スマホあればパソコンは要らないのでは?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 13:11:47.479 ID:uX1It+G5d

底辺だから仕事でパソコン触ることなんかない

よってスマホ最強!

2: 自然気胸(170/49) 2018/07/09(月) 13:33:45.611 ID:lEfhtXq30
それはスマホ程度で出来ることしかやっていないからだよ

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 13:34:31.591 ID:uX1It+G5d
>>2
お前は何やってんの?

 

6: 自然気胸(170/49) 2018/07/09(月) 13:37:37.151 ID:lEfhtXq30

>>3
スマホの写真やデータをパソコン通じて外付けに保存するとか
パソコンで動画を変換してスマホで見れるようにしてるとか

大容量のデータ管理にスマホのスペックじゃゴミ過ぎる

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 13:39:34.629 ID:t2H16BdxM
>>6
大したことしてなくて草

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 13:42:52.864 ID:6W5zkgpg0
>>6
これは笑う

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 13:34:35.958 ID:VRi8LH7Lr
小さい画面で動画見るの大変そう

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 13:35:26.374 ID:Ri1DL8dY0
スマホで完結も出来るけどパソコンがあればやれること増えるのに何でいちいち否定するの?

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 13:37:43.673 ID:bh23lGl50
容量無いやろ

 

10: 自然気胸(170/49) 2018/07/09(月) 13:43:07.318 ID:lEfhtXq30

スマホ程度で出来ることしかしてない奴ほどiPhoneとか欲しがるし
買ってから使い方考えたりしてスマホ講座番組とか見る

お前らは車を買ってから使い方考えるのかって思う
スマホなんか新品買う必要ない脆いし中古で十分

メディアに踊らされてる奴ほど新品の話題を欲しがる
ファッション感覚で買うなよ性能と用途で買えよ

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 13:46:57.931 ID:rNbXt7r8M
フリックとキーボードだと打つ速度がまるで違ってくるじゃん

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 14:12:36.247 ID:wx1jiwgpd
>>11
個人差あるだろ
俺はスマホでの入力のほうが速い

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 14:18:08.130 ID:rNbXt7r8M
>>14
お前がそう思うんならそうn(ry

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 13:47:13.789 ID:VRi8LH7Lr
新しいものを欲しがる層がいない限り新しい技術は生まれないのよ

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 13:47:32.539 ID:ipXRU+rN0
スマホもいらんだろ

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 14:19:15.161 ID:65Qf3BOkr
スマホはブラウザが糞しかないからなぁ
結局PCで閲覧が1番いい

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 14:23:05.267 ID:5LLceEvW0
スマホのバックアップとエロ目的でしか使ってない

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 14:23:30.988 ID:DCnsJGV60
スマホは電話や連絡以外だと
寝転がってインターネッツやるか外で地図見るぐらいの用途しかないな

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 14:26:39.615 ID:Z5xLUavr0
エクセルは?パワポは?eclipseは?

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 15:25:42.741 ID:aFYLwu+Y0
PCがスマホの上位互換ではなくそれぞれ別のもの

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1531109507/l50

管理人からひと言

スマホアプリでIDE環境が整えればあるいは・・・

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

得するスマホ技200 (TJ MOOK 知って得する!知恵袋BOOKS)
価格:538円(税込、送料無料) (2018/7/13時点)

関連記事

  1. 【スマホ】中古スマホ、国内流通に壁 下取り1000万台大半を輸出

  2. 【携帯キャリア】ソフトバンク「eSIM」の提供開始、iPhoneとPixelシリーズなど対応

  3. 【製品】スマホから印刷可能なA3判対応プリンター リコー

  4. 【スマホ】「SIMロック」10月から禁止

  5. 【Makuake】スマホ「Mayumi U1」2万7,356円 クラウドファンディングで800%達成…

  6. Androidは2019年1月に死にます

  7. 【経済】米ブラックフライデー、支払額は過去最高を更新 スマホでのアクセスがPCを上回る

  8. 【IT】5G特許出願、中国が最大 世界シェア3分の1

  9. 【携帯】au、20GB/月額2480円の「povo」 5分かけ放題500円/月 データ使い放題200…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_pc
  2. カテゴリ_AI

新着記事

  1. 【企業】OpenAIが元Apple幹部と端末新会社、孫氏参画 FT報道
  2. Windows10「通知便利やな」→11「あれ通知消えた?」→昨日「また通知のマ…
  3. 【IT】ドコモ「オープンRAN」輸出へ 脱ファーウェイに商機
  4. 【悲報】iPhone 15アチアチ 報告相次ぐ サーマルスロットリングによる性能…
  5. Raspberry Pi 5が発表、GeForce RTX 4090が搭載可能に…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP