【悲報】iOS 12.1.3で通信不能になるバグか?報告多数

1: 名無しさん@涙目です。(catv?) [FR] 2019/01/25(金) 09:45:53.37 ID:KqksZMqo0 BE:323057825-PLT(12000)

アップルが1月23日にリリースした「iOS 12.1.3」にバグがあると米掲示板サイトに報告が上がった。

アップルが1月23日にリリースしたiPhone・iPad向けiOS 12.1.3に、通話や通信ができなくなるバグがあると米掲示板サイトRedditで報告されている。

問題が起きているのは米スプリントのユーザー。
投稿によるとスプリントもこのバグを確認しており、iPhone X、XS、XRで通常よりも多く報告されているという。

アップルiPhone、iOS 12.1.3に通信不能バグ?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00000004-ascii-sci

2: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR] 2019/01/25(金) 09:46:55.71 ID:qZt9xeZ90
テスターもいねーのかよ林檎w

 

81: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2019/01/25(金) 14:07:30.64 ID:PPaduNKc0
>>2
世界中に何千万人もいるだろ。

 

85: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/01/25(金) 14:34:32.60 ID:4YGmBfUH0
>>81
ほんとにそう思ってそう

 

3: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2019/01/25(金) 09:48:08.48 ID:dOtu+UFi0
日本関係ないんか
まぁ人柱のデバック待ってからしかアプデしないよな普通
もうちょい様子見

 

5: 名無しさん@涙目です。(熊本県) [US] 2019/01/25(金) 09:49:15.80 ID:PoV2uk/70
昨日PC通したアプデすら失敗してたという

 

35: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/01/25(金) 10:18:53.27 ID:p6hF2oUa0
>>5
俺や

 

91: 名無しさん@涙目です。(玉音放送) [NL] 2019/01/25(金) 17:32:26.38 ID:PYUGJ1mW0
>>5
もう何もできないのかww

 

9: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2019/01/25(金) 09:50:52.35 ID:AjdjoPrZ0
問題ないな

 

10: 名無しさん@涙目です。(長屋) [US] 2019/01/25(金) 09:50:59.53 ID:/m/IiwWX0
おれは6Sだから関係ないかな

 

25: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/01/25(金) 10:04:14.87 ID:NvxaGK+Y0
>>10
ナカーマ

 

17: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/01/25(金) 09:58:16.30 ID:4YGmBfUH0
うちの嫁のiPhoneが電池残り1%とかになると携帯電波での通信ができなくなるのはこれか?
WiFiは出来る

 

18: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/01/25(金) 09:59:46.06 ID:Q2R29QZV0
バージョン10.3.2からアプデしとらんわ

 

19: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB] 2019/01/25(金) 10:00:18.79 ID:Sxgo6QVz0
これがあるからアプデしたくないんだよ
過去経験して痛い目にあってるだけに

 

27: 名無しさん@涙目です。(庭) [ZA] 2019/01/25(金) 10:05:23.05 ID:ouemT/kF0
バッテリーが85%から急激に11%になったのはこれか?

 

50: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR] 2019/01/25(金) 12:26:11.22 ID:85CQau5D0
>>27
寒いからだよ

 

59: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2019/01/25(金) 12:55:44.70 ID:ipSHG35M0
>>27
それは以前からの不具合
コレすらも何年も修正出来ずに仕様で押し通すていたらく

 

29: 名無しさん@涙目です。(空) [CN] 2019/01/25(金) 10:07:10.49 ID:8xDsBxIZ0
iPhone7 アップデード後からWi-Fiが通信不能になること多し、コントロールセンターからオフ/オンすると復帰。
これの繰り返しでイラつく。

 

37: 名無しさん@涙目です。(庭) [IL] 2019/01/25(金) 10:31:25.70 ID:HW3LVZHy0
通信不能なったらアップデートも出来やしねえ

 

43: 名無しさん@涙目です。(茸) [AE] 2019/01/25(金) 10:59:23.69 ID:qSc7A4No0
バグばっかりだな

 

44: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2019/01/25(金) 11:05:42.17 ID:KOxf7MQI0
通りで誰からも電話こないと思ったわ

 

83: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2019/01/25(金) 14:23:41.26 ID:FnrHQ1Ti0
>>44
もともと友達いねーだけだろw

 

55: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/01/25(金) 12:41:12.18 ID:xaEq8Wqf0
8s使ってるけど、特に問題ないです

 

60: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2019/01/25(金) 12:58:52.77 ID:zW2ZIAB60
iPhoneはだめだな
安くて性能の良いHuaweiのスマホを使いましょう

 

66: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2019/01/25(金) 13:07:58.84 ID:zfH4VvFN0
4Sの俺にはサッパリわからん

 

69: 名無しさん@涙目です。(catv?) [DK] 2019/01/25(金) 13:44:01.75 ID:GHvNGwu10
リチウムイオンバッテリーって原理的にメモリー効果ないんだから
リフレッシュなんて意味なくね?
ニッケル水素バッテリーまでの慣習だろそれ

 

71: 名無しさん@涙目です。(長屋) [US] 2019/01/25(金) 13:48:07.05 ID:XnPEFIdO0
>>69
物理的な実際の電池残量とソフト的に管理されてる電池残量の乖離は起こるだろうから
一度リセットしてみたりはやる価値あると思うけどな

 

74: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TR] 2019/01/25(金) 13:51:46.23 ID:qpzvQ4pY0
そう、iPhoneならね

 

76: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [US] 2019/01/25(金) 13:53:42.82 ID:AiPmSqTK0
7で12.1.3ですこぶる快調なのだが

 

86: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [US] 2019/01/25(金) 14:58:19.52 ID:kiZhV1d20
2個前のアップデート5sで圏外病になったわ
次のアップデートきたら治ったけど
それ以外だと修理できないから全取っ替えしかないらしいよ

 

92: 名無しさん@涙目です。(京都府) [TR] 2019/01/25(金) 17:53:56.93 ID:/Auo+vZL0
最近アップデート大杉
その度Wi-Fi入らなくなるから設定やり直す始末
Win10の方が安定してるとか林檎終わったな

 

109: 名無しさん@涙目です。(広島県) [US] 2019/01/25(金) 22:52:41.45 ID:88hsePEF0
>>92
何それそんなこと今まで一度もないけど

 

99: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2019/01/25(金) 21:08:11.88 ID:oourpjyk0
アップルのアップデートでまともに動いた試しなし
ゴミにもほどがある。こんなんだからマイクロソフトのシェアを永遠に奪えねえんだよ

 

41: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/01/25(金) 10:52:10.78 ID:D5/ZI8ZC0
またか

引用元

管理人からひと言

大丈夫でよかった

 

関連記事

  1. 【悲報】Apple「iPadは他社のノートブックと比べてこんなに売れてる!」世界「!?」日本「・・・…

  2. カテゴリ_apple

    【製品】Apple製ワイヤレス充電マット「AirPower」9月には発売か

  3. Mac mini最上位モデル、Mac Proより速いことが判明

  4. 新型mac mini、XEONとメモリ128GBとSSD16TBを搭載か

  5. 【企業】iPhone価格、天井に接近 周辺サービス・アクセサリーに活路

  6. 【企業】Appleが190人の従業員を解雇、自動運転車開発プロジェクト「Titan」に影響か

  7. 【企業】Appleが腐りはじめている

  8. iPadを買おうと思う。新品iPad32GBと中古iPad Air2 64GBの値段がほぼ同じなんだ…

  9. 【PC】Mac誕生35周年、実はiPhoneよりも伸びしろを残す「再成長株」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
PAGE TOP