【スマホ】ファーウェイが再び新型スマホ投入、5G対応か

1: 田杉山脈 ★ 2023/09/08(金) 21:05:20.91 ID:hmxYtO0X

中国の通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)は8日、新型スマートフォンの「Mate60」シリーズで最上位機種「Pro+」の予約販売を始めた。同シリーズの機種は高速通信規格「5G」に相当する通信に対応しているとみられる。米政府が検証に乗り出しており、一段と波紋を広げそうだ。

ファーウェイは8月29日、Mate60シリーズの高機能版「Pro」の販売を中国の一部店舗やネットで始め、3…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM085O60Y3A900C2000000/

3: 名刺は切らしておりまして 2023/09/08(金) 21:26:37.02 ID:cOg2qSbV
よく発熱するので冬は懐炉としても使えますが、爆発に注意

 

5: 名刺は切らしておりまして 2023/09/08(金) 21:51:56.55 ID:SiRCMBwr
>>3
言うてARROWSとかXperiaより売れてるんだよなw
日本がREGZA PhoneとかELUGA作ってる間に秒で抜かされてしまった

 

9: 名刺は切らしておりまして 2023/09/09(土) 00:06:51.23 ID:Kto1SB1J
台湾の電車広告を中国のハッカーに乗っ取られる事件とかも起きてるし、ここから中華の選択肢は無いなー
開戦と同時に銀行の金をいじられたりしたら嫌だわ

 

12: 名刺は切らしておりまして 2023/09/09(土) 06:53:51.50 ID:1gV7EuwT
Android自体対応禁止になったろ。買うか?

 

13: 名刺は切らしておりまして 2023/09/09(土) 07:49:22.79 ID:so9Z2KSL
GMS使えない中華の独自OSに価値は無い

 

16: 名刺は切らしておりまして 2023/09/09(土) 13:09:07.77 ID:wGtYwRUa

アメリカの制裁がなければ今頃スマホぶっちぎりトップだったろうに

でももうインドや、首都機能移転後の超大国トリオであるインドネシア、メキシコ、ナイジェリアに次の超大国はうつっていくから
ファーエイの時代も一瞬で終わってしまう

日本は次だよ次、次にいかな

 

18: 名刺は切らしておりまして 2023/09/09(土) 16:20:22.13 ID:/sfl6NCX

独自OS(Androidベース)
Google八分

この時点で買わないよね

 

22: 名刺は切らしておりまして 2023/09/09(土) 16:44:11.95 ID:Ef3C+Zce
あれ?
ファーエイのスマホって5G対応してなかったの?
オレの安物のシャープの下位機種だって5G対応だと思うぞ
たぶん

 

31: 名刺は切らしておりまして 2023/09/09(土) 18:37:00.28 ID:PO4m0DW2
日本ではGMSないから売れないだろ。中国本土では競争力あると思うけど。
独自に先端SoC作ったのは偉いけど、7nmまでは他社もarf液浸で作れてたわけでこの際が正念場。

 

32: 名刺は切らしておりまして 2023/09/09(土) 18:44:01.98 ID:/l098tYH
5G対応とかどうでも良いから、GMSに対応しろよ。

 

45: 名刺は切らしておりまして 2023/09/10(日) 01:31:36.91 ID:zZj2l7L2
2016~2017年頃、中華メーカーが急成長し始めたんだよな
Samsungは1位独走、Appleは独自路線。ソニーはじめ日本メーカー凋落のタイミング
ってかお前らもスマホ黎明期はISシリーズとかELUGAとかREGZAphoneとかARROWS使ってただろ?
皮肉なことに日本人が国産信仰の呪縛から解き放たれたタイミングなんだよな

 

51: 名刺は切らしておりまして 2023/09/10(日) 10:01:51.26 ID:nosajAFw
ファーウェイの研究開発施設がテレビに出てたけど、凄い施設だったな
端末だけにしとけば良かったのに基地局に手を伸ばしたのがアメリカの逆鱗に触れたんだと思う

 

60: 名刺は切らしておりまして 2023/09/10(日) 13:54:48.78 ID:SGOfnvll
日本で発売されるのはいつ頃?

 

75: 名刺は切らしておりまして 2023/09/10(日) 21:26:23.26 ID:VhISzGpn
早く日本での発売開始して

 

83: 名刺は切らしておりまして 2023/09/11(月) 07:22:09.86 ID:0OBCDzey
ファーウェイは良い端末作るけど今はAndroidじゃない独自のOSだからなあ。

 

86: 名刺は切らしておりまして 2023/09/11(月) 12:43:46.31 ID:vpPA5bFG
>>83
互換性はある
GMSが使えない本来のAndroid端末

 

管理人からひと言

日本で買えるのか?

引用元

【スマホ】ファーウェイが再び新型スマホ投入、5G対応か [田杉山脈★] (2ch.sc)

関連記事

  1. 【IT】ファーウェイ独自OSで狙う「Google超え」

  2. 【楽天モバイル】米アルティオスターと資本業務提携…ハードウエアだけではなくクラウドを使った通信ネット…

  3. Android pie(Androi9)の奴全画面表示してる?ボタンで操作してる?

  4. 神アプデ!iPhone XS/XS Max、画面オフでも充電可能に!!

  5. 【スマホ】次のiPhoneでLightningがなくなるってホント?「USB Type-C」に変わる…

  6. 【スマホ】グーグル、「Pixel 4」と「Pixel 4 XL」の販売を終了

  7. iPhone SE位の大きさのスマホがいい!と言う方に、AQUOS R2 compact

  8. 【スマホ】Realme、史上最速でスマホ販売台数1億台に到達

  9. 【スマホ】Samsung、Galaxy携帯の販売台数20億台を突破

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
PAGE TOP