iPhone 携帯回線なのにWi-Fi偽装できるバグが発見される

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 21:18:54.854 ID:vbGhbFlI0
Wi-Fiでしかダウンロードできないアプリをダウンロード開始させます

ダウンロード止まります

iPhoneの日付を自動設定を解除して一ヶ月後以上先に進めます

ダウンロード始まります

(´◉◞౪◟◉三◉◞౪◟◉`)

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 21:19:22.450 ID:J2bteL3N0
それなんかいみあるの?

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 21:19:38.817 ID:oG2ueNkd0
お前家にWi-Fiないの?

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 21:20:24.618 ID:vbGhbFlI0
Wi-Fiはあるよ
外で必要になったときに使える
例えばアプリ入れる時とか、漫画ダウンロードする時とか

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 21:21:51.575 ID:S0gPwXKwM
なんの意味があるの?

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 21:22:19.054 ID:vbGhbFlI0
>>5
Wi-Fi偽装できるよ

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 21:21:52.115 ID:OFYYufAO0
お、おう

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 21:23:28.577 ID:7r1NjvzG0
Wi-Fiでしかダウンロードできないアプリって何?
サイズが大きいとか?

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 21:23:55.334 ID:vbGhbFlI0
>>8
そうだよ
150MB以上だね

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 21:24:56.233 ID:WbevmbW6r
携帯回線偽装して末尾0にできるん?

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 21:25:32.632 ID:vbGhbFlI0
>>10
できないよ

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 21:26:47.865 ID:7r1NjvzG0
>>11
それwi-fi偽装じゃなくてアプリのダウンロード開始にしか使えないじゃん

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 21:27:35.692 ID:vbGhbFlI0

>>12
もちろん

>>13
偽装してるからWi-Fiでしかダウンロードできないものがダウンロードできるんだよ

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 21:26:35.449 ID:AdfFBLL4D
チンコくパァできるの?

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 21:27:16.177 ID:RS52dIOsM
アップデートは?

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 21:27:53.122 ID:vbGhbFlI0
>>14
わからん
できるかもしれん

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 21:29:03.481 ID:am76c4D80
誰も求めてないクソみたいな小技

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 21:29:56.440 ID:vbGhbFlI0
>>17
ほとんど求めることはないな
俺もWi-Fi偽装なんて久しぶりにこの間使ったしな

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 21:33:58.332 ID:vFiZGapR0
Wifi偽装というかWi-Fiでしかダウンロードできないアプリを落とす方法じゃんただの

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 21:38:39.796 ID:vbGhbFlI0
>>19
それ以外なんに使うの

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 21:40:41.081 ID:7r1NjvzG0
>>20
だから末尾0に出来たらwi-fi偽装だよ

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 21:41:31.989 ID:vbGhbFlI0
>>21
いやWi-Fiじゃないとアプリダウンロードできないから、Wi-Fi偽装してアプリダウンロードするんだよ

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 21:44:57.286 ID:Z1hjX+JW0
プログラムの穴をついただけでは

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 21:48:47.567 ID:vbGhbFlI0
>>23
だったらなんなの

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 21:50:00.422 ID:Way2Gw3C0
偽装とは言わない気が

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 21:50:39.124 ID:tb5bXZXk0
何の意味があるの?

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 21:50:58.858 ID:vbGhbFlI0

>>25
言うよ

>>26
それは秘密だよ

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 22:30:33.824 ID:WbevmbW6r
>>27
言わなくね
そもそもモバイルデータしか使ってない人もいる訳で
その人のために1ヶ月後に入れられるっていうシステムになってるんじゃないの

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 22:02:13.738 ID:No28COmv0
ちょっと何やろうとしているのか分からないです

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 22:04:26.149 ID:vbGhbFlI0
わかるまで悩めばいいよ

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 22:07:40.976 ID:Je6uN7kCM
パケットがかかるだけの行為に意味はあるのかな?

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 22:10:02.520 ID:vbGhbFlI0
かかったら何か問題なのか?

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 22:11:22.699 ID:rzwD/CAY0
なんのメリットもなくてワロタ

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 22:11:41.406 ID:vbGhbFlI0
>>32
メリットはあるでしょ

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/22(金) 22:13:45.849 ID:q71oAJE+0
これ程までに無益な情報をひさびさに見た

引用元

管理人からひと言

これってバグなのかな

 

関連記事

  1. 【IT】5Gなどの技術開発に700億円規模の支援へ 中国に対抗 政府

  2. カテゴリ_news

    【ルータ】無線LANで約2.5kmを接続できる長距離アクセスポイント、TP-Linkが展示

  3. エレコム製無線ルーターで修正不能の脆弱性。対処法:至急当社最新製品に買い替えを

  4. ぶっちゃけインターネットやってて一番楽しかったのって

  5. 【通信】CATV、高速双方向に JCOM、5Gに対抗

  6. 【IT】通信障害に備え「ローミング」導入議論 本格化へ 総務省

  7. 【経済】5G整備、カナダがノキアと協力

  8. ついにnuro光を契約する

  9. ポケットWiFiって契約性のやつしかないの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 20代に通じなくてショックを受けた「死語」の数々…「ソニプラ」「エビちゃんOL」…
  2. PSPがHDMI出力で大画面で遊べるようになる
  3. 【朗報】YouTubeの広告を一瞬で終わらせるChrome拡張が爆誕wwwwww…
  4. 沖縄北部に巨大テーマパーク「JUNGLIA」建設へ 2025年開業
  5. MacBook Pro M3 Max、画質でRTX4090搭載PCを圧倒

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP