息子「プログラミングスクールに行きたい!」 ワイ「まあ、いいんじゃないか?」 嫁「だめぇぇぇ!」

1: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 22:08:50.30 ID:PuvyRnegM

嫁「プログラミングを学びたいんなら情報系の大学に行けぇぇぇぇぇ!」

…………いや、大学で学べるのはあくまでも学問としてのプログラミングであって、実践的なプログラミング学ぶなら専門のスクールが最強なんじゃないのか?

4: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 22:09:18.34 ID:PuvyRnegM
大学でめちゃくちゃ実践的なスキルが身に付くなら世の中にプログラミングスクールなんて存在しないやろ

 

5: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 22:09:24.96 ID:O2IvrAUO0
ワイは嫁か?直接言えよ

 

8: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 22:09:46.56 ID:PuvyRnegM
ウチの嫁、専門卒だから大学のこと過大評価してるんやろな

 

9: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 22:09:57.32 ID:mwF8SG6s0
学校行く時点で終わってる

 

16: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 22:10:48.55 ID:PuvyRnegM
>>9
???
どういう理屈やそれ

 

10: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 22:09:58.40 ID:5HovtHiXa
英語やれや

 

13: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 22:10:29.68 ID:PuvyRnegM
>>10
なんで英語やねん

 

17: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 22:10:52.42 ID:7XE4I61I0
悪いことは言わんから大学行かせとけ
現場やと専門卒なんて高卒扱いやぞ

 

23: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 22:11:45.98 ID:MODBYNbba
>>17
プログラミングスクールは専門でさえないんだよなぁ
ただのお稽古と一緒

 

24: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 22:11:48.91 ID:PuvyRnegM
>>17
現場は実力主義ちゃうの?

 

41: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 22:13:06.34 ID:7XE4I61I0
>>24
学歴がモノを言うやで

 

78: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 22:15:45.31 ID:PuvyRnegM

>>41
ソースは?

>>60
大手って具体的にどの辺や
Googleとか?

 

19: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 22:11:02.77 ID:c05Se9iS0
プログラミング学んで何したいか聞き出さなあかんやろ

 

28: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 22:12:15.22 ID:PuvyRnegM
>>19
ITエンジニアになりたいんやと

 

232: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 22:40:16.55 ID:eLBzAuv9r
>>28
なら大学のコンピューターサイエンス行くべきや。なんとか工科みたいなf欄ではなくやぞ
スクールも行きたいなら行けばいいけどそれだけではあかん

 

237: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 22:43:00.11 ID:T7LxPQP+M
>>28
外資だと情報の学位必須のとこ多いで

 

22: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 22:11:38.01 ID:qQcPTDmL0
独学でやれ馬鹿垂れ

 

38: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 22:12:56.82 ID:PuvyRnegM
>>22
独学じゃ無理だからみんな高い金払ってスクール通うんちゃうんか

 

32: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 22:12:29.44 ID:Jbyysamna
実践的なら会社入った方が早い
プログラミングスクールで実践的なことなんて何もないぞ

 

50: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 22:13:48.41 ID:PuvyRnegM
>>32
未経験者がいきなり入るのは厳しいやろ
基礎基本をプログラミングスクールで固めれば?って話やな

 

37: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 22:12:56.23 ID:KxR11vyM0
プログラミングスクール行くのは日本語勉強するのに習字教室行きますって言っとるようなもんやぞ

 

40: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 22:13:05.02 ID:1Og309PBa
いま息子何歳よ?
小学生くらいならあり

 

64: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 22:14:47.93 ID:PuvyRnegM

>>37
頭悪い奴ってホント例えが下手だよな

>>40
新高校3年生

 

69: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 22:15:17.75 ID:kdPcMbtH0
学問としてのプログラミング学んだほうがええやろ
なんでも現場!実戦!とかやってると底辺仕事しかできんぞ

 

83: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 22:16:15.70 ID:PuvyRnegM
>>69
なんで学問としてのプログラミングやる必要あるんや

 

