未経験中途IT系って資格取らなくても年収500万以上とかまで上がるの?

1: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 14:54:54.78 ID:s1CDivLNd
インフラエンジニアとか?

3: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 14:55:48.34 ID:s1CDivLNd
やっぱり資格が全てなん?

 

4: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 14:56:05.92 ID:+Fp2TN5rM
開発実績がないならせめて応用くらい資格ないと面接通らないんちゃうか

 

5: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 14:56:17.20 ID:mvlOmFT8a
itは実務経験とスキルが全てやで

 

7: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 14:56:51.46 ID:s1CDivLNd
>>5
年収300万から600万までいけるんか?

 

10: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 14:57:39.64 ID:mvlOmFT8a
>>7
会社によるやろ
あと才能と努力次第
エンジニアなら転職普通だしバイタリティあればどうにでも上がる

 

6: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 14:56:20.56 ID:s1CDivLNd
割とど素人でも入れる分野なんやなあって

 

8: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 14:57:16.63 ID:hnfglO5dd
派遣型の監視とかなら入れる
年収が上がるかはそこからの転職次第って感じやろ

 

12: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 14:58:27.53 ID:s1CDivLNd
>>8
テキトーに同じことの繰り返しで年功序列のみで600まで上がるん?

 

15: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 14:59:21.89 ID:mvlOmFT8a
>>12
それは絶対無理
常に勉強して新しいステップアップの転職する必要あり

 

9: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 14:57:32.86 ID:s1CDivLNd
ど素人300万から難関資格無しで600万まで上がるもんなん?

 

11: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 14:57:56.96 ID:+Fp2TN5rM
>>9
そんなんその人次第としか言えんやろ

 

14: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 14:59:18.97 ID:s1CDivLNd
なんかかなりの難関資格取らないと上がらない言われてるみたいやけど

 

17: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:00:01.77 ID:PdJ+goetH
>>14
資格なんて飾り

 

16: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 14:59:34.07 ID:PdJ+goetH
上がる
仕事できるやつなら余裕で

 

19: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:00:15.67 ID:s1CDivLNd
現実問題いくらくらいで落ち着く人が多いんや?

 

25: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:00:53.18 ID:mvlOmFT8a
>>19
能力相応の待遇が得られたらやろ

 

22: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:00:34.58 ID:+Fp2TN5rM
ITの資格=管理者みたいなとこあるから、資格なくして同じこと繰り返しても無理

 

26: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:01:48.41 ID:s1CDivLNd
>>22
ほーんやっぱりITストラテジストとか仰々しいのを取らんと収入は増えんのやな

 

28: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:02:21.32 ID:+Fp2TN5rM
>>26
組織にいるならそうなるやで

 

23: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:00:49.41 ID:W2HA5wrld
給料上げたいなら上流やってコンサル行くかスキルつけて独立の2択やろ

 

27: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:02:01.45 ID:bMjf+1hS0
なんでいくと思ったんや?

 

29: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:02:33.37 ID:s1CDivLNd
>>27
なんか世の中ちょろそうやん?

 

31: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:03:03.31 ID:+Fp2TN5rM
で、イッチは何か資格持っとるんか

 

32: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:03:42.88 ID:s1CDivLNd
>>31
持っとらんで無くても入るだけなら入れるみたいやしなあ

 

33: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:05:09.88 ID:2mIPQnPGM
ぶっちゃけエンジニアの求人は大半が実務経験3年以上からやぞ

 

35: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:06:20.99 ID:s/Hq1JTK0
ドキュメント作成おじさんになったら終わりや手間

 

36: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:06:35.77 ID:JxH6VO0H0
実務とスキルで決まるなら資格取得に手当てとか出したりして取らせる必要なくね?どうなん?

 

40: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:08:14.81 ID:PdJ+goetH
>>36
資格がないと取れない仕事がある
要件に書いてある

 

51: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:14:35.04 ID:JxH6VO0H0
>>44
はえー>>40と照らし合わせると
雇う側にとっては資格があったほうが色んな案件に送りやすいから資格は持ってたほうがいいってことか
でも現場では実務経験とスキルが物を言うからそっちのほうが判断材料としては強いって感じかな

 

54: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:15:27.00 ID:PdJ+goetH
>>51
的確すぎる有能
イッチみたいな無能とはちゃう)

 

37: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:07:04.23 ID:TxbCthUIr
大手SIerとか技術も資格もないのに高収入の奴多いぞ
求められる物がそもそも違うが

 

39: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:07:37.64 ID:s1CDivLNd
>>37
やっぱ高学歴なん?

 

38: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:07:30.17 ID:PdJ+goetH
ワイ無資格年収300からスタートして、転職一回して今は600+残業手当や

 

42: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:10:05.73 ID:PdJ+goetH
資格は
ITILV2、V3
MCSE
LPICLV1
CCNA
基本情報
ネットワークスペシャリスト
持っとる

 

45: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:12:02.01 ID:s1CDivLNd
>>42
それじゃあ資格無いと年収上がらんやんけ

 

49: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:14:01.58 ID:PdJ+goetH

>>45
ほぼ無勉強で取ってるで
テキスト一周くらいはするけど

資格なんておまけやし

 

55: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:15:43.32 ID:JRPB7s9Mp
>>49
テキスト一周とか無勉やないやん
がっつりやってんやん

 

59: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:17:23.84 ID:PdJ+goetH
>>55
出題傾向くらい踏まえないと無理やろ

 

43: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:10:46.57 ID:Q0f37/4o0
契約の隙をついて案件ごと移籍すれば、年収1000万も余裕

 

44: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:10:47.70 ID:xN0FI5r00
企業の本音としては資格だけで経験ない奴は要らんのや
ただ必ずしも経験者だけを選り好みしようにも優秀なやつはそうホイホイ捕まらんから未経験も取らざるを得なくてそういう時は無資格よりは資格持っとる方を優先するってだけや

 

57: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:17:14.11 ID:juTblRto0
>>44
これやな
あとは未経験なら第二新卒がかなり有利やし若ければ若いほどいい

 

46: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:12:47.14 ID:Z4miYy/M0
ワイ応用落ちたけど年収は20代で650超えたで

 

47: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:12:53.35 ID:HGTfRtuld
アイクぬわらってITの資格5つ持ってるらしいけどなんの資格なんやろ??
小さい頃からパソコンオタクでコツコツ勉強したらしいんやけど

 

48: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:13:17.05 ID:0fsBBVDXp
別に資格なくても個人で実用的なOS開発できるレベルの技術あれば数千万余裕やろ

 

50: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:14:21.33 ID:OiUkcDUPM
ワイは未経験から24歳で入って30歳時点で500万超えてたぞ

 

53: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:15:09.40 ID:mvlOmFT8a
底辺ユー子で働いてるけど
弊社基本情報すらもってるの半分以内くらいだぞ

 

56: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:16:46.17 ID:s1CDivLNd
ガイジでも仕事してるフリして600万貰えるようになるんか?

 

62: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:18:43.52 ID:bzO6Yf+8p
>>56
エクセル開いたり閉じたりしてパワポでお絵描きして会議に同席するだけでええ仕事も山ほどある

 

58: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:17:22.97 ID:BWMCx+s5p
案件とか企業独自のやり方みたいなのに染まってるやつは未経験より使えんこともあるで

 

60: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:18:03.51 ID:mvlOmFT8a
資格が重視されるとこなんぞSESくらいしかないわ

 

63: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:18:45.64 ID:gL6s4DkO0
ワイもイッチと同じように未経験転職からIT行って35までには年収600行きたいんやが可能か?
ちなみに今は27歳や

 

64: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:19:34.66 ID:PdJ+goetH
>>63
ワイがそんな感じや

 

65: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:19:41.75 ID:LR4o1Ddv0
>>63
ワイは新卒でITいって31で460万やぞ
ワイみたいな無能は無理

 

66: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:19:42.37 ID:pVqeZG8m0
情報学部卒の奴らってやっぱレベル違うの?

 

68: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:20:13.43 ID:LR4o1Ddv0
>>66
結局は向いてるか向いてないか
新卒なら特に経験とか意味なし

 

67: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:20:03.12 ID:NcVEXVzp0
非上場500人規模
開発経験無し、開発環境すら作ってなく、非営業でリモートワークして800万やで

 

69: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:20:33.10 ID:NcVEXVzp0
資格無し、専門知識なしやで

 

70: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:21:56.40 ID:lRg8CCYYp
ワイは高卒で200万から8年で350万まで上がったところで転職して400ちょいや
オペレーターとかいうクソの役にも立たんスキルも身に付かん仕事で20台前半潰したからお先真っ暗やで

 

18: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 15:00:11.42 ID:mvlOmFT8a
ワイはITで心病んで無職やで

管理人からひと言

実力あれば上がる

引用元

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607061294/

関連記事

  1. 【経済】なぜ賃金は上がらないのか。現実から目を背け続ける日本人

  2. SESは底辺と言うけど、ワイの学科の就職先6割はSESなんやが

  3. webサイト作れたらフリーランスで月に案件2つくらいこなせばやってけるじゃん

  4. 【雇用】正社員が不足している業種第2位は情報サービス、第1位は?

  5. 転職エージェントに29歳でエンジニアになりたいって言ったら

  6. 新卒で就職したのに3年もせずに辞めていく奴らωωωωωωωωωωω

  7. 【企業】富士通が5千人配置転換、合わなければ転職提案 ★3

  8. 32歳webエンジニアなんでも答えます

  9. 【社会】日本企業の社員の「働きがい」は10年で大幅低下

コメント

    • 匿名
    • 2022年 2月 22日 7:44am

    資格で売上が立つわけじゃねぇんだが…

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  2. 【ボンブの戯言】はじめました。
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP