【企業】経営不振のオンキヨー 主力の「ホームAV事業」売却へ

1: ムヒタ ★ 2021/05/27(木) 06:08:45.76 ID:CAP_USER

経営不振に陥り上場廃止となる見込みのオーディオメーカー、オンキヨーはスピーカーやアンプなど主力の「ホームAV事業」をシャープとアメリカの企業がつくる合弁会社に売却することで合意しました。売却額は33億円だとしています。

大阪に本社があるオンキヨーは経営不振に陥っていて、ことし3月期の決算で2期連続の債務超過となり、東京証券取引所の基準に基づきことし7月末に上場廃止となる見込みだと発表しています。

こうした中、オンキヨーはシャープとアメリカのオーディオ製造・販売を手がけるVOXXの2社がつくる合弁会社に対し、スピーカーやアンプなど主力の「ホームAV事業」を売却することで合意したと発表しました。

売却の時期は7月1日を予定していて金額は33億円余りだということです。

今後「ONKYO」ブランドの製品はシャープが生産し、VOXXが販売を続けることになります。

オンキヨーは事業売却で得た資金で財務体質を改善し、他社のパソコンやテレビ向けのスピーカーのOEM生産に注力していきたいとしています。
2021年5月26日 22時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210526/k10013053451000.html

9: 名刺は切らしておりまして 2021/05/27(木) 06:39:28.91 ID:yRCDmarg
オンキョー無くなるのか!?マランツは無くならないで欲しい

 

10: 名刺は切らしておりまして 2021/05/27(木) 06:43:27.17 ID:YC7QQ9oz
体力勝負だな
多角化してるソニーが生き残るのか

 

12: 名刺は切らしておりまして 2021/05/27(木) 06:58:10.20 ID:4fs2/VQH
夢も希望も売り払います

 

13: 名刺は切らしておりまして 2021/05/27(木) 06:59:26.82 ID:SHZAJ4ww
何のためにソーテック買ったんだろう

 

14: 名刺は切らしておりまして 2021/05/27(木) 07:01:09.69 ID:biFOO5o0
ONKYOなんてどうでも良いけどPioneerブランドも道連れなんか?
意外と悲惨な弱者連合と思ってたJVC-knwoodの方が生き残ったのね

 

17: 名刺は切らしておりまして 2021/05/27(木) 07:27:28.50 ID:wCKZ/AqY
>>14
Pioneerはバラけてそれぞれ棲息しているんじゃね?

 

21: 名刺は切らしておりまして 2021/05/27(木) 07:53:55.97 ID:DQ0gzX58
オンキョーじゃなくてオンキヨーなのか

 

24: 名刺は切らしておりまして 2021/05/27(木) 08:02:54.15 ID:3Mk6/bcP
YAMAHAには頑張って欲しい

 

98: 名刺は切らしておりまして 2021/05/27(木) 14:29:21.89 ID:oc5s1JvE
>>24
ヤマハのネットワーク機器の安定性半端じゃない
操作もむっちゃ楽

 

29: 名刺は切らしておりまして 2021/05/27(木) 08:10:25.99 ID:H8GewyME
経営不振というより無能経営陣の不振だろ

 

78: 名刺は切らしておりまして 2021/05/27(木) 12:11:14.21 ID:r7QxlNa4
>>29
無能経営陣は好調やぞ

 

33: 名刺は切らしておりまして 2021/05/27(木) 08:30:41.45 ID:vTXedwta
また技術だけ吸われてなくなるのか

 

35: 名刺は切らしておりまして 2021/05/27(木) 08:54:09.12 ID:/B/Nv7NE
>>33
吸うような技術はないよ。

 

50: 名刺は切らしておりまして 2021/05/27(木) 09:53:07.28 ID:w7DJB6JI
>売却額は33億円
焼け石に水やな

 

59: 名刺は切らしておりまして 2021/05/27(木) 10:43:50.38 ID:3umWSDxY
オンキョー
断末魔、最後の足掻き。稼げるもん打って今後どなんするんや?
ただ、消え往くのみか?

 

82: 名刺は切らしておりまして 2021/05/27(木) 12:18:07.79 ID:YLt7Kl7c
確かにソニーに売った方が良いかも。

 

84: 名刺は切らしておりまして 2021/05/27(木) 12:24:06.46 ID:/B/Nv7NE
>>82
ソニーはオーディオなんて興味ないし、
このスレオーオタいないでしょ。
オンキヨーの技術とか笑える。
知っていたら何にもない事が解るのに。

 

85: 名刺は切らしておりまして 2021/05/27(木) 12:27:39.49 ID:P+XV7vg/
抜け殻だけ残るって感じになるか

 

108: 名刺は切らしておりまして 2021/05/27(木) 15:56:52.18 ID:ooc+Io98
ちなみにONKYOより遥かに格上のJBL、マークレビンソンはサムスンがお買い上げ

 

111: 名刺は切らしておりまして 2021/05/27(木) 17:40:13.81 ID:u7MDDjcL
>>108
サムチョソ製のJBLとロビンソンに価値が有るとは思えんけど

 

7: 名刺は切らしておりまして 2021/05/27(木) 06:37:19.26 ID:MRORbJF0
オンキヨーに残るのは何?

管理人からひと言

そうか、あかんか

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1622063325/

関連記事

  1. 【半導体】米インテル、TSMCから5ナノ品調達 最先端技術を採用

  2. 【寿司】スシロー、米スタートアップと培養トロ開発

  3. 【企業】サイボウズ 社員にインフレ手当

  4. みずほのシステム直せる天才っていないの?マザー2なおした岩田みたいな奴

  5. 【企業】パソナ、ひとり親100人を採用へ 淡路島への移住促す

  6. ウエスタン・デジタル会社分割へ フラッシュメモリー事業とHDDに

  7. 【企業】塩野義社長、コロナ飲み薬「年内に承認申請」 供給体制も整備

  8. 【企業】パソナ、出向受け入れ2000人に 人手不足の業界へ橋渡し

  9. 【PC】シリコンバレーのIT企業は惜しみなくMacBook Pro上位モデルを配布、PCは「生産性」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP