【スマホ】新型iPhoneに発売延期観測 Apple、パネル調達遅れ

1: ムヒタ ★ 2023/07/31(月) 07:57:01.56 ID:I9gO5lmg

米アップルがスマートフォン「iPhone」の新機種発売を一部遅らせるとの観測が浮上している。有機ELパネルの量産が遅れ、例年の9月発売から一部は10月以降にずれ込むとの見方がある。スマホの世界出荷台数が8四半期連続で前年割れとなる中で新機種への期待は大きく、発売が遅れればサプライヤー各社に影響が広がる可能性もある。

米バンク・オブ・アメリカは30日までに、投資家向けのリポートで「(新機種の)iP…
2023年7月31日 5:14
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN291QC0Z20C23A7000000/

2: 名刺は切らしておりまして 2023/07/31(月) 07:58:11.08 ID:A4naLAHR
とかいって売れるネタが少ないんだろ

 

3: 名刺は切らしておりまして 2023/07/31(月) 08:02:40.92 ID:Avh/TDxv

https://ascii.jp/elem/000/004/147/4147126/
アップルが今年発売するとうわさのiPhone 15のうち、iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxは発売される数が少なくなる可能性がある。
米メディアThe Informationが7月20日に報じた。

同紙によると、iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxのベゼルをこれまでよりも狭くした結果、LG Display製ディスプレーの製造で問題が起きているという。

 

4: 名刺は切らしておりまして 2023/07/31(月) 08:09:22.33 ID:wL0zXQHi
20万超えとか買えないし

 

5: 名刺は切らしておりまして 2023/07/31(月) 08:13:33.47 ID:xGoRutll
SEがあるやんけ

 

6: 名刺は切らしておりまして 2023/07/31(月) 08:16:17.19 ID:xGoRutll
そんなに高機能は求めてないんじゃね?
ラインと5ちゃんとインスタとゲームができればいいぐらいでさー

 

7: 名刺は切らしておりまして 2023/07/31(月) 08:17:33.16 ID:nt5yPe4k
また出すのかよ
新型多すぎ

 

9: 名刺は切らしておりまして 2023/07/31(月) 08:25:38.66 ID:721AghI5
昨年はほぼ変わらなくて、
今年はtype cになる以外はやっぱり変わらんのかな。
5gのモデムチップをappleが生産し出してから
大幅に変えてくるんかな

 

14: 名刺は切らしておりまして 2023/07/31(月) 09:39:12.65 ID:FvN3j/VX
USB-Cが目玉なんだろう
後はカメラがやっと画素上げるくらいで

 

21: 名刺は切らしておりまして 2023/07/31(月) 11:25:30.65 ID:VWfViYCe
機能としてはiPeoneSEの第3世代レベルで十分すぎるんだけど

 

管理人からひと言

高くて当面買えない

引用元

【スマホ】新型iPhoneに発売延期観測 Apple、パネル調達遅れ [ムヒタ★] (2ch.sc)

関連記事

  1. 【製品】Apple純正のワイヤレス充電マット「AirPower」がついに生産開始か

  2. カテゴリ_apple

    【PC】タッチスクリーン搭載Macの予定は「No.」。アップル幹部が否定的な見解

  3. 【国際】アップル テキサスに新社屋 1000億円投資 米経済に貢献強調

  4. 【スマホ】スマホ充電器「USBタイプC」に統一 欧州委が法案

  5. スマホあったら一眼レフカメラいらなくね? コンテスト開催

  6. iPhoneロック解除ツールがeBayに流出!! 元値約67万円が僅か1万円ほどで売られる

  7. カテゴリ_phone

    【スマホ】韓国のMVNOが新品の「iPhone3GS」を販売!

  8. 2021年までにVR業界で生き残れるのはモバイルVRだけ、あとは全滅する

  9. カテゴリ_phone

    【スマホ】2019年のiPhoneはトリプルカメラ搭載、光学3倍ズームも利用可能か

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_hardware

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP