【スマホ】アップル、「iPhone」を2024年からRCS対応に–グーグルは「歓迎」

1: ムヒタ ★ 2023/11/17(金) 10:16:21.50 ID:/rY8MBsA

 「iPhone」は2024年からRCS(リッチコミュニケーションサービス)に対応すると、Appleが9to5Macに対し認めた。メッセージ送受信の標準規格であるRCSは現在、「Android」搭載スマートフォンで採用されている。iPhoneで採用されれば、Android端末の間でより統一されたコミュニケーション体験が可能になる。

現在、「iMessage」を使ってiPhone以外のユーザーとやり取りする場合、入力中であることを示すドットが表示されない、高解像度の画像や動画が送れないなど機能が制限される。RCSはこれらの問題点を軽減するものだ。

Appleは9to5Macに対し、「来年後半には、現在GSM Associationによって公開されている標準であるRCS Universal Profileのサポートを追加する予定だ。当社はRCS Universal Profileについて、SMSやMMSより優れた相互運用性を提供できると考えている。これはiMessageと平行して機能し、iMessageはAppleユーザーにとって最高かつ最も安全なメッセージング体験であり続ける」と述べた。

Googleの広報担当者はこのニュースを受け、次のようにコメントした。 「どのスマートフォンを持っているかに関わらず、誰もが新しい安全な方法で互いにやり取りする権利がある。そのため、当社はモバイル業界と密接に協力し、RCSの普及を加速させてきた。本日、AppleがRCSの採用に乗り出し、第一歩を踏み出したことをうれしく思う。当社は、RCSを進化させ、メッセージングをより公平で安全なものにするためのGSMAとの継続的な取り組みにAppleが参加することを歓迎し、誰にとっても適切に機能する方法で『iOS』にこれを実装するために同社と協力するのを楽しみにしている」
2023年11月17日 08時10分
https://japan.cnet.com/article/35211655/

3: 名刺は切らしておりまして 2023/11/17(金) 10:24:40.18 ID:TyE3lts1
LINEの終焉?

 

4: 名刺は切らしておりまして 2023/11/17(金) 10:35:13.90 ID:UQCtkHYB
なにこのどうでもいいこと
まじで何のビジョンもなくなっちゃったんだな

 

6: 名刺は切らしておりまして 2023/11/17(金) 10:47:13.05 ID:Gmh+PZbW
昔からあるメッセの入力中表示とか余計なお世話だと思うんだけど

 

13: 名刺は切らしておりまして 2023/11/17(金) 12:08:13.78 ID:WaGPnXbd
RCSは本来音声通話もサポートできる規格なのに、
RCSを使うdocomo, au, Softbankの+メッセージのサービスではサポートしない、
楽天はRCSで通話もサポートするが+メッセージのグループには入っていないので、
他3大キャリアのユーザーとマルチメディアメッセージをやり取りすることができない。
ほんと日本のキャリアはクソ。

 

57: 名刺は切らしておりまして 2023/11/18(土) 02:41:03.26 ID:AYu99VNR

>>13
ほんそれ

+メッセージの行く末を高みの見物

 

16: 名刺は切らしておりまして 2023/11/17(金) 12:19:11.16 ID:iPztccIu
アップルがRCSの通話機能ウリにしてきたら
日本のプラスメッセージ連合がどう対応するのか見物だなw

 

19: 名刺は切らしておりまして 2023/11/17(金) 12:39:55.43 ID:xX6JsGJq
ようやく標準のメッセージアプリで無料通信出来るようになるのか

 

22: 名刺は切らしておりまして 2023/11/17(金) 14:54:59.10 ID:RrT7OsJv
iメッセージはスマホ、タブレット、PCぜんぶ連動できて便利なんだけどな

 

26: 名刺は切らしておりまして 2023/11/17(金) 15:33:54.17 ID:7kyNULzj
プラスメッセージは外とつなげないの

 

36: 名刺は切らしておりまして 2023/11/17(金) 17:33:24.47 ID:1DudV9PB
日本の三大キャリアは、そもそもMMSがキャリア独自だったりするが

 

61: 名刺は切らしておりまして 2023/11/18(土) 15:47:08.33 ID:jFpx7481
日本のキャリアがメッセージサービスの標準化に後ろ向きだった結果が
LINEの台頭だからな

 

65: 名刺は切らしておりまして 2023/11/19(日) 00:22:39.13 ID:82Aj5QLl
>>61
SMSの相互通信も遅かったし、プラスメッセージもキャリア限定で換骨奪胎だったし、ほんとクソだよな

 

63: 名刺は切らしておりまして 2023/11/18(土) 16:18:38.62 ID:OVxL+1QC
その前に、日本でのRCSが全然RCSじゃない件

 

77: 名刺は切らしておりまして 2023/11/19(日) 16:47:50.43 ID:Wz5R1gVd
+メッセージの存在意義が…

 

 

管理人からひと言

いいじゃん、使わないだろうけど。

引用元

【スマホ】アップル、「iPhone」を2024年からRCS対応に–グーグルは「歓迎」 [ムヒタ★] (2ch.sc)

関連記事

  1. スマホの利用時間、約3割の人が「1日平均3時間以上」 スマホ依存症だろ

  2. 【MVNO】「mineoの悪質な通信の最適化・SSL速度規制」が3位に 2018年の格安SIM関連の…

  3. 【IT】アップル、「App Store」審査で年間15億ドル以上の不正取引を阻止

  4. 【スマホ】サムスンが「Tizen」OS搭載スマートフォンの開発中止を発表

  5. 【スマホ】iPhone値下げ、ブランド力低下の懸念

  6. 未発売の幻のiPhoneがeBayに出品される 初期のプロトタイプモデルが300万円に値上がり

  7. 【スマホ】Apple、自社製イメージセンサー開発へ!ソニーに影響か

  8. 【通信】Rakuten UN-LIMIT Ⅵ、大手4キャリア+サブブランドで総合満足度1位に

  9. 【通信】携帯3社導入のオンライン専用割安プラン 利用者の獲得競争激化

コメント

    • 匿名
    • 2023年 11月 22日 3:07pm

    今頃RCS対応ったってSMSだけだろ。メガキャリア含め、楽天linkのように音声回線通話も解放しろよw

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
PAGE TOP