79: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 22:15:50.45 ID:T2BoUB+Fd
機電系の学科に行き弱電で情報プロトコル、電子回路について学びつつ独学でプログラミングを学ぶのが理想

 

94: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 22:17:59.18 ID:g2E++GvM0
独学できない人間には無理
仕事できるようになってからも勉強の毎日やで

 

99: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 22:18:34.99 ID:GBN3e1440
まともな大学出るようなレベルの人間なら2千円の入門書2週間読み込めばいいだけ
それくらいのレベルの講義しかせん
というかプログラム興味あるなら子供でもググってりゃ覚えるような低レベルの内容しかせん
普通の頭ならいやリファレンスちょっと読めばいいだけじゃね?ってなる

 

104: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 22:19:06.71 ID:YknQ9B2o0
独学でも普通に出来るから問題ないやろ
プログラミングスクールで余計な知識詰め込まれる方が時間対効率も悪いで

 

117: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 22:20:17.67 ID:0ZkgPQRu0
情報系の学科やったがプログラミングなんてやらへんかったで

 

135: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 22:22:23.02 ID:iofVLtIla
>>117
情報系でプログラミングやらんて研究室入ってからどうするんや?

 

119: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 22:20:25.72 ID:5HY/m4KIp
ワイ情報系出身やけどコーディングできないやつ結構おるぞ
情報系行ったからコーディングできるものでもないわ

 

53: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 22:13:53.84 ID:e3G9Lcok0
どっちも行けば最強やん

管理人からひと言

これは嫁さんが正しい

引用元

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617109730/

関連記事

  1. 【朗報】ワイの担当してるプログラム、何でか知らないけど動いた

  2. オブジェクト指向ってどうやって学んだ?

  3. 上級国民への第一歩は「MacBookAir」と「ブラザープリンタ」だった。レッツノートとキャノンは奴…

  4. 若者 「ノートPC デカくて重くて邪魔だし使いづらい。パソコンいらない。」

  5. ぼく「Python勉強しよ」参考書「a=a+b」 →俺はpythonを諦めた

  6. ITエンジニアって一生勉強やんけ…

  7. 彡(゚)(゚)「さっむいなぁ オタクたちとAIを学べるIT大学とかないよなぁ」 (´・ω・`)「!!…

  8. 【社会】東大教授「日本の少子化の原因は女性に育児負担が集中しているから。男性ももっと育児を手伝って」…

  9. 日本政府さん、ひろゆきから助言を受ける! 日本の未来が明るくなる兆しへ

コメント

    • 匿名
    • 2021年 11月 28日 8:30am

    どこでもそうだけど、学歴がモノをいうから嫁さんに従うべきや。特にコンピュータサイエンスで食っていくなら学歴がないと詰む。

    業界では周知の事実だけど、プログラミングスクールは百害あって一利なし(自身で学ぶ能力が無いと言ってるようなもので、面接ではマイナス評価につながる)。さらに現状の日本では情弱からお金を毟り取るだけの質の悪いプログラミングスクールしか無く、スクール卒はコピペのポートフォリオばかり持ってくるので辟易されてる。

    スクールは金儲けしか考えてないから経験の浅い安く雇えるメンターを使ってその場しのぎしかしてない。ゆえに学生の質も当然低いままで、コピペの内容も理解せずにスクール卒業してる。

    はっきり言ってしまうとプログラミングスクールに高い授業料を払っても得るものは無い。大学や専門学校でコンピュータサイエンスを専攻しておけば教養と学歴は得られる。

    • 匿名
    • 2021年 11月 28日 1:29pm

    高校3年生ならまず大学受験だな。
    そこそこの大学入れば、独学なり、サークルなり、研究室なりプログラムに触れる機会は数多あるわけで、そこで自分で学べるかどうか次第で将来性がみえる。

    • 匿名
    • 2021年 11月 28日 2:45pm

    ランテックとかポテパンとかも駄目なんか?

    • 匿名
    • 2021年 11月 28日 6:50pm

    ランテックとかポテパンならいいと思った理由を聞きたい

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  4. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP