プログラミング義務教育の全容について考えるスレ

1: 仕様書無しさん 2018/10/13(土) 13:33:41.72

2020年から小学校で必修化される見切り発車感のつよいプログラミング義務教育。

そのカリキュラムやデバイス等を、底辺プログラマーたちが勝手に考えるスレだ。

いきなり、アセンブリだの機械語だの言い出すのはよしてくれよな。

3: 仕様書無しさん 2018/10/13(土) 13:55:09.13

得に得意なこともねーし
it業界でも行ってみっか

ブラック!超ブラック!

→3日で退職

→ニート大量生産

 

5: 仕様書無しさん 2018/10/13(土) 14:07:52.84

そもそも変化の激しいITと義務教育とがかみ合うのか疑問。

結局コンピューターサイエンスやアルゴリズムをものすごくやわらかくしたもの
を教えてお茶を濁すことになるとみる。

>>3
まあぶっちゃけ小学校はどうでもいいような気がするな。ただいまのところ中学校でも技術・家庭科の一項目でしかない。

>>4
ITへの知識水準が底上げされれば、業界も多少は変わるのでは?

 

10: 仕様書無しさん 2018/10/13(土) 15:26:49.26

>>5
> 結局コンピューターサイエンスやアルゴリズムをものすごくやわらかくしたもの
> を教えてお茶を濁すことになるとみる。

だな。数学だって、算数っていうぐらいのことしか
小学校じゃやらない。小学校教育には期待できない

 

4: 仕様書無しさん 2018/10/13(土) 14:07:10.12
せいぜい図工の粘土がプログラムになるぐらいだろう。

 

6: 仕様書無しさん 2018/10/13(土) 14:17:16.22

業界の変化という点では、平成になったばかりの頃が大きかった。
その10年ぐらい前からプログラミングの勉強してきたガキどもが
就職しだして・・・

やつらが現れたせいで、業界内では「できて当たり前」
みたいな風潮になって、低価格化が進み教育がおろそかになった。

 

7: 仕様書無しさん 2018/10/13(土) 14:26:20.89

そんなガキどもだった者からみたら、もはや
なにを今更、としか言いようがないんだよね。
そんなんで何人ぐらいの官僚が天下りできるんだか。

底上げという点では、日本はプログラムよりもサッカーを強くしないと。

 

8: 仕様書無しさん 2018/10/13(土) 15:11:21.77
電子工作させようぜ
プログラムは失敗に取り返しがつきすぎる
計画して行動するくせがつかない

 

9: 仕様書無しさん 2018/10/13(土) 15:25:45.78

期待してないよ。

だって算数だってあの程度だろ?
大学ぐらいの数学を小学校でやれっていうんだ

 

11: 仕様書無しさん 2018/10/13(土) 15:27:36.63

ハイ、では教科書の1ページ目を開いて

Linux + Eclipse + java

で日本終了の予感!

 

12: 仕様書無しさん 2018/10/13(土) 15:33:46.06

>>11
小学校でそんな実用レベルのことやるわけ無いじゃん

家庭科だって、そこいらのスーパーで材料買ってきて
切って焼いてご飯炊いて終わりだろ。それを年数回やる程度

もっとさぁ、プロでも通じるレベルのことしないとダメだろ

 

15: 仕様書無しさん 2018/10/13(土) 15:42:39.27
>>12
いや、どこかの企業よりになると外野がうるさいから
Linux + Eclipse
はあり得る
javaは有料になったから
言語が何かって程度

 

13: 仕様書無しさん 2018/10/13(土) 15:34:56.53
電子工作はゴミの処理にコストがかかるから、
そうそうは手を出せないんだな、学校も。

 

14: 仕様書無しさん 2018/10/13(土) 15:39:13.12

プロでも通じるレベル、ねぇ・・・
日本の教育でそれができてるのってったら、野球とかかな。

IT会社も未経験者をホイホイ雇うから、ある意味
すでにプロでも通用するレベルになってるんだな。
ここに書くぐらいのことができればいい。

 

17: 仕様書無しさん 2018/10/13(土) 15:45:56.91

>>14
小学校の野球もレベル低いよ。
そもそも体育の時間でさえ週3時間ぐらいしかないしな

1年だと休み抜いたら45時間ぐらいか?
その中で野球やるなんて1年で10時間あるかどうか

本気でやれば1日でできることを1年かかってやる。
こんなんじゃプロで通じるレベルになるわけがないだろう

 

16: 仕様書無しさん 2018/10/13(土) 15:44:19.84
電子工作は正直、中学生からかなぁ。。。
出来る子は小学生から出来るだろうけどさ。
そう言う子は自由研究とかでってなるよ。

 

18: 仕様書無しさん 2018/10/13(土) 15:48:55.56

> 1年だと休み抜いたら45時間ぐらいか?
計算間違った。45週で、135時間だな。

でも、授業で野球やるのなんて、週3時間?4=月12時間
忘れたが2ヶ月もやるかね?24時間で
3日分のことしかやらない

こんなんでプロで通じるレベルになれるわけがない

 

19: 仕様書無しさん 2018/10/13(土) 15:50:34.54
小学生のうちはまだまだでも、高校を卒業する頃にはねぇ。
放課後の特別授業なんてのもあることだし。
もちろん、学校によって差はあるだろうけど。

 

20: 仕様書無しさん 2018/10/13(土) 15:51:40.49
小学校でとなるとWinかiOSかAndroidだし、ガチの開発環境なわけは無い。
スクラッチか、そのクローン製品。
DeNAとかiOSとAndroid向けに出してる。
よく出来てるけど、日本の算数教育みたいに結果が同じでも違う手順だったらクリア出来ない節があるのがちょっとX。
ロボット(有料教材)動かすのに対応するのはAndroidのみなのは、まあiOS側の問題。

 

21: 仕様書無しさん 2018/10/13(土) 15:53:06.95

国語・算数・理科・社会
どれもレベルが低いんだよ。

中途半端すぎ。どれか一つに絞れや

 

22: 仕様書無しさん 2018/10/13(土) 15:53:34.78
だいたい小学校レベルのことやって
プロになれるのかってーの

 

23: 仕様書無しさん 2018/10/13(土) 15:56:50.47
>>22
それがなれちゃうのが、IT業界の現状なんだよね。
ピンハネで稼いでるだけの仲介どもが、容赦なく
バカをホイホイ雇っちゃうもんだから・・・

 

24: 仕様書無しさん 2018/10/13(土) 15:57:40.87

>>23
え?それなら教育内容は十分じゃね?

その他の教科だと、プロになれないし

 

25: 仕様書無しさん 2018/10/13(土) 16:01:25.16
そう、だから何を今更、としか・・・
せいぜい、エクセルの式や関数でも教えておけばよかろう。

 

28: 仕様書無しさん 2018/10/13(土) 16:17:07.63
ドリル式の穴埋め問題で意味あるのっていうのうになるんじゃない
というかそういうのじゃないと現場は回せないんじゃない?

 

29: 仕様書無しさん 2018/10/13(土) 16:23:04.93
小学生でプログラムができれば、夏休みの自由研究は
なにかスマホアプリでも作ってりゃいいんだな。
ストップウォッチやらキッチンタイマーやら。

 

30: 仕様書無しさん 2018/10/13(土) 17:07:41.87

結局義務教育っていっても10%の優秀な人間を拾い上げて、ITの分野に引き込めれば
恩の字なんだよな。

この政策がIT大国を目指すって大それたもんならべつで、プログラミング科目をせめて
理科、社会にならぶところまで引き上げないと無理。

 

31: 仕様書無しさん 2018/10/13(土) 17:11:11.28

10%の優秀な人間を拾い上げるのに重要なのは「流行」なんだよね。
ハヤってからその世界を知り始めるわけで・・・

それを考えると、ハヤるとなんでも禁止する今の義務教育じゃあ・・・

 

32: 仕様書無しさん 2018/10/13(土) 17:15:38.98

昭和時代にプログラムを勉強したガキが、
何をきっかけでそれを始めたかを考えりゃ、
日本のIT技術の衰退理由は火を見るよりも明らか。

そう、先生どもが禁止とヌかしてた、ゲームウォッチだったり
ファミコンだったりインベーダーゲームだったわけだからねぇ。

 

34: 仕様書無しさん 2018/10/14(日) 06:39:19.13
まずはスマホを解禁しないと。

引用元

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/prog/1539405221/

管理人からひと言

多分僕らが思うITとはかけ離れたカリキュラムな気がする

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

保育園義務教育化 [ 古市憲寿 ]
価格:1080円(税込、送料無料) (2018/10/14時点)

関連記事

  1. 大学生だけどRubyとPythonどっち勉強するべきやろうか?

  2. 明日基本情報の午後を受けるけど、合格したらニートのぼくはIT企業を応募するんだ・・・

  3. プログラミングスクール通ったのにブラックに就職した

  4. ワイ新卒底辺SES、JavaのBronzeを取得!!!

  5. LinuxでPythonでselenium使ってなんか作れって言われてるがわかんねえ( ´・ω・`)…

  6. 【プログラミング】初心者にオススメなプログラミング言語

  7. プログラミング必修化、教員に不安 「PCが苦手な子もいる」「パソコンのトラブルに対応できない」

  8. オブジェクト指向あんまわかってないんだが単位出なくてもオブジェクト指向の講義出た方がいい?

  9. 【IT】ペッパー使ってプログラミング教育 ソフトバンク、ソフトを改良

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_security
  2. カテゴリ_google

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  2. 【ボンブの戯言】はじめました。
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP