【企業】新事業の支援会社 NEC、米に設立へ

カテゴリ_news
1: ムヒタ ★ 2018/06/21(木) 07:23:39.36 ID:CAP_USER

NECは20日、米シリコンバレーに新事業の創出を支援する子会社「NEC X」を7月に設立すると発表した。自社が持つ人工知能(AI)、生体認証やデータ分析などの先端技術をスタートアップ企業に提供し、ベンチャーキャピタルの投資を促すことで新しいサービスの創出につなげる。

新会社の最高経営責任者(CEO)にはNECの藤川修執行役員が就く。まず米シンギュラリティ大学と連携、最短1年で新事業を立ち上げる「NECアクセラレータープログラム」を始める。

NECは、2020年度まで3年間の中期経営計画で「事業開発力の強化」を掲げ、競争力が高い自社技術をオープンイノベーションで収益化していく方針。その一環として4月にもシリコンバレーに新会社「ドットデータ」を設立。潜在顧客の割り出しや効率的な生産計画作りに必要なデータ分析をAIで自動化するビジネスを進めている。
2018.6.21 06:01
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180621/bsj1806210500001-n1.htm

2: 名刺は切らしておりまして 2018/06/21(木) 07:29:17.87 ID:/70HeDtW
社員残ってんの?

 

3: 名刺は切らしておりまして 2018/06/21(木) 07:35:23.90 ID:ANaXDHkb
これは致命傷の予感

 

4: 名刺は切らしておりまして 2018/06/21(木) 07:42:18.79 ID:lW5TaEAt
他を頼るのではなく、自社の旧帝卒業のお勉強だけは優秀な社員を利用して新規事業やったら?

 

5: 名刺は切らしておりまして 2018/06/21(木) 07:46:38.29 ID:Ogi4y3fD
そういう支援は銀行だけでいいでしょ、

 

6: 名刺は切らしておりまして 2018/06/21(木) 07:53:00.22 ID:3ArmlxK5
CEOにサラリーマン経営者がなってる時点で駄目だわ
日本企業じゃシリコンバレーのスピードについていけないよ 場違い過ぎる

 

7: 名刺は切らしておりまして 2018/06/21(木) 07:54:09.44 ID:XsdoBOm5
そして失敗してまたリストラするんじゃねーだろうな

 

8: 名刺は切らしておりまして 2018/06/21(木) 07:58:17.54 ID:9os8A9h7
お前らが支援してもらわなきゃいけない立場だろ

 

9: 名刺は切らしておりまして 2018/06/21(木) 08:06:55.46 ID:AsBsrWvj
NECにはベンチャーとうまく協業できる文化はなさそうだが

 

11: 名刺は切らしておりまして 2018/06/21(木) 08:25:06.04 ID:9uqTZ94A
>>9
必死でもがいてこういうことをやってるんだから
まあそう言ってやるなよ

 

10: 名刺は切らしておりまして 2018/06/21(木) 08:22:46.91 ID:UewahXo+

老害を切り捨て、新事業は勝負すべきだわな

ホンダジェットみたいなもんだ、悪い手ではない

 

12: 名刺は切らしておりまして 2018/06/21(木) 08:30:24.23 ID:+DOgv1A1
また色んなベンチャーに話持ちかけて業務停滞させる気か?
決断に時間かかり過ぎて不評を買うだけだしシリコンバレーでやる意味わからんわ

 

13: 名刺は切らしておりまして 2018/06/21(木) 08:43:36.24 ID:UewahXo+

まあシリコンバレーでやる必要は無かったな、ベンチャーだらけでライバルだらけじゃん

やるなら福岡か京都、名古屋
この三択だろう、ここでAiベンチャー作って外国人も取り込んでいった方がよかった

 

16: 名刺は切らしておりまして 2018/06/21(木) 09:35:57.80 ID:dC62gZt3
>>13
どうせ話が進んでも本部(日本)に持ち帰って相談とかになるだろうしな
日本の会社は一々上にお伺い立てないと進められない企業文化なんだし
なんでシリコンバレーでやるのかほんと意味不明

 

15: 名刺は切らしておりまして 2018/06/21(木) 08:58:05.62 ID:8ySHw4dR
NECが支援される側だろ
それに日本でやれ

 

17: 名刺は切らしておりまして 2018/06/21(木) 09:45:41.77 ID:TVCmLFoC

NEC

「バーザールでござーる」のふざけたCMをしていた企業だな。w

実質的な本社をアメリカ西海岸に移したのかな?

 

19: 名刺は切らしておりまして 2018/06/21(木) 10:11:56.85 ID:oaTRYb3I
倒産は近いかな
全力で株売りで

 

21: 名刺は切らしておりまして 2018/06/21(木) 10:32:38.16 ID:gLevNuex
日本にはもう希望は無いからな

 

22: 名刺は切らしておりまして 2018/06/21(木) 10:51:23.51 ID:qtzHuw8k
こんな博奕に手を出すには30年遅い。
騙されて金だけ毟り取られてお終い。

 

23: 名刺は切らしておりまして 2018/06/21(木) 10:52:18.90 ID:VDZGHlDf
NEC「とりあえずシリコンバレー行って箔つけたろ」

 

24: 名刺は切らしておりまして 2018/06/21(木) 10:55:39.82 ID:KXUzSyiv
CEOに本部の執行役員とかアホすぎ
ただの天下り先組織
お上にお伺いしないと何も決められない
シリコンバレーから即総スカン

 

25: 名刺は切らしておりまして 2018/06/21(木) 10:59:17.52 ID:hNPK0RvR
無能経営者と思っていたが、確信したわ。
リストラ策どうなってんだよ。

 

26: 名刺は切らしておりまして 2018/06/21(木) 11:04:21.50 ID:/ExibU8M
もう自分たちで何かを生み出すことを諦めたんだね。

 

27: 名刺は切らしておりまして 2018/06/21(木) 11:06:15.24 ID:LEH1vXIb

大企業という組織に守られてるせいかやはり甘えが出てくるものでさ
解雇規制に守られ年功序列でぬくぬくと生きてきた奴らに何が出来るのかって話
やっても三番煎じぐらいで終わりそう
ま、会社の経費だし無料でサンフランシスコ長期滞在旅行満喫出来るのは羨ましい限りだが

シリコンバレーやAIが流行ってるからってノリでやってるだけでしょ
日本企業どこも欧米の流行りを真似たり追いかけたりしてるだけだしな

 

33: 名刺は切らしておりまして 2018/06/21(木) 13:35:37.57 ID:0KoPgjma
>>27
今これだけリストラしまくって、今残ってる連中は
解雇規制で残れたのではないよ
ゴマ擦りが上手いだけ

 

28: 名刺は切らしておりまして 2018/06/21(木) 11:07:56.15 ID:lu8zJkqq
決断が遅過ぎて好機を全部逃すだけじゃねぇかな

 

29: 名刺は切らしておりまして 2018/06/21(木) 12:02:20.19 ID:+Dt9tW1g
少し前に社長が変わって生まれ変わる的な記事を読んだ気がする
ただ下が大本営体質なので、仮に社長が優秀でも何ともならんのだ

 

32: 名刺は切らしておりまして 2018/06/21(木) 13:05:07.84 ID:/DAAJc7K
>>29
ずっとそんなビッグマウス的なことを吐いては消えるの繰り返しだな
中華のIT企業にすら負けてるのになぜシリコンバレーで協業していけると思ってんだろうか
ゾンビ企業ってお花畑過ぎて見てるこっちが辛いわ

 

34: 名刺は切らしておりまして 2018/06/21(木) 14:35:08.91 ID:Aj/vGsVz
国にべったりだった癖に今頃ベンチャーと関係結ぶってか?
馬鹿も休み休み言えや

 

36: 名刺は切らしておりまして 2018/06/21(木) 15:10:48.43 ID:habKQZXk
老がい企業はさっさと店じまいしとけ

 

37: 名刺は切らしておりまして 2018/06/21(木) 15:22:38.33 ID:O9RJo27L
完全にパナソニックのぱくりケース

 

38: 名刺は切らしておりまして 2018/06/21(木) 16:40:53.46 ID:ZyNykoDX
どうしても辞めてくれない社員の送り先かよ

 

42: 名刺は切らしておりまして 2018/06/21(木) 18:44:20.89 ID:/zCapZB0
「NEC X」
コレ何だ?
プロジェクトXを意識してるとか?w
ちょっと笑ってしまった

 

43: 名刺は切らしておりまして 2018/06/21(木) 19:09:34.12 ID:Y3WSjkX0
書記さんだけの会社つくってよ

 

44: 名刺は切らしておりまして 2018/06/21(木) 19:28:05.84 ID:PuAu0ajo
ベンチャーとの親和性は絶無の会社でしょ。

 

46: 名刺は切らしておりまして 2018/06/21(木) 20:11:10.84 ID:FfQWSj3I
企業名どうすんの?
パッカードベル新日本電気とかどうよ

 

47: 名刺は切らしておりまして 2018/06/21(木) 21:40:05.08 ID:bCxiaRDA
コンサルのいいなりなんで
また赤字会社を何百億だして買うよ

 

48: 名刺は切らしておりまして 2018/06/21(木) 23:01:55.75 ID:6iuWfWfR
父さん前の最後の思い出作りにも思えるよ
NECにシリコンバレーって実に不釣り合いだし
シリコンバレー観光しっかり楽しんできてくれたまえ

引用元

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1529533419

管理人からひと言

まさかのシリコンバレー。社員何名いるんだろ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

起業の科学 スタートアップサイエンス [ 田所 雅之 ]
価格:2484円(税込、送料無料) (2018/7/13時点)

関連記事

  1. 【北海道】DVD大量窃盗事件相次ぐ 札幌市北区と苫小牧市のレンタルビデオ店 それぞれ容疑者逮捕

  2. iPhoneショックで激震、シャープ亀山工場が死にそう

  3. 光の量子コンピューターでかけ算に成功、年内に実機作成へ 理研と東大

  4. paypayってビックデータ搾取が目的?

  5. 【企業】富士フイルム、米ゼロックスと21年3月で販売提携解消

  6. 【小売】日本初の“自作キーボード”専門店「遊舎工房」が秋葉原にオープン

  7. 【銀行】三菱UFJ銀でATM障害、カード吸い込み91件 すでに復旧

  8. 【企業】「Appleは盗んだ技術をIntelに渡した」とQualcommが訴訟で主張

  9. 女「iPhoneは大きすぎる!女性差別だ!」 著名フェミニストたちがAppleを批判

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 20代に通じなくてショックを受けた「死語」の数々…「ソニプラ」「エビちゃんOL」…
  2. PSPがHDMI出力で大画面で遊べるようになる
  3. 【朗報】YouTubeの広告を一瞬で終わらせるChrome拡張が爆誕wwwwww…
  4. 沖縄北部に巨大テーマパーク「JUNGLIA」建設へ 2025年開業
  5. MacBook Pro M3 Max、画質でRTX4090搭載PCを圧倒

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  2. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
PAGE TOP