【悲報】インターネット、Log4jのバグで終わる

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/11(土) 01:29:14.671 ID:NwFQRKIq0
お前らインターネットを終わらせようぜ

3: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2021/12/11(土) 01:32:59.562 ID:4d0x1RLB0
サービス止めるところ出てきそう

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/11(土) 01:34:11.241 ID:1Mug3IZJ0
任意のコンソールから実行できるJavaさん…w

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/11(土) 01:35:54.180 ID:NwFQRKIq0
サービスを止める判断ができない愚図なので面白い流出をしてくれる企業が出てきそう

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/11(土) 01:39:20.079 ID:1Mug3IZJ0
SQLインジェクションがかわいく見えるレベル
森羅万象インジェクション

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/11(土) 01:40:30.177 ID:NwFQRKIq0
色んな会社のサーバーがタダで使えるし中身も見せてくれる
最高のクラウドコンピューティングじゃん

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/11(土) 01:42:24.132 ID:a3LAxxgM0
カッコイイ名前だ
log for javaって意味だろ

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/11(土) 01:43:22.534 ID:QeZyKPcl0
なんでロガーから起動が出来るん?謎すぎる

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/11(土) 01:45:19.328 ID:p2hThgmF0
なにこれユーザー側で対策はないの?
放置されたらどうしようもないやつ?

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/11(土) 01:45:28.575 ID:QeZyKPcl0
あぁユーザー入力をログに出すときにまんま実行コマンドとして受け付けられるのか
ええ…

 

13: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2021/12/11(土) 01:48:43.069 ID:4d0x1RLB0
さっそくlog4shellと揶揄されておる

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/11(土) 01:49:38.366 ID:NwFQRKIq0
インターネット大海賊時代じゃん

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/11(土) 01:54:35.350 ID:HYTfsM9H0
知らんけど大手はすぐ対策するんでしょ

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/11(土) 01:55:46.513 ID:v6B7A9Jq0
シェルショックは脆弱性自体を利用してアップデートさせるとかやってたが今回同じ方法は無理か

 

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/11(土) 01:30:54.972 ID:B3dlJiKz0
結局なんやねん

管理人からひと言

インターネットは終わらない。Java使った一部のシステムが終わるだけ。

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1639153754/

関連記事

  1. 【IT】グーグル、情報流出の恐れ 最大50万人、半年非公表

  2. 【マイナンバー】マイナ保険証一本化でむしろ「なりすまし」横行も…オンライン認証これだけの落とし穴

  3. 【IT】日本人が使う最悪パスワードのランキング、上位に食い込む「jza90supra」の正体

  4. 【IT】消費者の41%が音声アシスタントのプライバシーに不安、マイクロソフト調査

  5. Windowsに「デフォルトのブラウザをMicrosoft Edgeから変更できないようにするドライ…

  6. 情強「パスワードマネージャ使ってないやつはセキュリティ意識低すぎ!」→お漏らし

  7. 【企業】アップルやグーグルなど6社の消費者データ取り扱い、米当局が調査へ

  8. カテゴリ_security

    【悲報】 Intel CPUのハイパースレッディングにHYPER絶望的な脆弱性

  9. カテゴリ_security

    IBM 「社内でUSBメモリとかSDカード使うの禁止な。なくす馬鹿とか盗むバカがいるから」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他
  2. カテゴリ_software

おすすめ記事

  1. カテゴリ_hardware

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
PAGE TOP