【「ばか(idiot)」でグーグル検索するとトランプ大統領の画像が】……米下院公聴会後に検索急増

1: みつを ★ 2018/12/14(金) 17:40:56.36 ID:CAP_USER9

https://www.bbc.com/japanese/46548976

「ばか」でグーグル検索すると出てくるのは……米下院公聴会後に検索急増
2018年12月13日

米下院司法委員会で11日に開かれた公聴会で、米グーグルの検索エンジン「Google画像検索」に「idiot(ばか)」と入力するとドナルド・トランプ米大統領の写真が表示されるとの証言があった。この証言を受け、「idiot」は13日現在で100万回以上検索されている。

「idiot」とトランプ大統領の画像との関連は、グーグルのスンダル・ピチャイ最高経営責任者(CEO)に対する厳しい議会質問の中で指摘された。

この結果は、グーグルの検索アルゴリズムにある政治的偏向の一例なのではないかと尋ねられたピチャイ氏は、これを大筋で否定した。

グーグルでの検索回数の推移を示す機能「Google Trends」によると、「idiot」は現在、アメリカで最も検索された単語の1位になっている。

公聴会で民主党のゾーイ・ロフグレン議員は、「idiot」と検索するとなぜ大統領の画像を含む検索結果が表示されるのかと質問した。

「どうしてこんなことが起こるのですか? このような結果が出るのは、どんな検索の仕組みなのですか?」とロフグレン氏は尋ねた。
(リンク先に続きあり)

グーグル画像検索に「idiot」と入力すると、トランプ大統領の写真が表示される
no title

3: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 17:43:40.81 ID:oSVZcOGf0
「ルーピー」でグーグル検索すると出てくるのは……

 

50: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 18:45:55.72 ID:52LglAsi0
>>3
wwwwwww

 

6: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 17:45:32.68 ID:MeGXuPna0
グーグルもここまでやるんだねえw

 

33: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 18:04:44.99 ID:8/wzIRez0
>>6
意図的なものじゃなくて単にネット上でのアクセスやリンク多いのが上位に来るだけ
こうやって取り上げれば却って逆効果

 

13: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 17:48:26.71 ID:UhB6sw0y0
あらゆる検索ワード使っても
うちの会社が出てこなかった。なんで?

 

40: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 18:21:41.06 ID:Ao+lKwfs0
>>13
大人の隠れ家なんだよ。

 

56: 名無しさん@1周年 2018/12/14(金) 20:26:13.70 ID:9RuGuD5T0
アホ
で坂田みたいなもんか

引用元

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1544776856/

管理人からひと言

検索結果だからしょうがない

 

関連記事

  1. Googleの社内が楽しそうだと話題、おまえらっぽいのもいる

  2. 【スマホ】グーグル、「Pixel 6」以降はスマホ充電器を別売りに

  3. 【IT】グーグル、求人サービスを日本でもスタート

  4. 【IT】ホワイトハッカーの高額報酬広がる Googleは1.6億円

  5. 【朗報】ブラウザ上でゲームが動くストリーミング機能をGoogleが開発! Macでも動作し、高価格の…

  6. 【IT】Google、技術者ら数百人を削減 コスト抑制でAIに軸足

  7. グーグルに罰金1900億円

  8. 【IT】グーグル、アフリカに約1110億円を投資へ–ネット環境改善やスタートアップ支援

  9. Googleサーバーの容量wwwwwwwwwwwwwwwwww

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
PAGE TOP