【飲食】日高屋、1杯390円もう限界 ラーメン店に値上げ圧力

1: 田杉山脈 ★ 2022/08/11(木) 20:29:08.41 ID:CAP_USER

「庶民の味」の代表格、ラーメンの価格が上がっている。総務省によると、6月の中華そば(ラーメン)の全国平均単価は617円と調査を始めた2000年以降で最高となった。ウクライナ危機に端を発した小麦や豚肉などの食材価格の高騰が響く。値上げの波は個人経営店だけでなく、大量生産で低価格を保ってきた大手チェーンにも広がる。価格に厳しい消費者が多い食べ物なだけに、食材高にどう立ち向かうのか。

「これまでギリギ…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB29AYB0Z20C22A7000000/

2: 名刺は切らしておりまして 2022/08/11(木) 20:31:40.20 ID:QrLXCiAD
日高屋なんて行く奴は人生終わっているんだろうw

 

20: 名刺は切らしておりまして 2022/08/11(木) 21:03:23.87 ID:Kt8x0REh
>>2
たかがチェーン店に何を言ってるんだ

 

54: 名刺は切らしておりまして 2022/08/11(木) 21:52:02.09 ID:4pCFTwbX
>>2
食事に時間かけたくない人も行くだろ

 

110: 名刺は切らしておりまして 2022/08/12(金) 01:45:04.48 ID:2NobBDB5
>>2
上場企業ですが

 

246: 名刺は切らしておりまして 2022/08/12(金) 20:47:04.02 ID:fvuLgBzY
>>2
ここに書き込むのは人生的にどうなの?

 

252: 名刺は切らしておりまして 2022/08/12(金) 21:26:26.69 ID:a0QXy2ta
>>2
辛辣でなワロタ

 

262: 名刺は切らしておりまして 2022/08/12(金) 23:39:38.00 ID:62V+S7lt
>>2のコンプレックス凄そうでウケる

 

344: 名刺は切らしておりまして 2022/08/14(日) 13:09:17.58 ID:1yhW0oWL
>>2
どこ行ったらいいのさ?(´・ω・`)

 

352: 名刺は切らしておりまして 2022/08/14(日) 15:13:49.03 ID:Ho6M+HsN
>>2
底辺日高屋ユーザーさん達キレまくってて草

 

354: 名刺は切らしておりまして 2022/08/14(日) 16:29:39.23 ID:5ijKs/WU
>>2
確かにチェーン店ばかり行ってる奴は半分人生終わったようなもんだよな

 

383: 名刺は切らしておりまして 2022/08/16(火) 13:13:16.43 ID:V7G/HrPs
>>2
日高屋如きでマウント取るのって恥ずかしくないの?
吉野家しか絶対入らんとか言ってそう

 

4: 名刺は切らしておりまして 2022/08/11(木) 20:42:28.45 ID:+mFKPU/C
安い割にうまいと思うけどな

 

9: 名刺は切らしておりまして 2022/08/11(木) 20:47:44.88 ID:JZrYtR0H
>>4
いや、値段のわりにマズい。
カップラーメンのほうがマシ。

 

75: 名刺は切らしておりまして 2022/08/11(木) 22:37:04.60 ID:AO5FmHr7
>>9
カップめんと外食を比べちゃう
頭の悪さよ、、

 

27: 名刺は切らしておりまして 2022/08/11(木) 21:08:47.60 ID:nPoIuYLJ
俺日高屋で呑むのが夢なんだがなかなか機会がない名古屋民

 

30: 名刺は切らしておりまして 2022/08/11(木) 21:12:28.92 ID:dSAYXVcJ
>>27
お前は恐ろしい奴だ
夢が叶うと良いなw

 

32: 名刺は切らしておりまして 2022/08/11(木) 21:14:52.79 ID:dZGXUlBr
コンビニのラーメンでも600円超えてるから
ミニラーメンでいいんじゃない

 

60: 名刺は切らしておりまして 2022/08/11(木) 22:06:11.15 ID:taYIFsaC
つか格安で出すおかげで巡り巡って日高屋以外の店でも色んな人が賃金安くなったりするからどんだけ善意でも安売りしない方がいい
100均と一緒、日本のゴミ

 

65: 名刺は切らしておりまして 2022/08/11(木) 22:14:26.72 ID:4o8PiZAS
ラーメンも二極化している。
高級化してるラーメンと、空腹を満たすだけのラーメンと。
ちなみに二郎は高級ラーメンに属する。

 

83: 名刺は切らしておりまして 2022/08/11(木) 22:56:17.10 ID:umDNmgGf
>>65
高級化なのかなぁ
高額化じゃない?
一蘭、一風堂、天下一品が900円前後ってのはなぁ

 

106: 名刺は切らしておりまして 2022/08/12(金) 01:25:37.82 ID:e4b9qQ6S
幸楽苑は値上げで一気に終わったな
スガキヤの営業エリアを狙って進出したから
400円のラーメンでも認められなかった

 

108: 名刺は切らしておりまして 2022/08/12(金) 01:38:52.38 ID:3fNR9laT
>>106
幸楽苑は味というかあの麺のせいじゃね

 

124: 名刺は切らしておりまして 2022/08/12(金) 03:34:37.53 ID:4bFbaD0I
まぁ、量にもよるが390円は利益取れないわなww
サイドメニューで賄いきれるかどうか…

 

139: 名刺は切らしておりまして 2022/08/12(金) 07:29:56.15 ID:vokVOB8q
>>124
日高屋は吉呑みとかと同じでアルコールで利益を得るスタイルだった
コロナでそういう客層が消えたんだろう

 

287: 名刺は切らしておりまして 2022/08/13(土) 05:39:48.51
大盛券も無くなったよね

 

359: 名刺は切らしておりまして 2022/08/14(日) 19:28:56.78 ID:4FoVS18M
>>287
dポイント導入で廃止することにしたんだろうな

 

306: 名刺は切らしておりまして 2022/08/13(土) 12:51:22.68 ID:1ITg/4b/
そもそも、美味しいの?
美味しいものだけ食べたいの。

 

310: 名刺は切らしておりまして 2022/08/13(土) 13:32:26.34 ID:w8e9uUDo
>>306
390円のものが美味いと思うのか?

 

15: 名刺は切らしておりまして 2022/08/11(木) 20:50:45.93 ID:pKZxpYS7
素直に値上げしておk

 

管理人からひと言

ピリ辛とんこつネギラーメンがすきです

引用元

【飲食】日高屋、1杯390円もう限界 ラーメン店に値上げ圧力 [田杉山脈★] (2ch.sc)

関連記事

  1. 【独自】住宅ローン減税 控除率1%から0.7%へ引き下げ 残高上限3000万円で調整

  2. 【金融】ローソン銀で障害、ATMで海外発行カード利用できず

  3. 【IT】米フェイスブック 大幅な増収増益 月間利用者も増

  4. スーパーコンピューター富岳が重大発表

  5. 【経済】中低所得ほど苦しい…スクリューフレーション深刻 生活必需品が高騰

  6. 【動画】初音ミクのイベント「マジカルミライ2018」開幕! 会場前は長蛇の列で人気衰えず

  7. 【20億円から270万円】 都営地下鉄のホームドア整備完了 職員のアイデアで経費大幅削減

  8. 【外食】仙台名物を襲う「牛タンショック」 価格高騰で専門店の経営に危機、値上げ必至の状況に

  9. 【オリンピック】東京五輪 1都3県無観客 都内のホテル 予約キャンセル相次ぐ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他

おすすめ記事

  1. カテゴリ_教育

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP