【IT】Twitter、4~6月の売上高1.7倍 世界の利用者数2億人超え

管理人からひと言

すごい赤字なのによく運営続くよね・・・

1: ムヒタ ★ 2021/07/23(金) 08:04:18.98 ID:CAP_USER

【シリコンバレー=白石武志】米ツイッターが22日発表した2021年4~6月期決算は、売上高が前年同期比1.7倍の11億9000万ドル、最終損益が6500万ドルの黒字(前年同期は13億7800万ドルの赤字)だった。売上高が事前の市場予想(10億7000万ドル前後)を上回ったことから、同日の米国市場の時間外取引でツイッター株は一時9%急騰した。

新型コロナウイルスに伴う「巣ごもり消費」の拡大で、ネット通販向けの広告販売が好調だった。すべての主要製品と地域で会社予想を上回る業績を達成したといい、売上高の約9割を占める広告収入は87%増の10億5300万ドルだった。

同社が経営指標として重視する、広告を閲覧した1日当たりの平均利用者数は前年同期比11%増の2億600万人となり、過去最多だった21年1~3月(1億9900万人)を3%上回って2億人の大台を突破した。米国外の利用者数の伸びが寄与した。

同社は21年1月に起きた米連邦議会議事堂の占拠事件で暴力行為を扇動し規約に違反したとして、約8800万人のフォロワーを抱えていたトランプ米大統領(当時)のアカウントを永久停止した。米国に限ると4~6月の利用者数は1~3月に比べ3%減り、3700万人となった。

ツイッターは同日、7~9月期の売上高が12億2000万~13億ドルの範囲になる見通しだと明らかにした。市場予想(11億7000万ドル)を上回り、ネット広告を中心に高い成長が続くと見込んでいる。
2021年7月23日 6:26
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2301B0T20C21A7000000/

2: 名刺は切らしておりまして 2021/07/23(金) 08:12:07.01 ID:dnWluMfC
2億のうち8割くらいは実態のない複垢だろ

 

4: 名刺は切らしておりまして 2021/07/23(金) 08:15:15.07 ID:JeFgE+/m

広告代理店やテレビ局の世論誘導用BOTを規制しろ

はやく!

 

5: 名刺は切らしておりまして 2021/07/23(金) 08:48:21.56 ID:aPnA5FHH
Twitter1度でも凍結すると制限が酷くなる。
フォロワーまで制限するなよw

 

9: 名刺は切らしておりまして 2021/07/23(金) 09:15:06.41 ID:eFNa5PYn
>>5
凍結されるような使い方してるやつがおかしい

 

11: 名刺は切らしておりまして 2021/07/23(金) 09:19:33.98 ID:VRFOfkg+
>>9
バカ乙

 

12: 名刺は切らしておりまして 2021/07/23(金) 09:25:04.18 ID:eFNa5PYn

>>11
Twitter12年やってるが一度も規制や凍結などされたことがない。

1つ目はメイン
2つ目はブログやヲタ活の通知BOT
3つ目はヤフオク、メルカリ、販売用
4~20個はネット投票用アカウント

こんな使い方しててもBANにならん。
お前が凍結されてるなら他人する書き込みをしてるか
差別的な何かをしてるか、不特定botをしてるか、エロで規約違反のどれかだよ。

 

15: 名刺は切らしておりまして 2021/07/23(金) 09:39:04.29 ID:KvWKe+Vx
>>12
だよなあ
ちなみにどんな際どいロリ絵でもバキバキの勃起ちんこを股間に付けておくと見逃されるらしいとフタナリ絵師がつぶやいていた

 

25: 名刺は切らしておりまして 2021/07/23(金) 17:59:15.25 ID:wSWrcrFC

>>12
ネット投票用アカウントとは

いちいちアンケ連打するために複垢用意してんの?

 

30: 名刺は切らしておりまして 2021/07/27(火) 02:44:31.79 ID:8KkUH31+
>>9
トランプの記事上げただけで凍結だよ

 

10: 名刺は切らしておりまして 2021/07/23(金) 09:15:42.45 ID:Q/dgR/V5
高齢者増えてるからやっぱり関節痛にオススメとか夜も元気とかの広告増えてんのかな

 

13: 名刺は切らしておりまして 2021/07/23(金) 09:32:36.45 ID:a59GDBnq
世界規模で2億って、思ったより
かなりしょっぱいな

 

26: 名刺は切らしておりまして 2021/07/23(金) 20:34:57.76 ID:u5xyzPIS
>>13
世界的にはFacebookに負けてる

 

17: 名刺は切らしておりまして 2021/07/23(金) 09:43:50.33 ID:xg1ZgVQf
ツイッターあまりやらなくなった
日本会議とつるんでるってなんか報道あってから
こわいやん

 

18: 名刺は切らしておりまして 2021/07/23(金) 09:45:21.17 ID:xg1ZgVQf
今は文章解析AIっていうのがあるらしい
本人と書いている思想信条がリンクしないように投稿に気を付けた方がいい
全部、情報収集されて最悪国家に流れる
アメリカではプリズムという国家情報収集プログラムがあった

 

20: 名刺は切らしておりまして 2021/07/23(金) 09:48:46.18 ID:EjAkM/FR
俺エロとか一切貼らないけど、APIにインジェクションアタクック試してみたら即時にBANされたぞ

 

21: 名刺は切らしておりまして 2021/07/23(金) 10:09:29.96 ID:F2PVB6L/
日本では五輪を潰そうとするような思想の持ち主に重宝されてるツール

 

23: 名刺は切らしておりまして 2021/07/23(金) 17:21:21.93 ID:bVIkOEld
パヨクってTwitter大好きだよな

 

28: 名刺は切らしておりまして 2021/07/25(日) 00:50:07.64 ID:sUe3qe4M
ツイッターなんてフェイスブックに比べれば鼻クソレベルだよ
フェイスブック
利用者30億人、時価総額116兆円
ツイッター
利用者2億人、時価総額6兆円

 

19: 名刺は切らしておりまして 2021/07/23(金) 09:48:35.21 ID:j6OYZ/Em
世界で2億?えらく少ないな

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1626995058/

関連記事

  1. 【IT】KDDI、中途採用2倍の400人に 22年度 全体の6割に

  2. 【企業】全社員がリモートワークで働くGitLabが今日、米NASDAQ市場に上場。時価総額は約1兆2…

  3. 【企業】オンキヨー、8月1日上場廃止 2年連続の債務超過で

  4. 【金融】みずほ銀行 法人向けネットバンキングに不具合 復旧めど立たず

  5. 【IT】日立1兆円買収完了 米IT「社会インフラをデジタル化」

  6. 【半導体】米インテル、TSMCから5ナノ品調達 最先端技術を採用

  7. 【金融】金融庁、みずほに報告命令 今年5度目のシステム障害で

  8. IT業界って頭おかしくね?同じ仕事してるのに所属会社が違うだけで年収200万くらい違う

  9. 【企業】シャープ 戴会長兼CEO 来年6月の株主総会で退任の意向を表明

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_働き方

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP