• PC

【PC】企業で「Mac」がどんどん導入されているワケ

1: 田杉山脈 ★ 2018/11/23(金) 18:12:29.51 ID:CAP_USER

アップルは11月7日、新モデルとなる薄型ノートMacBook Airと、大幅に性能が強化された小型デスクトップMac miniを発売した。10月30日にニューヨークで開催されたイベントで、新型iPad Proとともに発表された製品だ。

発表された製品はいずれも、個人が自分のコンピュータとして活用するうえで重要となる価格を比較的抑えつつ、Mac miniやiPad Proは非常に強力なパフォーマンスが得られ、またMacBook Airも多くの人にとって十分な性能を備え長く使える点を重視していた。

これらの製品は個人だけでなく、ビジネスの現場でもより受け入れられる可能性がある。その理由について迫っていこう。

セキュリティが「リスク」になっている時代
セキュリティやプライバシーは、世界中のどの企業や個人にとっても重要だが、アメリカ企業はより注意深くなっている側面がある。情報が安全ではないことは、株価やブランドを失速させる大きな材料となるからだ。

最近ではここに、米中貿易戦争の文脈も付随するようになった。

たとえばブルームバーグが10月に報じたのは、アメリカのサーバー機器大手、スーパーマイクロのマザーボードに、米粒より小さなチップが埋め込まれ、これを通じてアップルやアマゾンのサーバーから中国当局によって知的財産を奪われている、というストーリーだった。

各社とも全力で否定しているのは、それぞれの企業の事情だ。アップルはセキュリティとプライバシーをブランドの中核に据え、これらを広告のビジネスモデルに活用するフェイスブックを痛烈に批判してきた経緯がある。にもかかわらず自社サーバーから情報が奪われては、批判していた根拠すら揺らぐ。
https://toyokeizai.net/articles/-/250858

3: 名刺は切らしておりまして 2018/11/23(金) 18:14:13.91 ID:4w8Tm/Zb
要するにUNIX系ってことでしょ

 

4: 名刺は切らしておりまして 2018/11/23(金) 18:16:00.60 ID:Wk5JXz9T
>>3
全く正しいが、その意味がわかる奴が林檎使いにどれほどいるか。

 

27: 名刺は切らしておりまして 2018/11/23(金) 18:35:25.50 ID:MFDr+njb
>>4
意味がわからなくても安全性が高いPCを使うことは本人にとって良いことだから問題ない

 

113: 名刺は切らしておりまして 2018/11/23(金) 19:52:01.47 ID:MUmComnw
>>27
OSXは何度もセキュリティでやらかしてるがなw

 

6: 名刺は切らしておりまして 2018/11/23(金) 18:16:57.96 ID:egjC4cP0
MACにActiveDirectory的な物ってあるの?

 

109: 名刺は切らしておりまして 2018/11/23(金) 19:49:16.12 ID:FNn1BFr0
>>6で終わってる
零細企業でもない限り企業で採用は難しいわな

 

7: 名刺は切らしておりまして 2018/11/23(金) 18:18:27.48 ID:0pe0Qatf
マカー「Macは中身UNIXだから凄いんだぞ」 ←実はシェルの使い方も知らない

 

10: 名刺は切らしておりまして 2018/11/23(金) 18:19:03.32 ID:ZeUiTh39
昔は、無料ソフトが沢山拾えるWindowsが良かったけど、もう限られたソフトしか
使わないので、ならば使い心地の良いMacが良いと、今年からMac。
Mac、iPhone、iPadで快適だ。

 

21: 名刺は切らしておりまして 2018/11/23(金) 18:27:59.38 ID:PlCc9rGG
30年前からずーっと聞いている もはや100%どこもMac、どこの家庭も全部Macのようだし、地球全部道路にあふれ出すくらいのはずだけどな
そして「クールな僕ちんらはMac」、ドキュン家庭も村の駄菓子屋もすべてMac、まったく意味はなくなってるけどそれでうれしい

 

26: 名刺は切らしておりまして 2018/11/23(金) 18:35:15.51 ID:JXmZ5/96
おれの周囲ではUbuntuが増殖しているんだが?

 

43: 名刺は切らしておりまして 2018/11/23(金) 18:54:45.91 ID:2/bhV8A0
>>26
officeもオンラインのとかgoogleのでいいなら
ubuntuで大体事足りるんだよな

 

35: 名刺は切らしておりまして 2018/11/23(金) 18:46:25.66 ID:OLgiW2lc
ちょっと前の方が導入事例あっただろ
次のリプレース時期にWindows機に入れ替わったが

 

36: 名刺は切らしておりまして 2018/11/23(金) 18:46:41.28 ID:53CPMRhp
68000とかPowerPCじゃなくなったら
どうでも良くなったわ

 

51: 名刺は切らしておりまして 2018/11/23(金) 19:01:40.60 ID:rGXcIChy
>>36
俺もPB G3 Pismo以来Apple製品を使っていていない

 

46: 名刺は切らしておりまして 2018/11/23(金) 18:55:22.46 ID:zdOVXcU1
プログラマがMacに鞍替えしたのは痛かったかも

 

47: 名刺は切らしておりまして 2018/11/23(金) 18:56:44.55 ID:6Btq9N1q
>>46
iPhone、iPad用に使うからね

 

48: 名刺は切らしておりまして 2018/11/23(金) 18:58:21.38 ID:zdOVXcU1
>>47
webフロントエンドも大体mac

 

53: 名刺は切らしておりまして 2018/11/23(金) 19:04:15.26 ID:MeFUUxKM
定期的に出るなこう言う記事
Macなんて全く普及してないけど

 

55: 名刺は切らしておりまして 2018/11/23(金) 19:05:51.42 ID:Jum+Qb8w

Macが信用されてるわけじゃない
MSが明らかなスパイOS作ってると知れ渡ってるだけ。

ランサムウェアの事件は致命的だったな
ゼロデイ攻撃手段をNSAに完全に渡してるのがばれた。

 

58: 名刺は切らしておりまして 2018/11/23(金) 19:07:09.90 ID:rxCOtsMb
Win vs Mac が盛り上がったのも平成の初め頃までだったよなあ

 

62: 名刺は切らしておりまして 2018/11/23(金) 19:10:29.64 ID:ppJlFjdI

>>58

その時と現在では状況が変わったからな。

これまで熱烈なwindows 信者のオレさえ、現在windows 不信に陥っている。

 

66: 名刺は切らしておりまして 2018/11/23(金) 19:12:15.34 ID:SoWtEkLD
ガチの技術カンファレンスだとMS主催のやつでもMacが9割とか前からだからなぁ
最近は仮想化の都合でMacを捨ててlinuxに行く奴もぼちぼちいるけど

 

74: 名刺は切らしておりまして 2018/11/23(金) 19:21:44.79 ID:Bsi/ETzH
昔imacを買ってみたが電源入れたの10回ぐらいで人にあげた

 

82: 名刺は切らしておりまして 2018/11/23(金) 19:27:39.11 ID:oCqkW108
>>74
機械いじりが好きな人にはMacはつまんないよね
俺の友達でも機械いじりが好きでPC専門雑誌なんか購読してた奴はWinだった

 

86: 名刺は切らしておりまして 2018/11/23(金) 19:29:43.79 ID:ysDbd8I7
>>82
そりゃ大抵の場合はツールがWin版かLinux版しか無いし
MAC買って何すんの?って状態

 

81: 名刺は切らしておりまして 2018/11/23(金) 19:26:02.49 ID:oCqkW108

Macは「人間に機械が合わせる」感じ
Winは「人間が機械に合わせる」感じ

だったな
俺がMacをメインで使ってた時代は
今は知らん

 

105: 名刺は切らしておりまして 2018/11/23(金) 19:47:05.42 ID:t0CF/yRd

仕事用のソフトがWindowsしか対応していない
何の不便も感じていない
仕事で使うモノにデザインとかどーでもいい

だから僕はWindows。

 

111: 名刺は切らしておりまして 2018/11/23(金) 19:51:25.70 ID:oCqkW108

>>105
>仕事用のソフトがWindowsしか対応していない
多いよね
結果的にWinが売れる
商売としてはうまいよね

>仕事で使うモノにデザインとかどーでもいい
あなたの仕事がクリエーター系でないことを祈ります

 

144: 名刺は切らしておりまして 2018/11/23(金) 20:29:19.45 ID:euiLhn44
ウィンドウズは年がら年中アップデートでしょっちゅう強制再起動で何度データが飛んだかわからんよ

 

146: 名刺は切らしておりまして 2018/11/23(金) 20:29:51.49 ID:mCeU+W1r
>>144
お前の使い方がおかしいからだろ

 

22: 名刺は切らしておりまして 2018/11/23(金) 18:30:05.18 ID:gO0gPS1F
ソフトの制作ならどちらでも同じような開発環境構築できるし
好みでどちらでもいいんじゃないか

引用元

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1542964349/

管理人からひと言

そんなに伸びてる印象はなかった

 

関連記事

  1. もうSSDは常識メモリ32も常識

  2. PC用で使ってた外付けHDDをテレビに繋げてしまった…

  3. 【疑問】Z世代が絶望的にパソコンを使いこなせない理由……

  4. PCは高性能化より小型化目指すべきだろ

  5. NECのPC98シリーズとか言う日本が超絶元気だった時代の最高PC

  6. 【80年代のコンピューターをもう一度】ティーンの生活を再現 米博物館 

  7. BIOSがどうやっても開けないんだがパソコンの先生来てくれ

  8. CPU=Celeron、メモリ=4GB、HDD=500GB、光学ドライブ=なし、超コスパPC NEC…

  9. カテゴリ_pc

    もしかして1TのSSD買うより500GB2つ買う方がいいのか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. SES社長だけど質問ある?
  2. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  3. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  4. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…
  5. 正直もうApple<Microsoftになってきたよな

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
PAGE TOP