USBケーブルにWi-Fiを仕込んでPCを遠隔操作できるようにした猛者現る もう何も信用できない

1: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [US] 2019/02/21(木) 09:10:20.82 ID:ZHHmQV7m0● BE:886559449-PLT(22000)

USBケーブルのコネクタ内にWi-Fiモジュールを内蔵した「バックドア付きUSBケーブル」登場

「見ず知らずのUSBフラッシュメモリには何が仕掛けられているかわからないので警戒する」という人でも
油断してしまいそうな、コネクタ内にWi-Fiマイクロコントローラーを内蔵してPCを遠隔操作可能な
USBケーブルが登場しました。見た目にはまったく変わったところがないため、「何かおかしい」と
事前に気付くのは難しそうです。

この「O.MG Cable」は、_MG_氏が仲間の助けを借りて制作したもの。実際にどのように作られた品なのか、
そしてどういった動作をするのかというムービーが公開されています。
埋め込み動画

_MG_氏は以前からいろいろなUSBデバイスを作成してきた人物で、USBケーブルへの「埋め込み」の
試みを始めたのは2017年のこと。

3Dプリンターと銅板を使って、硬貨より小さなWi-Fi対応マイコンPCB(プリント基板)を作成。
どれぐらい小さいかというと、USB Type-Aコネクタの中にすっぽりと収まってしまうぐらい。
これが完成した「O.MG Cable」。見た目はApple純正のUSB-Lightningケーブルにしか見えません。
ケーブルをMacbookにセットすれば準備完了。
Wi-Fi経由でO.MG Cableに接続。専用アプリを使った遠隔操作により、ブラウザであやしげな
ログインページを開きました。Googleのログイン画面のように見えますが、その実、IDとパスワードを
盗み出すためのフィッシングサイトなので、うっかり情報を入力すると大変なことになります。
_MG_氏は、このケーブルを作る技術を持たないところから挑戦し、300時間と4000ドル(約44万円)を
費やしてケーブルを完成させたとのこと。今回の例はあくまでデモンストレーションとして見せてくれて
いますが、こうしたケーブルが実際に世の中に出回った場合、気付くことはおそらく非常に困難。
いまやUSBケーブルは家電量販店だけではなくコンビニや100円ショップでも買えますが、
果たしてそのUSBケーブルは信用できるものなのか、気をつけなければならない時代になってきたようです。

https://gigazine.net/news/20190221-omg-malicious-usb-cable/

2: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [PL] 2019/02/21(木) 09:11:18.80 ID:De8i7rzn0
時代はスケルトン?

 

65: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2019/02/21(木) 10:29:23.02 ID:s6UHQAHP0
>>2
チップモロ見えでもおまえらどの石が何やってる石かいちいち調べないじゃん。
今なんかアンテナさえもワンチップになってるから、基板の上にラーメンマークなんか無いしな。

 

3: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2019/02/21(木) 09:13:09.09 ID:Y52A75HY0
OS標準のドライバで動いちゃうのって便利だけど怖いね

 

4: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/02/21(木) 09:13:17.38 ID:Ptb0UIBJ0
こりゃルーターとWi-Fi接続するしかないな

 

6: 名無しさん@涙目です。(茸) [IT] 2019/02/21(木) 09:13:48.39 ID:dXiyBang0
no title

 

81: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2019/02/21(木) 10:53:08.50 ID:AIa9HOgV0
>>6
コレコレ

 

95: 名無しさん@涙目です。(茸) [EC] 2019/02/21(木) 11:30:26.58 ID:nlEPWR3P0
>>81
何これ?

 

100: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2019/02/21(木) 11:47:17.86 ID:Ffm7b/eL0
>>95
USBケーブルを内蔵したWI-FIアダプター

 

137: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2019/02/21(木) 16:15:42.28 ID:LmJxYjVE0
>>100
USBメモリーだと思ってたがWi-Fiアダプターだったのかこれ

 

163: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2019/02/21(木) 23:43:17.85 ID:xoKf+/ps0
>>137
どっちにしても機能しないから一緒。

 

155: 名無しさん@涙目です。(西日本) [US] 2019/02/21(木) 20:07:11.81 ID:Hc1e/k+F0

>>95,128
USBメモリ買ったら全然認識しないので殻割りしたら
カットされたUSBケーブルが入ってたってオチ

もひとつ有名なのがこれ
no title

 

157: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/21(木) 20:39:54.01 ID:TE88bohr0
>>155
これ最高にすこ

 

7: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR] 2019/02/21(木) 09:13:51.21 ID:TtaR9t2T0
これはなかなかエグいな

 

9: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/02/21(木) 09:14:36.04 ID:EEToMhhA0
デスカウントショップとかの得体の知れないヤツにはもう既に入ってるのかもな
安かったら買っちまうわw

 

13: 名無しさん@涙目です。(長屋) [US] 2019/02/21(木) 09:16:22.37 ID:uS4ph6wj0
>>9
製品としては採算があわなくても
人民解放軍がバックドアをしかける工作としては採算があってしまうかもしれないからな

 

11: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CO] 2019/02/21(木) 09:15:20.35 ID:keloYErB0
作った奴すげえ

 

12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/02/21(木) 09:15:39.77 ID:KscurZ3W0
やばいよやばいよ

 

14: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2019/02/21(木) 09:17:46.44 ID:5x+RXuRU0
単純な手法ゆえ囮捜査ですぐ捕まる気がするが

 

15: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/02/21(木) 09:19:41.39 ID:qMkeBn/D0
またこれで情シスが訳の解らない規制を始めるんだよな

 

18: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2019/02/21(木) 09:22:16.24 ID:QZZDkpAn0
これは何の目的で作ってなぜ公開したのか

 

32: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [MD] 2019/02/21(木) 09:34:24.45 ID://3aQABn0
>>18
啓発だろ

 

19: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/02/21(木) 09:24:24.50 ID:koSSpwDZ0
デバイスマネージャーみて
なにこれってなる人は少ないだろうな
自作してる人は気づくかもしれんけど

 

22: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE] 2019/02/21(木) 09:26:45.30 ID:ZKwdd5I40
遠隔操作って具体的にどうすんの?
USB差した時になんかインストールされんの?

 

123: 名無しさん@涙目です。(青森県) [US] 2019/02/21(木) 13:02:04.69 ID:RJYlKvld0
>>22
おまえさんの知らん内にドミノピザに注文されたピザが100枚届く

 

29: 名無しさん@涙目です。(禿) [AR] 2019/02/21(木) 09:33:18.73 ID:E2uKqMpd0

no title

no title

こりゃわかんねーな

 

34: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/02/21(木) 09:34:38.57 ID:XsZR1Hjd0
>>29
こりゃ小さくて疑わないわ

 

70: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2019/02/21(木) 10:34:40.13 ID:bADCYMpx0
>>29
こんなの絶対分からんわ

 

74: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2019/02/21(木) 10:44:51.27 ID:b02rQQ+D0
>>29
すげーな
基盤を3Dプリンタで作ったってのも凄い

 

91: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/02/21(木) 11:16:48.59 ID:CiiY/PFa0
>>29
ピャー( ゚д゚)!?

 

30: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/02/21(木) 09:33:35.64 ID:4B9idoVE0
今どきケーブルなんて使うの?w

 

36: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU] 2019/02/21(木) 09:35:26.88 ID:Pfz2Zopg0
>>30
どうやって充電するの?

 

33: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/02/21(木) 09:34:28.19 ID:sv42XFCo0
こういう技術バカのせいで中華製品の怪しさがどんどんひどくなっていくな

 

35: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2019/02/21(木) 09:35:12.02 ID:/v3kB3Tn0
だからUSB端子がどんどん小さくなるのかな?

 

39: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/02/21(木) 09:42:11.55 ID:3rDpLsFR0
無線LANケーブルで対抗する

 

41: 名無しさん@涙目です。(catv?) [JP] 2019/02/21(木) 09:45:09.87 ID:vW96/buj0
タダで配られたUSB扇風機に仕込まれてるとか言う話は聞いたことあるな
ただこれ防ぐアダプタとかもあるから

 

42: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/02/21(木) 09:45:33.73 ID:1LgRi/DB0
遠隔操作といえば、IPスレに平気で書き込みできる人は、リモートデスクトップとか使ったことないんかな。
住所バレても、戸締まりしてるから安心って、楽観的すぎるわ。

 

98: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL] 2019/02/21(木) 11:40:42.69 ID:X7Kn7gcH0
>>42
VPNやろ
931なんてザルやぞ

 

54: 名無しさん@涙目です。(茸) [IN] 2019/02/21(木) 10:08:54.98 ID:ZR08zEm20
これからは買ったらまず最初に解体してみるという行動が当たり前に

 

72: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2019/02/21(木) 10:36:35.22 ID:Lk3qefhT0
客先のPCにこっそりwi-fi付きのusbメモリ差してデータぶっこ抜くなんてニュースもあるしな

 

75: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [RU] 2019/02/21(木) 10:46:05.77 ID:dO4v8XRY0
中国製はとにかく通電するものなら電気コード一本に至るまで信用出来ないな・・・

 

79: 名無しさん@涙目です。(catv?) [FR] 2019/02/21(木) 10:50:35.02 ID:S6y4JAu50
ほんとヤバイからAmazonブランドなどにしとけ

 

154: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2019/02/21(木) 19:48:02.08 ID:s6UHQAHP0
USBLANアダプタに仕掛けて、LAN経由でどこまでも遠くと繋がる方が実用的だし発見されにくいかもな。

引用元

管理人からひと言

くっそこわい

 

関連記事

  1. 【Supermicro】「アップル向けサーバーにスパイチップはなかった」と調査報告 Bloomber…

  2. ワイ氏、重要データが入ったUSBメモリを道に落とし紛失してしまう

  3. Intelのプロセッサチップに根本的な設計上の欠陥が発覚、各OSにアップデートの必要性

  4. おまえらパスワードってどうやって管理してる?

  5. カテゴリ_security

    【IT】米アップル元社員、機密窃盗で起訴 中国企業へ転職予定

  6. 【IT】個人情報27億件、闇サイトに流出 日本関連も2千万件

  7. 日本の経営者さん、KADOKAWAサーバー攻撃でIT技術者の重要性にようやく気付く

  8. IEとかchrome開こうとしたら「このサイトは安全ではありません」って表示されるんだけど

  9. ウェブサービスに欠かせない先端サイバーセキュリティー特許、トップ10に中国企業が6社。なお日本は0

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP