ゲームクリエイター専門学校行くんだけど不安すぎw

1: 仕様書無しさん 2019/01/03(木) 19:23:46.86
4月から3年生の専門学校行くんだけど、今から不安すぎて辛い。
ちな基本情報試験の勉強やってるなう

2: 仕様書無しさん 2019/01/03(木) 19:29:23.84
>>1
そんな勉強をしてる時点でアホ
ゲームプログラマって冗談抜きにプログラマとしては一流であることが求められる
ソースコードは汚いかもしれんが、むちゃくちゃ大量の条件分岐を制御しなきゃならん

 

3: 仕様書無しさん 2019/01/03(木) 19:32:26.37
>>2
1年目の秋までに基本情報の勉強するらしいです。
あとJAVAかC言語を1年目にやるらしいですう

 

8: 仕様書無しさん 2019/01/03(木) 23:27:30.00
>>2
ゲームクリエイターだからゲームプログラマー()じゃないから

 

4: 仕様書無しさん 2019/01/03(木) 19:36:21.47
1年目の後半からC#?プラプラ?ってのをやるそうです。
2年目にUnityとかダイレクターエックス?でゲームを作っていくらしいです。

 

7: 仕様書無しさん 2019/01/03(木) 22:03:10.17
99.99%の学生が腐ってるんだろ?w

 

9: 仕様書無しさん 2019/01/04(金) 01:31:04.35
>>7
よく聞くね
予め勉強し解くことで差が付くよとか進研ゼミみたいなこと言ってた

 

10: 仕様書無しさん 2019/01/04(金) 07:20:54.65
1つだけはっきり言うと専門はマジクソ。
大学で情報系学んだ方が1000倍マシだししかも大卒扱い。俺も専門だったから分かるが今すぐ大学受けろ。

 

15: 仕様書無しさん 2019/01/04(金) 18:28:05.55
>>10
Eランクだけど大学もたいがいやで

 

12: 仕様書無しさん 2019/01/04(金) 07:58:06.06
大学の情報系も教授がジジイだから昭和のプログラミングしか教えてくれない

 

14: 仕様書無しさん 2019/01/04(金) 09:37:47.58
言語はアップグレードしてるのに、大学教授の頭はアップグレードしない
そして教えてるのはC言語とJava

 

16: 仕様書無しさん 2019/01/04(金) 18:40:55.78

前にも言ったと思うけど、プログラミングなんてのは
大学とかスクールとかに入る前に覚えないと。

人に授業で教えてもらおうなんて時点で、将来は人売りにしかならん。

 

18: 仕様書無しさん 2019/01/04(金) 20:00:06.66
>>16
だな。
学校は、同じ仲間と、なんか一緒に作ったりロボコン大会出たりするためのものだよな

 

24: 仕様書無しさん 2019/01/06(日) 01:11:23.46
日本に大学が700くらいあるらしいけど
100番くらいより下なら専門学校のほうがマシなような気がする

 

26: 仕様書無しさん 2019/01/06(日) 07:19:57.83
>>24
いまどきはコドモがロクにいないから、東大以外は
まったく意味がないらしいぞ。

 

27: 仕様書無しさん 2019/01/06(日) 11:23:56.85
>>26
まあそうかも知れないが、それなら専門学校に行ったり、
社畜になって毎日夜までオフィスで奴隷労働やってるのはもっと意味無いな。

 

44: 仕様書無しさん 2019/01/08(火) 10:35:06.20
バイトに来てた東京電機大の工学部生は積分が全くできなくてビビったそ
おっさんが思うより今の大学生はヤバイ

 

45: 仕様書無しさん 2019/01/08(火) 11:42:23.15
大学は国立じゃないと意味なし
センター試験のない私大工学部なんて
数学怪しいからな

 

47: 仕様書無しさん 2019/01/11(金) 16:36:55.37
どうしてFE勉強させるか?だな
多分、企画とか出せる人間には一生なれない。
DB NWとかインフラ要員にされて夢見たことは仕事では出来ない。
1年目でFE取って2年目は就活だろ?HALのように長ければ学べると思うけど、4年行くなら大学の方が幸せ

 

48: 仕様書無しさん 2019/01/11(金) 20:34:51.40
専門学校にしても低レベルな大学にしても、
そこで身に付くことは殆ど無いし周りも馬鹿ばかりだから実質遊びに行ってるようなもんだけど、
まあ一生涯における奴隷労働の期間が僅かに短くなるという意味ではまだ高卒で働くよりマシかもな。
もちろん奨学金を使わずに行くことが前提条件になるが。

 

51: 仕様書無しさん 2019/01/11(金) 21:15:25.84
>>48
専門学校の2年制でPFNに行く人だっているんだから、あんまり関係ない

 

49: 仕様書無しさん 2019/01/11(金) 20:39:19.62
大学に行く価値があるのは国立大学もしくは難関私立大学と言われているところだけ
学力で上位20パーセントと言われるレベルが望ましい

 

52: 仕様書無しさん 2019/01/11(金) 22:32:35.04
特定のケースを挙げて「~という人だっている」なんて言ってもなあ。
ラルクのhydeだって専門学校卒やで。

 

53: 仕様書無しさん 2019/01/11(金) 22:42:03.24
>>52
そうだと思う。
底辺高校から東大とか、宝くじレベルの確率のシンデレラボーイを例に上げられても困るよね

 

54: 仕様書無しさん 2019/01/11(金) 23:46:06.36
と何者にもなれなかった雑魚がほざいてます

 

55: 仕様書無しさん 2019/01/12(土) 00:07:05.54
>>54
雑魚がほざいた言葉だとしても、専門卒でPFNに行くような話が宝くじレベルの特殊事例であることには変わりがない
という事で、上位大学でなければ、大卒の意味はない

 

56: 仕様書無しさん 2019/01/12(土) 00:58:07.65
てか世の中の大半の人間は何者にもなれなかった雑魚だろ。どうせ>>54だってそうだろう。

 

59: 仕様書無しさん 2019/01/13(日) 18:13:27.94

>>54
53でございます。
上にあげた例ではありませんが、私自身もシンデレラボーイなんですよ。

だから子供には「お父さんのようにはなれません。宝くじに当たったようなものだから」と口を酸っぱく言ってます。

 

57: 仕様書無しさん 2019/01/13(日) 17:44:56.73
東工大の情報工学修士卒と専門学校卒が同じ職場・同じ待遇で普通に働いている業界です。
なんなら専門学校卒のほうが職歴長いので年齢同じなら立場上な

 

60: 仕様書無しさん 2019/01/13(日) 20:29:36.88
>>57の言う通りで、奴隷労働の期間が長くても精々同じ職場の同い年に先輩面出来るくらいしかメリット無いんだよなあ。
まあ下手にそんなことしたら裏で何言われるか分からんが。
逆に言えば、頭が悪過ぎて名前書けば入れるような大学にしか行けなかったとしても、
人生における奴隷労働の期間を4年短く出来たと考えれば一応大学に行くメリットはある。
(奨学金を使うとなるとデメリットの方が大きくなるがね)

 

61: 仕様書無しさん 2019/01/14(月) 20:42:59.69
高卒だが無能なアスペ大卒は要らないと思う

 

62: 仕様書無しさん 2019/01/15(火) 01:34:34.58
プログラマーに学歴は関係ない
俺は専門卒だけれどもアスペのクズ無能の大卒連中よりは有能という自信がある

 

63: 仕様書無しさん 2019/01/15(火) 16:27:41.16
>>62
お前の中ではなw
うそうそ冗談。なにせこんなとこでマウントしたってしょうがないってレスつくからね。

 

65: 仕様書無しさん 2019/01/15(火) 23:37:12.76
Aqoursのリーダーの子も専門卒(代アニ卒)だね。

 

66: 仕様書無しさん 2019/01/16(水) 09:55:46.34
>>65
そういう子はシンデレラガールなんだよ。
稀な人を取り上げるとなんでもアリになるからやめましょう

 

67: 仕様書無しさん 2019/01/16(水) 20:35:06.91
>>66
> そういう子はシンデレラガールなんだよ。
もちろんそれは重々承知してるよ。
てか専門卒で優秀な人を挙げようと思うと、
どうしても芸能人、俳優、声優、アーティスト、漫画家、職人みたいな、
遠い世界の人達になっちゃうんだよねぇ。

 

17: 仕様書無しさん 2019/01/04(金) 19:51:12.37
あんなもん人に習うものではないな

引用元

https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/prog/1546511026/

管理人からひと言

資格の勉強してる場合じゃない

 

関連記事

  1. 22卒SIer就職ワイ、SEの待遇の悪さに絶望する

  2. 面接ワイ「基本情報はあと少しで合格でした、入社するまでに取ります!」←取らなかったら殺される?

  3. 【IT】データ分析の基本を無料で学べる 総務省が「社会人のためのデータサイエンス入門」を開講

  4. なんJ民「システムエンジニアは業務時間外も勉強しろ」←これ

  5. ITパスポート取る前と後のワイの勤務時間と年収

  6. 【教育】プログラミング、未来開く武器に 広がる進路

  7. ITエンジニアの僕、アジャイル開発の致命的な問題点に気付く

  8. 【悲報】ITパスポート、弱者手帳と言われてしまう

  9. 【緊急】4月から大学生だが、「MAC」VS「WINDOWS」ならどっち?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_pc

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP