】クラウド市場で急伸のマイクロソフト、アマゾンを撃破へ

  9. 【緊急】Office365及びAzure、認証サーバ障害で接続不能。MSは全力で復旧作業中らしい

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_プログラム
  2. カテゴリ_教育

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
PAGE TOP