なぜか日本にはe-sportsを憎悪している勢力がいるよな

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 12:34:46.362 ID:xez6XE7G0

e-sportsを盛り上げるにはどうしたらいい?ってスレ立てると

スポーツという意味はー
日本ではー
ただのゲームじゃん
キモメンがー

って毎回妨害してくる奴ら

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 13:20:10.242 ID:MeKM2dEwd
>>1
当たり前だろ
そもそもゲームみたいな低俗な娯楽を盛り上げる事は正しいのかという議論をすっ飛ばして話進められたら妨害もするわ

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 12:35:56.733 ID:7+xDTWa2K
意見言っただけで妨害扱いかよ…

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 12:36:19.719 ID:kbyqkTNap
憎悪というか興味無い層がVIPノリで批判してるだけだろ

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 12:36:27.890 ID:i8LwwD8Ia
ただ新しいものを認められないいつものやつだよ
数年もすればYouTuberみたいに馴染み始める

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 12:37:06.641 ID:AtZe2R/J0
俺からするとスポーツも遊びでしかない
ただの球遊びが職業wwwwww

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 12:37:18.658 ID:haFLdXLHa
イースポーツ否定派をぶっ潰そう!!とかそういう意見が出るのを期待して意見求めてるのかな?

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 12:37:38.430 ID:MHcM7li90
認知が歪んでるから

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 12:38:09.409 ID:O9bN7drj0
俺は苦労して金稼いでるのに楽して稼いでるーという嫉妬ね

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 12:38:36.500 ID:r0oKKi440
日本のゲーム業界がe-sports流行って欲しくない感じ出してないか?

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 12:39:27.936 ID:xez6XE7G0
>>14
たしかにわかる
なんか消極的な空気なんだよね

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 12:39:52.073 ID:ZGETmnJjd
2ちゃんも体育会系至上主義の老害ばっかになったって事だろ
昔はイキッた体育会系DQNを散々バカにしてたのにお前らも変わったよな…

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 12:40:36.467 ID:owR5swiA0
いつの時代も逆張りマンに逆逆張りマン
独自の意見持ってるやつなんてvipにはいない

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 12:41:10.406 ID:Nno0xnPad
RPGとかPvEがメインのゲーム会社は死ぬしかなくなるからな

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 12:42:23.602 ID:haFLdXLHa
>>22
それはそれで売れるでしょ
格ゲーに専念したいんでRPGは断ったとか言う奴いるか?

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 12:45:43.262 ID:hNBOQsFO0
>>23
逆にリアスポキッズがeスポキッズにマウント取ろうとして反撃食らうのはよく見る

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 12:47:18.526 ID:FFZAlKL/0
いつもの逆効果スレ

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 12:49:02.441 ID:Zgs8ouU+p
逆効果も何もただのアフィだしな
むしろ逆効果にならない方がおかしい

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 12:50:45.196 ID:PGbJ4d5ja
結局金にならなきゃ規模がでかくなりようもないのに
とりあえずでかい大会開いてメジャースポーツと同格扱いにさせようみたいなノリが嫌い
盛り上がって欲しいという願望ばかりでビジネスとしてどう盛り上げるか考えてない感じ

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 12:52:00.457 ID:6t/ohCf+0
ゲーム大会してればいいじゃん
何が問題なの

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 12:52:10.873 ID:J4qMxXYx0
5chなんて老害だらけなんだからそりゃそうだろ

 

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 13:07:13.600 ID:yYOm0H5E0
需要があって商売として成立するならあっても良いんじゃないと思うけどな

 

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 13:10:28.802 ID:SOLfSmLU0
>>54
普通はこう考える
こういうスレ建てて煽りレスとかするから徐々に中立派に嫌われ始める

 

113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 14:20:17.300 ID:xoTJXX5oa
国内は任天堂が話に乗ってこないとどうしようもないだろ

 

114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 14:22:04.590 ID:bgMbpEDja
結局eも従来スポーツも所詮ショービジネスであって
客がつくなら覆面リングネームでやるもいいし
健全さだなんだってのはどうでもいいことよ

 

118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 15:15:59.568 ID:Se0gj4cGd
身内だけで盛り上がってる分にはなんとも思わんよ
叩かれるのがイヤなら表出てくんなや

 

100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 13:52:55.125 ID:xu8XpoHJa
スポーツって表現が悪い

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1533267286/

管理人からひと言

ルールが統一されてないのが一番の理由かと思う

 

関連記事

  1. 【経済】バブル懸念、株分散で備え 「インフレ、一時的でない」

  2. 高速道路に物流カートレーン 国土交通省、自動運転で輸送 (日経)

  3. 【自動車】米テスラ、オラクル会長らを取締役に起用

  4. フリーランス俺、確定申告に完全勝利

  5. 俺のゲーミング部屋に唯一足りないものが判明した

  6. 【IT】聞いているだけで眠くなる!SIerのDX戦略がろくでもないワケ

  7. ドコモとKDDI、共同でStarlink活用「船上基地局」運用開始。沿岸に展開

  8. ワイ「マナブ君の12万円の情報商材買いました」 なんJ民「情弱すぎて草」 ワイ「…………ふむ」ニヤリ…

  9. 【経済】日本人のお金が「これから減り続ける」恐ろしい事態

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
PAGE TOP