パナソニック、バッテリーをリコール 発火する不具合

1: 名無しさん@涙目です。(catv?) [SK] 2018/12/04(火) 23:20:06.28 ID:x0mYJtpR0 BE:323057825-PLT(12000)

パナソニックは4日、ノートパソコン「レッツノート」用のバッテリーパック約2500個をリコール対象に加えると発表した。
中国やアジア、北米など海外向けに販売した製品を追加した。
レッツノート用のバッテリーパックのリコール対象は合計で約14万4500個となった。

リコール対象に加えたのは2012年2月~14年2月に製造した3品番で、無料で交換し回収する。
15~17年にかけてバッテリーが発火する事故が発生。
17年12月に約14万2千個のリコールを発表していた。

パナソニック、パソコン用電池のリコール拡大
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38529580U8A201C1000000/

2: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2018/12/04(火) 23:23:26.27 ID:NXc7JkVE0
またかよ!また社内のPCバッテリー輸送手配すんのかよ!

 

3: 名無しさん@涙目です。(庭) [SE] 2018/12/04(火) 23:25:30.28 ID:aMFvWyfy0
前にもあったよなあの時下請けに居たから毎日バッテリーの解体してたわ

 

4: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE] 2018/12/04(火) 23:25:39.14 ID:mKoAZrO70
2014年って最初のリコール騒ぎの頃じゃねえの

 

5: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/12/04(火) 23:26:50.71 ID:0EC6xooA0
こういう交換ってどこでやってくれるんかね

 

6: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/12/04(火) 23:29:20.73 ID:Y0fV3LA+0
こういうのってさリコール言われても購入者の大半気がついてないだろ

 

10: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [SE] 2018/12/04(火) 23:35:14.80 ID:3/wvCWNZ0
>>6
東芝はハガキ送って来たぞ
購入店の会員カードとかの情報で購入した人把握してるんじゃないか

 

7: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2018/12/04(火) 23:30:51.33 ID:Yb/gUzD30
ソニーセル?

 

8: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR] 2018/12/04(火) 23:32:21.69 ID:6tEvUqqy0
いい加減にしれ

 

9: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP] 2018/12/04(火) 23:34:36.92 ID:CSBpsFif0
朝鮮製と何ら変わらない件

 

12: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [TW] 2018/12/04(火) 23:44:48.59 ID:tT41klJ70

>>9
大して変わらないよな

さして話題にもならないのにリコールされる日本製

盛大に話題になって初めてリコールされる韓国製

盛大に話題になってもリコールの気配がない中国製

 

11: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR] 2018/12/04(火) 23:35:45.30 ID:UQits4TK0
日本の爆発はキレイな爆発

 

14: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/12/05(水) 00:05:49.07 ID:0rwDqwbp0
3DSのバッテリーも劣化すると焼いた餅みたいに膨れるよな
あれも危ないのかな?

 

15: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [NO] 2018/12/05(水) 00:10:56.96 ID:YpsSGpcR0
は?
性能落として交換しぶった糞が
全部回収しろや

引用元

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1543933206/

管理人からひと言

またか

 

関連記事

  1. 無許可でドローンを飛ばしたオッサンを書類送検 電力会社の鉄塔に衝突し発覚 沖縄

  2. 人間のミニ脳をコンピュータに繋ぎ日本語の音声認識する事に成功 バイオコンピュータ(画像あり)

  3. 【社会】外国人受け入れ、5年で最大34万人 入管法改正案で試算

  4. テレワークで残業100時間して精神疾患。労災認定へ

  5. 【米国】大企業に「ホームレス税」 サンフランシスコで法案可決 IT産業の急成長で住宅価格が高騰

  6. 【うま】勤務先の口座から3600万円を着服した元経理担当の63歳の男「全て馬券の購入に使った」。千葉…

  7. カテゴリ_news

    【MVNO】大手キャリアから格安SIM乗換え検討理由、「現在の料金が高い」が75.1%

  8. 1日13兆円取引のある全銀システム 引きずる補償の行方

  9. 謎の半導体メーカー、岸田首相と面会

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_news
  2. カテゴリ_news

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP