Twitterの「フリート」もう廃止WIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIW

1: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 03:31:09.94 ID:vr/+z0fG0
ツイ廃しか使ってなかったかららしい

2: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 03:31:30.36 ID:vr/+z0fG0
8月3日で終わりや

 

10: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 03:34:34.51 ID:RnG03Rne0
実際意味わからんかった

 

17: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 03:36:44.88 ID:UMm080Pg0
なんでインスタグラムになれると思ってんねやろうな
オタクがインスタごっこするだけって誰でも分かるやろ

 

24: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 03:38:36.49 ID:cJwtHWF80
フリートって何ンゴ?

 

35: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 03:43:43.31 ID:2MqplHD80
>>24
上にある丸いアイコンや

 

32: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 03:42:54.95 ID:2MqplHD80
インスタ的な物にしたかったんかな

 

33: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 03:42:56.67 ID:37Y85STGM
足跡つくしチェックするの面倒やしほんま邪魔やったわ
無い方が助かるわ

 

36: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 03:44:11.54 ID:R7q+Q9JW0
そもそもツイッター自体がかなり不便じゃね?
なんか色々古く感じるわ仕様が

 

40: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 03:45:37.31 ID:tsJqcUb40
>>36
他SNSの劣化パクリ機能ばっかり導入してるしな
収益化とか誰がやってるんやろ

 

55: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 03:47:46.46 ID:UXabo6Gfd
無能すぎる

 

56: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 03:47:55.35 ID:g8aPOo3u0
女の子にDMするきっかけができて便利やったのにクソが

 

57: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 03:47:56.01 ID:5XA72Un30
インスタやってないでこの機能使ってみたらびっくりした
誰が見たかと丸分かりなの怖いわ

 

60: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 03:48:37.08 ID:N96M7KBa0
タイムラインで邪魔だしツイート残んないからヘラツイートとかキレツイートに使う奴多くて不快

 

82: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 03:52:23.77 ID:uklbEply0
皆公式のTwitterクライアント使っとるんか?
ワイは通知見る時しか公式使ってへんわ

 

84: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 03:53:28.38 ID:vMMtGpmW0
>>82
ツイートする時はどうしてんの?

 

86: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 03:54:00.09 ID:adJYjAbda
ツイッター運営と旧2ch運営って似てる気がする無能っぷりが

 

88: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 03:54:35.16 ID:qR4mKHKg0
せめてもうちょい邪魔にならんとこ置いとけばいいのにTLの一番上占有とか頭おかC

 

96: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 03:55:32.05 ID:dTB9xEBj0
現代の問題の大体ってツイッター発祥やろ
終わりだよこのSNS

 

108: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 03:56:54.70 ID:7ZztfqgSd
だめだねボタンまだか?

 

116: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 03:58:38.71 ID:FtA+q7IJp

なお日本はTwitterが一番人気のSNSになってる珍しい国の模様
no title

これ何か理由あるやろ?

 

125: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 03:59:52.68 ID:uklbEply0
>>116
匿名性
あと英語は文字数の問題でTwitter向いてへんやろ

 

124: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 03:59:49.97 ID:ST6/ODB60
ツイッター社が想定してたフリートの使い方がこれやぞ
no title

 

140: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 04:01:15.48 ID:UXabo6Gfd
>>124
こいつら全員情報商材売ってそう

 

141: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 04:01:37.18 ID:uklbEply0
>>124
ツイートでよくね

 

138: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 04:01:02.64 ID:bu2qB3Zjp

Twitter社も日本人の使い方にびっくり
no title

no title

no title

no title

 

155: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 04:03:40.86 ID:BreZoL4X0
>>138
独り言をつぶやくってワイやん
ワイは正しい使い方をしてたんやね?

 

147: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 04:02:31.51 ID:nyPFAqZka
あいほんワイ、おすすめ機能のせいでPC以外からTwitter覗くのをやめる
見たくねえんだよクソ

 

148: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 04:02:53.66 ID:c/erxB83p
いいね気にせず使えるから使ってたのに

 

169: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 04:05:23.44 ID:YtAIvF3V0
海外は日本ほど実名晒す抵抗無いんやな

 

172: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 04:05:51.80 ID:UXabo6Gfd
>>169
FBの普及率見れば分かるやろ

 

427: 風吹けば名無し 2021/07/15(木) 04:31:59.07 ID:kXugzk6GM
ダメ!ボタン実装してくれるなら許す

管理人からひと言

びびるほどはやかった

引用元

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626287469/

関連記事

  1. 【金融】三菱UFJ・三井住友銀、相互にATM無料化

  2. 【アプリ】試着写真のシェアアプリ、ユナイテッドアローズらが開発 商品売れると投稿者にインセンティブ

  3. ヤフオクがメルカリの完全劣化コピーになる 10月から送料込出品がデフォに

  4. 【IT】互いに褒め合いモチベーションアップ「褒めコミュ」アプリが話題

  5. 【プレスリリース】Zoom が「Zoom Phone」の日本での一般提供開始を発表

  6. カテゴリ_service

    【衣類】しまむら、ついにEC参入 7月にゾゾタウン出店

  7. 【IT】ヤフー、長期間不使用の「Yahoo! JAPAN ID」を利用停止へ 不正アクセス対策で

  8. 【決済】d払い、ポイント還元時期を即時通知へ 利便性改善でPayPayに追随

  9. 【企業】なぜ、Zoomの株価は「新型コロナショック」でも高いのか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_pc

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP