なんでパソコン・IT用語って全部くそダサいの?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/02(木) 19:44:51.381 ID:OkZSy5YLM
使うの恥ずかしいんだけど。
カタカナ言葉じゃなくてちゃんと和名作ってくれ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/02(木) 19:47:00.978 ID:6RHhUN4N0
使ってないだろ

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/02(木) 19:47:19.165 ID:OkZSy5YLM
>>5
何を

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/02(木) 19:47:09.452 ID:zYU45tLR0

プログラムのなかで ロケール って出てきたとき カタカナでロケールって

頭に認識 チャンク化できてればはかどるやろ?(´・ω・`)

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/02(木) 19:47:59.058 ID:OkZSy5YLM
>>6
何言ってるか分からん

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/02(木) 19:48:13.144 ID:1Jai/7jV0
でもお前「電算機」も「情報技術」も使ってないじゃん

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/02(木) 19:49:33.069 ID:OkZSy5YLM
>>10
ITは確かにそうだけど
電算機はニュアンス的にずれがあるからだめ

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/02(木) 19:50:30.340 ID:5R+B72ie0
>>12
こいつバカだ

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/02(木) 19:48:31.952 ID:mQVnX9lar
ブラインドタッチ(笑)

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/02(木) 19:49:48.084 ID:OkZSy5YLM
>>11
そうそうそういうの

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/02(木) 19:51:21.133 ID:zYU45tLR0
コリジョン トランザクション とか ハンドシェイク もそのままのほうが伝わるんやない?(´・ω・`)

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/02(木) 19:55:30.058 ID:9M3JQsGz0

>>16
三方向握手方式

どうみても人間同士のコミュニケーション手段にしかみえない

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/02(木) 19:56:47.175 ID:OkZSy5YLM
>>23
英語を直訳するからだろ。
日本語として新しい言葉を作るべきだった

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/02(木) 19:58:36.586 ID:5R+B72ie0
>>24
試しに提案してちょ!

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/02(木) 19:59:40.734 ID:OkZSy5YLM
>>27
エクスプローラー←暗室

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/02(木) 19:52:06.164 ID:OkZSy5YLM
フォールトトレラントとか舐めてるだろ

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/02(木) 19:54:33.573 ID:zYU45tLR0
>>17
ウォッチドッグタイマ とか デッドマン装置 とかもあるからな(´・ω・`)

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/02(木) 19:54:40.827 ID:FUuDVue7r
アプセトネデブとかな

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/02(木) 19:55:21.305 ID:5R+B72ie0

シミュレーテッドクァンタムアニーリング

とか

ギガ

とかムズイねぇ

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/02(木) 19:57:42.582 ID:i+LEn9iw0
ドライヴ

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/02(木) 19:58:38.922 ID:OkZSy5YLM

>>25
この程度はカタカナ言葉でもいいけど
ドライブにしろ

デジタルをディジタルって書くのもきもいからやめろ

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/02(木) 20:01:53.939 ID:HwoXYUbz0
中央演算処理装置
中央はいらんやろ

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/02(木) 20:03:00.036 ID:jDduH7Dq0
>>30
じゃあPUじゃん

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/02(木) 20:03:54.115 ID:F/0GPylF0
逆にカタカナ語じゃないとつらくない?

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/02(木) 20:05:02.298 ID:6RHhUN4N0
英文もいちいち和訳してから理解してんのか?

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/02(木) 20:05:15.193 ID:41gC9NVZM
高性能電話機の横幅の基準値は三百二十点座標

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/02(木) 20:08:22.047 ID:OkZSy5YLM
>>34
ばか

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/02(木) 20:06:43.743 ID:zYU45tLR0
パディング形式 とか一瞬?ってなるよなw(´・ω・`)

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/02(木) 20:10:32.691 ID:ToSc8J+h0
ICのトランジスタがスケーリング則でムーアの法則の話?

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/02(木) 20:11:05.848 ID:dDsQ677rM
順番が逆なんだ
英文読んで覚えてるから和名なんか調べなきゃわからんかそもそも存在してない

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/02(木) 20:45:51.153 ID:JjIgfobO0

日本語にして失敗した最大の例

お 気 に 入 り

クソだせえ

引用元

管理人からひと言

だいたいかっこええやろ

関連記事

  1. 【社会】大阪の公立小中、スマホ解禁へ…19年度にも

  2. 「プログラミングスクール3ヶ月+実務経験4年(高卒)」「情報系大学4年+実務経験ゼロ」←どっち採用し…

  3. 【国際】日本の研究力、低落の一途 注目論文数10位に

  4. 【PC】教育向けPCシェア激変 Windows半数割れも

  5. 【悲報】ぼく、70万円近いプログラミングスクールに入校するかどうかで死ぬほど迷う…………………

  6. 【IT】日本のIT業界は「文系技術者」の巣窟、早くリスキリングしないと用済みだぞ

  7. javascript で、数列の最後のカンマを取る方法を教えて

  8. 親父ワイ「おまえは学校の勉強なんてそっちのけでビジネスやITの勉強だけしとけ!」 息子(8)「うん!…

  9. カテゴリ_教育

    ゲームの専門学校行ってる奴って生きてる価値あんの?

コメント

    • 匿名
    • 2020年 10月 14日 2:17pm

    エクスプローラー←暗室

    スレ立てた癖にこれはダサすぎやろ
    カタカナより余程ダサいわ

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP