今更だけどLINEのメリットてなんだ?電話とメールで良くない?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 09:07:19.394 ID:4q5fmfbrM
すんげー使いにくいのになんで普及したんだ??

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 09:22:10.831 ID:Fn4agMXs0
>>1はLINEで嫌な思いでもしたのかね
好きな人にブロックでもされたのかね

 

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 09:27:21.457 ID:SJR301N90
友達いない>>1には分からない

 

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 09:46:17.941 ID:8KNm59fnd
>>1「メアド教えて」
女「メアド?笑」

 

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 09:07:39.263 ID:Uy61Wy3dp
使いやすい

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 09:07:56.174 ID:AOPlKo0op
相手が読んだかどうか分かるのはたすかる

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 09:08:13.951 ID:uPva550q0
グループLINE

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 09:11:00.437 ID:4q5fmfbrM
>>4
メーリングリスト

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 09:08:14.102 ID:Qd3P29Yld
ただで通話できるだろ

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 09:11:24.562 ID:4q5fmfbrM
>>5
カケホーダイ

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 09:09:07.290 ID:JWzAcje+d
メールクッソ使いにくいじゃん

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 09:12:43.043 ID:4q5fmfbrM
>>7
マルチデバイスだしどのみちLINEの引き継ぎにもメアドいるやん

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 09:10:28.338 ID:Fn4agMXs0
メールアドレスを交換って面倒だし嫌な奴に知られたら変更するの面倒だけどLINEなら簡単に出来ちゃうんだよって最初に説明されたから

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 09:15:11.219 ID:4q5fmfbrM
>>11
でも嫌なやつに自動登録されたりするじゃん?
電話帳吸い上げて

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 09:12:03.088 ID:ZVJ4IcM/a
友達にサッと画像とか動画とか送れる

 

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 10:19:55.308 ID:dHCvoZMC0
>>15
それ逆に危なくね?

 

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 10:36:00.073 ID:AEdy/b5J0
>>83
逆に←これ
なんなんお前

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 09:13:25.837 ID:JoXynpi2a
お前は友達がないからそんなふうに思うんだよ

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 09:17:07.302 ID:4q5fmfbrM
>>19
友達多いほど誤送信のリスク上がるじゃん

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 09:15:41.499 ID:UqltX9Oc0
LINEなんて何週間開いてないんだろう

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 09:17:19.149 ID:9wQxyyCEM
>>27
友達居ないんだな

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 09:18:33.133 ID:hkQsDR+N0
LINEが使いづらいとか原始人かよ

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 09:22:08.388 ID:pISopD5wa
会話がスムーズ
パソコンでも通話出来てキャプしたビデオ通話出来る
メモ帳やアルバム機能が便利

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 09:23:36.383 ID:JWzAcje+d
メールより圧倒的に見やすいからってのとグループは普通に有能

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 09:24:17.974 ID:3uoO0J6Fd
>>39
スパムメール並みにどうでもいい通知ばかりきてウザくね?

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 09:25:49.448 ID:hkQsDR+N0
VIPの老害は通知OFFすら知らないのか

 

111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 13:54:36.841 ID:3rHEqCO10
>>45
お前はなんでVIP居るの?

 

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 09:26:29.587 ID:sk9/lzqRd
グループになると誰が未読なのかわからなくなるのが糞
わかるようにしてくれ

 

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 09:28:29.251 ID:udxnsFX8M
みんなが使ってるという最大のメリットを無視するアホ

 

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 09:35:41.594 ID:AEdy/b5J0
>>52
何がアホなんだよ????

 

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 09:33:45.921 ID:AHq3CgQ2M
ハングアウトが至高

 

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 09:40:41.000 ID:HEc4Sk2Za
>>55
これ

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1533254839/

管理人からひと言

ハングアウトが一番いいと思ってるけど、誰も使ってなくて悲しい

 

関連記事

  1. 【IT】ドコモなど丸の内で移動機器実験、ARで観光案内

  2. Twitter改めX、「@X」を15年以上使ってきた持ち主から一方的に取り上げ 「規約により」のメー…

  3. カテゴリ_service

    【通販】「ヤフー抜き業界3位狙う」 米ネット通販大手イーベイが日本本格再参入

  4. 【IT】SNS情報「正しいか分からない」8割超 民間調査

  5. 【IT】「ハッカソン」でIoT学ぶ DMMが企業向け研修

  6. カテゴリ_service

    【通信】携帯番号持ち運び、ネット手続き可能に 総務省

  7. 【悲報】Facebook社員にiPhoneを含むApple製品禁止令。もしかして意識高くなりすぎたか…

  8. AbemaTVが「存続の危機」!? “看板番組”の不可解な打ち切り

  9. 【NFT】メタバースの「仮想土地」が80%の大暴落

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
PAGE TOP