【大朗報】元ヒキニートぼく、基本情報合格!!!!!!!!!!!!!!!!!

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 12:05:55.092 ID:eQ+RMNqU0
キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 12:06:22.237 ID:xqVFCFIp0
えらい

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 12:08:24.704 ID:eQ+RMNqU0

>>2
ありがとう!!^ー^

>>3
難しいのは無理;ー;

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 12:07:15.935 ID:iLoPyw4m0
やるじゃん次は応用だ

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 12:09:38.744 ID:ByVp1WqvM
おめでとう
ヒキなのになんで受験できたの?

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 12:10:29.683 ID:eQ+RMNqU0
>>5
頑張って勉強して頑張って会場行ってCBT受けた^ー^

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 12:14:47.689 ID:FXAG81Mj0
無職?

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 12:16:06.223 ID:eQ+RMNqU0
>>7
ウーバーイーツやってる^ー^

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 12:16:58.184 ID:Y2n/tIN10
応用なんて基本よりちょい難しくて出題範囲が糞広いだけだぞチャレンジしようぜ!
俺なんて大した勉強してないけど4回連続で落ちてる

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 12:18:13.887 ID:eQ+RMNqU0
>>9
サーバーの勉強したいから次はLPIC受けようかと思ってる^ー^

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 12:16:59.431 ID:tXS5Efiz0
おお、おめ!

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 12:19:50.268 ID:eQ+RMNqU0
>>10
ありがとう^ー^
車の免許しか書けなかったから、基本情報技術者試験って書けるからうれしい;ー;

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 12:20:30.011 ID:T+23UP+2M
浮かれてウーバーの最中に事故って首から上が挽き肉になるな

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 12:21:23.610 ID:eQ+RMNqU0
>>13
悔いはない^ー^

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 12:22:56.588 ID:Oo52JHgb0
勉強時間どれくらいかかった?

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 12:30:13.894 ID:o1SgNX0N0
これ勉強しなくても受かる資格だよ

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 12:31:06.453 ID:v1YZpby+M
取得しても地獄しかない資格だよ

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 12:32:33.402 ID:o1SgNX0N0
そだね
ジュニア英検なみに履歴書に書くとマイナスな資格

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 12:34:47.794 ID:eQ+RMNqU0

>>15
3回目の受験^-^

>>16
^ー^

>>17
IT業界入りたいけど入れなそう^ー^

>>18
^ー^

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 12:38:09.090 ID:Oo52JHgb0
>>19
俺は勉強時間を聞いたんだが…
でもまぁ3回も受験したってことは結構かかったんだな おめでとう

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 12:39:25.786 ID:eQ+RMNqU0
>>21
ありがとう^ー^
3回目だから時間はまったくあてにならなそうでごめん;ー;
今回は、10年分の午前の過去問、5年分の午後の過去問を9割でいけたよ^ー^

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 12:36:50.069 ID:eQ+RMNqU0
かーちゃんが喜んでくれて何より^ー^

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 12:43:19.189 ID:eQ+RMNqU0
1回目は教科書丸暗記して、過去問まったくやらなくて落ちた;ー;
2回目は過去問やって、午後突破したけど午後おちた;ー;
3回目にしてようやく^ー^

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 13:07:55.273 ID:Oo52JHgb0
>>23
なるほど
見た感じだと仮に受験するなら軽く教科書触って後は過去問周回するのが王道って感じだね

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/27(火) 13:11:10.137 ID:9+b/SE6P0
基本情報取れなかったわ

管理人からひと言

おめでたい

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1619492755/

関連記事

  1. 22卒SIer就職ワイ、SEの待遇の悪さに絶望する

  2. プログラマってキッズに人気の職業なんだろ?なら人手不足とか嘘じゃん

  3. 【起業家】米シリコンバレーに今後5年で起業家1000人規模派遣へ 経産省

  4. プログラミングのweb制作系クラウドソーシングに自信ニキ集まれ

  5. 69万のプログラミングスクールにたった今振り込んだで!!

  6. プログラミングスクール出たからってエンジニアになれるわけないじゃん

  7. 寺でプログラミング教室 現代版寺田屋に集う子供達

  8. 【ナゾロジー】宇宙を誕生時からシミュレーションした「模擬宇宙」を国立天文台が公開

  9. 有能プログラマーって大抵は独学だよな

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  4. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
PAGE TOP