【IT】新型コロナでIT業界は急ブレーキ、プロジェクト中止で不調が長引く恐れも

1: 田杉山脈 ★ 2020/11/13(金) 20:57:41.04 ID:CAP_USER

ここ数年、デジタルトランスフォーメーション(DX)やクラウドサービスの浸透を背景に増収増益の好決算が続いていたITサービス各社だったが、不穏な出来事が2020年10月25日に起こった。ERP(統合基幹業務システム)パッケージ大手の欧州SAPが2020年7~9月期決算(国際会計基準)を発表し、大幅な減収減益を記録したのだ。

新型コロナウイルスの感染拡大の影響が直撃し、SAPの売上高は前年同期比4%減の65億3500万ユーロ、営業利益は同12%減の14億7300万ユーロだった。通期の業績見通しを下方修正したことも相まって、同社の株価は数日で3割近く急落し、時価総額は約5兆円減少した。その後、日本でもITサービス大手の厳しい決算が並んだ。先行きには暗雲が漂う。

富士通が2020年10月27日に発表した2020年4~9月期決算(国際会計基準)は、売上高に当たる売上収益が前年同期比10.8%減の1兆6318億円、営業利益が12.4%減の622億円だった。

不調の理由はSAPと同じだ。新型コロナの感染拡大の影響を大きく受けた。具体的には主力の法人向けシステム開発で商談が滞るなどし、受注や納入の時期がずれ込んだ。自治体向けのシステム開発プロジェクトでも商談が遅れているほか、主要顧客の自動車などの製造業でIT関連投資の予算が縮小したことも響いた。

富士通の磯部武司取締役執行役員専務は10月27日の決算説明会で、「2020年度の上期は新型コロナの影響を最も強く受けた。内容はプロジェクトの延伸がほとんど。とりあえず今はスタートできないという顧客が多い」と説明した。

NECの決算も同様に厳しい結果となった。2020年10月29日に公表した2020年4~9月期決算(国際会計基準)は減収減益。売上収益は前年同期比9.2%減の1兆3150億円、営業利益は同57.4%減の199億円だった。

NECの新野隆社長は10月29日の決算説明会で、新型コロナの感染拡大を受けた経済の悪化が同社の2021年3月期営業利益に及ぼす影響について「2020年5月時点では500億円のマイナスになるとみていたが、現時点では650億円に膨らむとみている」と語った。

業績悪化に苦しむITサービス各社に共通するのが、製造業向けのITサービスの落ち込みが激しいことだ。例えば新型コロナ関連のマイナス影響が前年同期比で851億円あった富士通は、エンタープライズ分野の状況について「製造、自動車を中心にプロジェクト開始時期の見直し影響が大きかった」(磯部取締役)とした。

日鉄ソリューションズやTISといったITサービス大手も2020年4~9月期決算は振るわなかった。日鉄ソリューションズは、売上高が前年同期比12.9%減の1190億円、営業利益は同21.4%減の111億円だった。親会社の日本製鉄など、鉄鋼業を中心とする製造業向けのシステム開発が進まなかった。TISも「製造業などでIT投資抑制の動きが強まった」(桑野徹会長兼社長)として、減収減益だった。

SMBC日興証券の菊池悟シニアアナリストは、「新型コロナの影響が大きい製造業や航空業界、鉄道業界などはITの導入がすぐさま業績に直結しないため、IT投資を止めることが多い。そうした企業を顧客に多く持つITサービス企業は業績が芳しくない」と分析する。

一方、その他のITサービス企業はどうか。全面的に好業績というところは少ない。好業績のセグメントとそうでないセグメントが混在している印象だ。

例えばNTTデータは2020年4~9月期決算(国際会計基準)が増収増益だったものの、前年同期とほぼ変わらない水準だった。製造業など法人向けが減少したが、政府など官公庁向けが伸びて減少分を補った格好だ。

日本ユニシスはシステム開発が伸び悩んだが、QRコード決済関連や電子値札など小売業向けのDX案件が伸びた。2020年4~9月期決算は売上高が前年同期比3.4%減の1445億円と減収だったが、営業利益は同5.0%増の115億円で増益といった具合だ。
以下ソース
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00989/111100039/

2: 名刺は切らしておりまして 2020/11/13(金) 20:59:44.46 ID:gc134SpI
インフルエンザの数分の1の死者しか出てない新型コロナがなんだって

 

3: 名刺は切らしておりまして 2020/11/13(金) 21:03:48.21 ID:a62BzElT
こんな状況なのに、なんで株価がバブル後の最高値を更新したのかがわからない
世界で日本だけが国内株の買い支え目的で中央銀行が国内株を買っているけど、それが
理由なの?
他にも数カ国は中央銀行が株を買っているけど、それは国内株の買い支え目的ではなく
投資目的と見られている

 

4: 名刺は切らしておりまして 2020/11/13(金) 21:13:05.22 ID:W4Hm1HZA
>>3
世界的な金融緩和

 

5: 名刺は切らしておりまして 2020/11/13(金) 21:15:45.38 ID:dRxG1G0b
テレワークで生産性があがったんじゃなかったの?
なんで売上が減るの???

 

9: 名刺は切らしておりまして 2020/11/13(金) 21:35:02.37 ID:4sFkRL35

>>5
大量に飼ってるごく潰し社員がおるからな
50-60代の歴代日本最凶の無能世代が高給貪ってただいるだけ

テレワークの生産性なんか一瞬で消し飛ぶわw

 

12: 名刺は切らしておりまして 2020/11/13(金) 21:39:09.50 ID:6POPnlRz

>>9
残念だが、実際は若手が無能なんだなあ。

その証拠に起業率は低く、国際学力順位も昔よりはるかに低く、絵にかいた無能の集まりが今の若年層

 

30: 名刺は切らしておりまして 2020/11/13(金) 22:51:25.56 ID:4sFkRL35

>>12
大企業にしがみついてるだけの中高年のほうがよっぽど罪深いよ

確かに若手が育ってないのはわかる
そりゃ誰も育ててないからね
ゆとり教育はワシら先達の罪

今の中高年も高度経済成長期の低劣な
教育環境の犠牲者だし
もとを辿れば戦争で躓いたツケだよ

それでも人数の多い世代が頑張って
改善するしかない
会社が老人ホームやってる場合じゃない

 

59: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 08:29:28.84 ID:D64dAFPw
>>30
なんで社内教育嫌いなんだろうな
中途採用もスーパーマン募集ばかりだし

 

74: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 10:15:33.62 ID:NcWT7qmo
>>59
うちの会社も社内教育全然やらないんだけど、上司に理由聞いたら、辞められたら丸損だからしないんだってさ
補助金出る場合はその範囲内でやってる状況
技術売りにしているくせに社員の質を高めようとしないkz会社オワッテル

 

88: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 10:51:23.06 ID:vC4iifFB
>>74
ITなんて結局個人の啓蒙次第。
会社の教育に頼ってる時点で終わってるわ。
個人で努力してさっさと別に移ればいい。

 

93: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 11:23:02.88 ID:iR5YXDlt
>>88
教育投資をしたら知識の所有権も受益権も投資リスクも自己責任な世界がITだからな。
ある意味で墾田永年私財法みたいに潔さはあるけど、日本のサラリーマン気質にはなかなか馴染まんのかね。
まぁ、教育投資の受益権を企業が担保にとれない内は企業は絶対にろくな教育投資しないな。
だから日本のIT人材は自分で知識を開拓して知識資本主義の地主のようになって企業は小作人や店子のようになるんだけど、
人貸しビジネスやメンバーシップ型雇用が本来の知識資本主義を歪めていると思うわ。

 

94: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 11:24:00.26 ID:NcWT7qmo
>>88
当然個人的にやってますよ
ただね、企業としては社員の質を高め、企業全体のレベルの底上げを図るといった活動が必要なのよ
そういう姿勢が全く見えない
優秀な人を雇い入れるわけでもないし、外の世界を見ようともしない(社外勉強会などは非推奨)、井の中の蛙状態
幻滅し尽くしたので転職活動中です

 

102: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 12:43:09.59 ID:O7aIp1nN
>>74
うちの場合、優秀なのは管理職行きだわ
そんで、技術力下がってリーマンショックで派遣外して内製化したらボロボロという・・・

 

119: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 16:56:37.16 ID:4zibAKty
>>102
うちも似たようなもんだよ
技術スキルと管理スキルは違うんだと言うことがなぜ理解できないのか不思議でしょうがない
まあ管理スキルの評価が難しいのは理解するけど

 

153: 名刺は切らしておりまして 2020/11/15(日) 13:34:45.09 ID:Jn8TBkDp
>>59
レベル差が大き過ぎてなかなかやりにくいってのはある
勉強会開いても参加するのは勉強会参加しなくても良いような優秀なやつばかりだったりするし

 

71: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 09:50:13.25 ID:a3emyUAf
>>9
>>12
鴻海がシャープを買収して最初にやったのが、5,60代の無能世代の一斉リストラ。
IT音痴で能力低いくせに偉臭くて不摂生して体力も無く付いてこれないから。
で、氷河期以下ロスジェネ世代を組織の中核に据えたら3ヶ月で黒字化した。

 

81: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 10:36:45.61 ID:JXVxuefu

>>12
若年層ほど寄らば大樹の保守的な傾向が強いな

経営トップはオードリー・タンのような人材を我が社にもと思っていても
人事の物差しは全然違うし

 

83: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 10:38:39.33 ID:NcWT7qmo
>>81
そこは人事に対して意思疎通を図れない経営陣の職務怠慢
所詮はサラリーマン社長だから踏み込めないんだろうね、会社の将来に対する明確なビジョンもないだろうし

 

53: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 03:30:43.34 ID:yXgzs6fh
>>9
なんで若手が有能だと思った?

 

64: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 09:28:17.83 ID:kFVg6eA1

>>53

若手が有能なんてどこにも書いてない
バーーーーカ

 

107: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 13:18:55.08 ID:BzbEBdvG
>>9
45歳以上が全体の7割を占める部署とかざらにあるからな
20代大量の採用と言われてるけど、実際はバブル期以前の10分の1位の採用で、
子会社からの出向や協力会社みたいなところの人材で20代補充してる

 

20: 名刺は切らしておりまして 2020/11/13(金) 22:12:42.49 ID:s6+mItPh

>>5
無理だわ
最小単位でTBクラスのデータを扱ってるから専用線を社員の各家庭へ引かないと、テレワークでの生産性向上なんか絵餅以外の何物でも無い

働いた事が無い老害の現実を知らないメルヘンな夢でしか無いよ、そんなの。

 

26: 名刺は切らしておりまして 2020/11/13(金) 22:35:48.53 ID:p8TmRvy0

>>20
> 最小単位でTBクラスのデータを扱ってるから専用線を社員の各家庭へ引かないと、テレワークでの生産性向上なんか絵餅以外の何物でも無い
>
> 働いた事が無い老害の現実を知らないメルヘンな夢でしか無いよ、そんなの。

TBクラスのデータを手元のpcにダウンロードして処理しているのか?
処理までクラウド上でやればいいだろ。

 

27: 名刺は切らしておりまして 2020/11/13(金) 22:36:25.03 ID:9nY4e5t3
>>20
データ共々クラウドに置けや。

 

40: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 00:08:22.17 ID:duP5xlcD
>>20
そういう特殊な職は従来通りでいいんですよ

 

89: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 11:09:52.87 ID:4zibAKty
>>20
> 働いた事が無い老害の現実を知らないメルヘンな夢でしか無いよ、そんなの。
リモートワークしたことないだろw
データ自体をローカルになんて持ってこないぞ
そもそもそんなことできたらセキリュテイ保てんし

 

90: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 11:11:59.78 ID:A1pSLSVn
>>20
TBレベルの容量を振り回す仕事って、どこの世界に住んでるんだよw

 

95: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 11:31:40.18 ID:4zibAKty
>>90
FPGAの設計してるとシミュレーションデータとかがTBクラスになることはある

 

99: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 12:01:18.98 ID:1vNPLo7Y
>>20
リモートで入れよ
なんでローカルに大量データ持ってきてるんだ

 

29: 名刺は切らしておりまして 2020/11/13(金) 22:51:18.59 ID:PtKVl8xZ
>>5
生産しただけ売れると思ってる老害?

 

79: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 10:28:45.66 ID:SVLV10no
>>5
アホの子?まず生産性の定義をggrks

 

86: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 10:45:10.11 ID:GiTTGqa5
>>5
CtoCが多いからだろ
顧客の予算が減った結果縮小されたプロジェクトが沢山ある

 

114: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 15:44:10.94 ID:DEZe9fVz
>>5
発注者が仕事を止めてるんだから、受注者の生産性は関係ないだろ

 

6: 名刺は切らしておりまして 2020/11/13(金) 21:23:56.76 ID:NyvjAsqU
生産性≠売上

 

13: 名刺は切らしておりまして 2020/11/13(金) 21:51:48.19 ID:dRxG1G0b
>>6
生産性=(売上高-外部購入価値)/ 従業員数だよ
売上が減ったらリストラをしない限り生産性なんて上がらない

 

63: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 09:12:40.35 ID:wfSSL0Oz
>>13
利益上がればいいから、コストカット

 

11: 名刺は切らしておりまして 2020/11/13(金) 21:39:02.52 ID:IVbdWI5j
DXは中身なかったからなぁ
客も日経コンピューターあたりを鵜呑みにするバカじゃなくなってきた

 

14: 名刺は切らしておりまして 2020/11/13(金) 21:52:00.72 ID:/RhGIyBg
むしろネット情報の信頼喪失でネット通貨とマイナンバーなど主要インフラ以外利用客が減少して欲しいくらいだ
主要情報はマスコミ回帰して欲しい
個人の情報発信がいかに危ないものか分かったはずだ>IT業界

 

19: 名刺は切らしておりまして 2020/11/13(金) 22:10:19.31 ID:jRMLWqWh
>>14
マスコミが腐りすぎているので無理です
とりあえずテレビと新聞は諦めろ

 

15: 名刺は切らしておりまして 2020/11/13(金) 21:54:00.54 ID:7CKjjUJp
いやいや、テレワーク需要がない国、日本は終わっとるやろ?

 

16: 名刺は切らしておりまして 2020/11/13(金) 21:58:18.59 ID:7CKjjUJp
うちの会社がパソコン新しくしたのよ。事務員の。
今までデスクトップだったから当然、ロックダウンに備えてノートにするのかと思ったら、なんとまたデスクトップなわけ。
再ロックダウンしてもまた事務員だけは出社させる気満々なんだよな。
ほんとこんなバカな会社から抜けられない自分に嫌気がさした。

 

17: 名刺は切らしておりまして 2020/11/13(金) 22:07:05.46 ID:LgfQxSGA

10月に発表されたIT業界大手の決算内容

amazon 増収増益
google 増収増益
facebook 増収増益
netflix 増収増益

どこのIT業界のことだよ?

 

23: 名刺は切らしておりまして 2020/11/13(金) 22:22:18.14 ID:s6+mItPh
>>17
SAPを知らないの?
マジ?
社会人?
あなた働いてる???

 

24: 名刺は切らしておりまして 2020/11/13(金) 22:32:59.90 ID:LgfQxSGA
>>23
SAPを知らないとは一言も言ってないけど?
でどこの「業界」が急ブレーキなの?

 

42: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 00:11:55.23 ID:duP5xlcD
>>23
視野が狭いねぇ。働いててもSAP なんて聞いたこと無い人が99%ですよ。
労働人口は貴殿が考えているより多くて、多様な職がある。

 

21: 名刺は切らしておりまして 2020/11/13(金) 22:13:06.33 ID:FGPxAoBM
IT?SierはIT企業じゃないから除外しろよ

 

22: 名刺は切らしておりまして 2020/11/13(金) 22:20:05.96 ID:9iNTnEtm
ネットでよく見るテレワーク推進IT企業とは一体

 

25: 名刺は切らしておりまして 2020/11/13(金) 22:35:47.99 ID:tn5uaAgB
SIerはITじゃなくて派遣業

 

127: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 22:53:41.59 ID:R8grs/vv
>>25
それプラス保険会社だな

 

28: 名刺は切らしておりまして 2020/11/13(金) 22:50:46.67 ID:32XReUO4
オンプレはお終い、これからはクラウドしか売れない

 

31: 名刺は切らしておりまして 2020/11/13(金) 22:53:12.39 ID:qy1pqvVZ
日本のITはITじゃなかったww

 

32: 名刺は切らしておりまして 2020/11/13(金) 22:59:40.13 ID:CCCSyZHc
日本のはイットです

 

33: 名刺は切らしておりまして 2020/11/13(金) 23:26:25.27 ID:X4MM0+TJ
日本は、IT産業 = 法人向け受託開発 だから

 

34: 名刺は切らしておりまして 2020/11/13(金) 23:32:01.65 ID:BA0HXzdt
昔はIT業界が不景気の影響を受けるのは1年後だったがコロナで様変わりか

 

36: 名刺は切らしておりまして 2020/11/13(金) 23:37:59.14 ID:sBST8SmW
これは当初から予想されていたこと
顧客である企業が設備投資つまりITに金を使うのを見送るからB2BをやってるいわゆるSIerは厳しくなるはず。
ただし反動需要が必ず来るぞ、ITはいつかは必要になるから。

 

37: 名刺は切らしておりまして 2020/11/13(金) 23:46:34.20 ID:UdtVa7IF
SIerでふ
ボーナス減りまふ
給料は普通

 

38: 名刺は切らしておりまして 2020/11/13(金) 23:57:45.00 ID:QAXevpo0
人月土方の売買が減っただけ

 

41: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 00:10:06.16 ID:iR5YXDlt
不調なのはSESだろ

 

43: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 00:20:37.24 ID:KvgS+gvh
SAPなんてプラグインだらけにして無駄に金をせしめているだけ
3蜜のオンプレ環境ならでは
リモワが浸透したら要らんわ

 

46: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 01:39:52.87 ID:sOVTbohL
日本企業はIT投資十分にやってこなかったから本来ITがビジネス支えるはずのところで大打撃を受けてしまい、投資抑制に走ってしまった
DXの崖みたいなバズワードより酷いことになると思うね
コロナは311が年中続くようなもんで影響が長引くと思う
このまま行くとバブル世代が引退したあと会社を支えるなり手がいない地獄を迎えることになるのに

 

48: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 02:42:58.90 ID:GxA1sqa5
si屋は、デリヘルみたいなもんやろ。企業に性処理とキーボード入力するネェちゃんを派遣。

 

55: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 06:41:59.44 ID:tJdZpI7X
>>48
手入力とかミスの温床だからやめればいいのに

 

50: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 03:02:08.40 ID:H2UMRzOb
なんでSAPみたいのがいつまでものさばってんだよ
ITはメリケンに牛耳られるのはいいけどドイツにのさばられんのは癪に障る

 

51: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 03:27:56.82 ID:CvzZo4ae
大手も大変なんだな・・・うちは過去最大の増収増益でボーナス200万くらいでそう

 

57: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 07:44:47.29 ID:lVEP13Xh
一番良いのは諸外国みたいに客が任せっきりにするのではなくエンジニア抱え込む事のはずなのだがね
技術資産貯まらないのにお互いの軋轢だけはご立派に作り上げる連中なんてさっさと見切りをつけるべき

 

154: 名刺は切らしておりまして 2020/11/15(日) 13:38:27.72 ID:Jn8TBkDp
>>57
ジョブ型の人事じゃないから求職に応じにくいってのも問題だよね
システム開発の仕事が無くなったら製造部で働いてくださいとか言われても困るし

 

58: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 08:17:05.18 ID:hqsEhUIi
企業の業務システムがテレワークに最適化されたものに刷新する案件がこれから山のように沸いて出てくるから安泰っすw

 

60: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 08:50:23.28 ID:bzz0rm+O
昔は企業内高校とかあったけど
今残っているのは日立ぐらいかな

 

62: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 09:08:24.79 ID:osJOpNU9
長期視点で見ればITは伸びるでしょ
リスクマネジメントの視点から見てもコロナでダメージ受けた企業ほどIT投資は検討するでしょ
ITと言っても幅が広すぎて違和感もあるし

 

73: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 09:53:47.79 ID:a3emyUAf
>>62
というか、コロナ特需で世界の時価総額トップを占めるIT企業はどこも儲かってるんだが?

 

77: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 10:21:08.96 ID:NcWT7qmo
>>73
人との接触が必要な高コストな仕事(利益率も低い)が売り上げの多くを占めるところ(大半の日本企業)には逆風ってことでそ

 

65: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 09:37:40.84 ID:m+gr1rBQ
今までの延長線上のシステム改修はほとんどキャンセルだからね
テレワークやコロナ時代のためのITシステムに変える必要があるから、顧客から金をむしり取っていた基幹システムはしばらく放置になると思うぞ

 

67: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 09:43:49.16 ID:hg72Ns+w
デジタル庁ができれば仕事も増えると思う

 

69: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 09:49:01.93 ID:iR5YXDlt
ピラミッドの頂点に立つSIerであっても下請け。
客とのとの間に超えられない壁がある。

 

91: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 11:14:17.56 ID:A1pSLSVn
>>69
SIerって言葉自体が死語
まだそんなんが生き残れるとでも思ってるの?

 

72: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 09:50:13.59 ID:inDHMO2Q
IT業界と聞いて間接系御用聞きの話ばかりするバカ日本

 

128: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 22:56:27.03 ID:R8grs/vv
>>72
カイジが優越感に浸れるのはそこだけやからなw

 

75: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 10:19:48.86 ID:GDBxpQXc
リモートワークの影響かしらんけど
PCは2013年以降で最高の売上らしいね
DellもHPも笑いが止まらんだろ

 

78: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 10:25:54.15 ID:p5+gPeHF
うちのIT会社は至って普通だよ
新たに忙しくなる予定だったものがなくなっただけ
給料増えないし売り上げも別に変わんないし
イベント業務主体の所は死んでるみたいだけど、それってただのパッケージ商品の販売会社だからね
開発系は影響ないと言っていいレベルにある

 

80: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 10:29:22.10 ID:8RQyK5YH
メンテしかやってないからそうなるんだろ

 

84: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 10:40:09.02 ID:PWQfqZCz
電話しても不在や在宅のため、調整や商談が進まない。

 

85: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 10:44:08.97 ID:iPFgJSfa
アメリカはあれだけ伸びてるのに日本と来たら…

 

87: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 10:48:00.13 ID:XmlBEtLR
>>85
アメリカは優秀な人がITに行くけど
日本のITはバカが行く業界だから

 

92: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 11:22:33.57 ID:fDyGet23
ある意味ブルーカラーの時代がくる

 

105: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 13:13:55.89 ID:4a/XrRKI
>>92
ホワイトカラーの仕事はAIが出来るしな。
決済と評価、管理だろ。

 

120: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 17:12:11.28 ID:9FeIc9pw

>>105
> ホワイトカラーの仕事はAIが出来るしな。
> 決済と評価、管理だろ。

AIを開発していて理解している人だけがそう言うことを語ってくれよ

 

96: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 11:35:11.49 ID:p5+gPeHF
今や開発系のITエンジニアは同業他社での副業の時代だと思う

 

98: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 11:56:40.88 ID:VYnXsObN
まずは社内のiT見直したら?

 

104: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 13:12:25.99 ID:4a/XrRKI

>>98
IT、IT言うけど。

結局、システム、マニュアルの問題なんだよな。
そこにどうITを突っ込むか。だから。

 

101: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 12:29:47.04 ID:7CNmCqOa
「急ブレーキプロジェクトが中止で自動運転に暗雲」かと思った

 

103: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 13:11:05.58 ID:4a/XrRKI
打ち合わせは三密。(笑)

 

108: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 13:31:44.05 ID:q3o+nOJ6

IT企業って自らが開発してサービス展開してる会社のことであって、
受けた仕事を丸投げしてる企業のことじゃないよね?

そこちゃんと分けないと

 

109: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 13:32:36.86 ID:/PMCcIYm
日本にIT企業なんてあったか?

 

112: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 13:52:17.50 ID:a3emyUAf

>>109
日本には嫌がらせするテクノロジー企業ならたくさんあるけどなw

IT(嫌がらせテクノロジー)企業www

役に立たないどころか嫌がらせばかりしてるのが性根の腐ったジャップ企業www

嫌がらせばっかしてたから平成の30年の間にすっかり落ちぶれて、
今じゃ世界の時価総額ランキングトップ50位の中にいる日本企業はトヨタだけwww

 

113: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 15:31:08.43 ID:oQ9nSG0D
上期はまだコロナ前に予算どりしてた案件が動いたから全然マシ
大手が軒並みIT予算を削って案件を凍結してるから下期はもっと厳しい

 

115: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 15:50:36.80 ID:tJ1XBvzc
設備投資やもんな
経済活動をコロナでデジタルに置き換える幻想からそろそろ覚めるよね

 

116: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 15:52:11.47 ID:DEZe9fVz

儲かってるITはプラットフォーマーか、世界的にサービス展開する企業だよな

プラットフォーマーのサービスを組み合わせて、個別のソリューション提供してるだけのIT企業は厳しいだろ

 

132: 名刺は切らしておりまして 2020/11/15(日) 06:42:30.74 ID:pc8YGkFx
>>116
なるほど。
好業績のセグメントってどちら様かと
思ったが、そういう事ね。
デカいところが結局持って行くと。
中堅が差別化を図ってオンリーワンとかそういうんじゃないんだ。

 

146: 名刺は切らしておりまして 2020/11/15(日) 10:05:19.69 ID:VmEzF1XA

>>132
企業規模より、EC、ネット広告配信、巣ごもり、テレワーク、衛生、物流など感染対策意識が追い風になった分野に関連していたかどうかでしょ

零細でも特需に絡めたところは好調

広告などもECやネットサービスだけがのびただけでリアル事業は壊滅的だから
リアル事業メインで受注しているところは厳しいだろう

 

117: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 16:08:40.34 ID:mIr8oCDt
SAPはDXと何も関係ないだろ?
SAP=レガシー基幹(効率)
DX=新しいプロセス+データ活用(効果)

 

118: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 16:21:01.43 ID:We3GPJV2

sapもさすがにdxに関わるような新しいことはやってるでしょ

知らんけど

 

125: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 20:38:21.79 ID:toJR0DWF
>>118
SAPもクラウドがメインで、いろいろ品揃えしてる
しかし日本にわかる人がいない感じがする
おかげでこちらのプロジェクトが遅延しまくり
あと3年くらい待ってからのほうが良さそう

 

121: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 18:53:40.56 ID:tUJPrL8G

ITを全く使いこなせないIT土建業が作る糞システムのせいで

「ファクスの方が便利」なままなんだよな

 

122: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 18:58:08.00 ID:H11og2Ww
社内エンジニアが一番良い。

 

124: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 20:04:04.70 ID:VcIhEEhA

大企業から受注してやってるところは辛いだろうな

ソニーみたいに内製化してるとこが強い

 

126: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 22:02:41.19 ID:hGQ94q5b
スガーリン「底辺の命より金。2Fさんの指示通り通信産業潰せば中韓企業誘致できるし、NHKなどの他の利権問題に触れられないし、減税の話もされない。一石三鳥。何GOTOで遊べない?そんな貧乏人はテレワークなんかせず外出て働け。コロナに感染した?上級なら手厚く看護しろ。下層民なら勝手に死なせてろ。」

 

134: 名刺は切らしておりまして 2020/11/15(日) 07:03:43.78 ID:kq4Zx8gL
日米のITがまったく異質なのを理解していないと意味が不明なんだろうな

 

135: 名刺は切らしておりまして 2020/11/15(日) 07:25:02.16 ID:OZENOJOP
社内教育しないじゃなくてできないだよ
ソフトととは大規模な文書構築なんだか
それをやるノウハウがないのね

 

136: 名刺は切らしておりまして 2020/11/15(日) 07:32:17.06 ID:kq4Zx8gL

10年20年技術を蓄積できるハードや建築と違って
下手したら3年で技術が廃れるITで教育なんかやってられんということだ

技術者の単価が高いのも現状に合った技術を取りそろえた人間が貴重ということ

 

137: 名刺は切らしておりまして 2020/11/15(日) 07:46:20.52 ID:6tl6nEKA

>>136
俺は違う畑の人間だからIT業界のことよく知らないんだけど
国もよく分かってないくせにプログラミング教育だとかエンジニア増やせとか言ってる気がするわ

本当に足りないのはエンジニア自体じゃなくて技術者を活かす土壌なんじゃないかと思う
どんどんプログラマーを生み出して人海戦術みたいなことしても必死こいて組んだプラグラムがすぐ無価値になったら意欲無くすし
昔と違ってそういう可能性が高くなってない?

 

149: 名刺は切らしておりまして 2020/11/15(日) 11:39:19.33 ID:vnA1sUlj

>>137
> どんどんプログラマーを生み出して人海戦術みたいなことしても必死こいて組んだプラグラムがすぐ無価値になったら意欲無くすし
> 昔と違ってそういう可能性が高くなってない?

服は2、3年で流行が終わるから服飾デザイナーはやる気を失くすか?

稼働期間が短くても開発費に見合った効果があればそれでいいんだよ

 

141: 名刺は切らしておりまして 2020/11/15(日) 08:50:56.55 ID:yDpLRLYW
開発力はあっても依頼主のクラが脂肪
アフィリエイターも広告主が脂肪
結局生き残れるのは個人事業

 

143: 名刺は切らしておりまして 2020/11/15(日) 09:17:55.98 ID:wTXyUOgX
大手のおじさん連中だって自分をすり減らして働きたくないだろ
もう何十年も公務員が勝ち組の国でさ

 

144: 名刺は切らしておりまして 2020/11/15(日) 09:19:49.79 ID:dYuI3jpM
俺SEだけど、来年夏まで予定埋まってるわ
テレワーク導入でノートPC 4Kモニター支給でどんどん環境良くなってる

 

145: 名刺は切らしておりまして 2020/11/15(日) 10:02:05.79 ID:OZENOJOP

英語教育のレベル
1、ABCを覚える
2、英単語
3、文法レベルで読み書き会話
4、センテンスのレベルで矛盾がない
5、アウトラインのしっかりした文書構築

ここまでできたらIT 立国だよ

 

147: 名刺は切らしておりまして 2020/11/15(日) 10:19:19.37 ID:y3EKMhZn
ゲームしてエロ動画見るのがイットだと思ってる

 

150: 名刺は切らしておりまして 2020/11/15(日) 12:17:08.00 ID:bxcJsNqS
日本のプログラマーなんて、縫製工場の労働者みたいなもんだろ。

 

151: 名刺は切らしておりまして 2020/11/15(日) 13:02:29.63 ID:OZENOJOP
いがいにソフトの寿命はながい
iOSなんて50年以上はあるし
windows系も何だかんだ30年だろ
Cobolもまだまだ現役
目先の変化に惑わされるとカスを掴まされる

 

47: 名刺は切らしておりまして 2020/11/14(土) 02:03:39.17 ID:oHenEcBo
IT企業が一社も出てこなくてワロタwww

引用元

管理人からひと言

永遠に中止しといてくれ

関連記事

  1. 【企業】電通グループ、本社ビル売却へ 譲渡益約890億円

  2. 【半導体】インテルCEO、Appleシリコンを優秀と認めつつMacビジネスを取り戻したいと発言

  3. 【日経】NVIDIA、半導体売上高で首位に 生成AIで勢力図に異変

  4. 【企業】NTT、米シリコンバレーのグループ拠点集約 連携を強化

  5. 企業にAIを導入する手伝いをするAIコンサルタントで起業したい、どうしたら良いの?

  6. 【IT】国内トップになったNTTデータ、海外との差を痛感

  7. 【ChatGPT】アルトマン氏、OpenAIのCEOに復帰へ

  8. 【企業】オリンパス、IT子会社をアクセンチュアに売却

  9. みずほのシステム直せる天才っていないの?マザー2なおした岩田みたいな奴

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_プログラム
  2. カテゴリ_働き方

新着記事

  1. SES社長だけど質問ある?
  2. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  3. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  4. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…
  5. 正直もうApple<Microsoftになってきたよな

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  2. 【ボンブの戯言】はじめました。
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP