【IT】AppleのmacOS担当ベテランエンジニアがGoogleのFuchsiaチーム入り

2: 名刺は切らしておりまして 2019/01/24(木) 20:46:47.31 ID:9WUGWZoZ
fushianasanに?

 

3: 名刺は切らしておりまして 2019/01/24(木) 20:52:16.69 ID:4m9cz1tk
セキュリティ強化OSフュージャネイザンが誕生するのね(・я・`)

 

4: 名刺は切らしておりまして 2019/01/24(木) 20:54:15.01 ID:/rAFEBaB
Androidに取って代わるって意味わからんな

 

5: 名刺は切らしておりまして 2019/01/24(木) 20:57:15.30 ID:LiXR/3xn
fushiana?

 

6: 名刺は切らしておりまして 2019/01/24(木) 21:00:37.36 ID:CkVsQC4W
Googleの中のFuchsiaチームがAndroidチームとに戦いに勝てばAndroidは終わる

 

8: 大島榮城 ◆n3rBZgRz6w 2019/01/24(木) 21:03:10.81 ID:l2L06HSZ
TRON潰しか

 

9: 名刺は切らしておりまして 2019/01/24(木) 21:19:24.46 ID:7Bju9Z+2
macOS の開発はもう面白み無いだろしね

 

10: 名刺は切らしておりまして 2019/01/24(木) 21:45:32.33 ID:O6FGmqJ4
コンシューマ向けOSは成熟しちゃったからな

 

11: 名刺は切らしておりまして 2019/01/24(木) 22:01:31.21 ID:Q+IwZooi
iOSかと思ったらmacかよ

 

12: 名刺は切らしておりまして 2019/01/24(木) 22:23:07.30 ID:LwhDVF7W
Linux縛りから逃れたいんだっけな!?

 

13: 名刺は切らしておりまして 2019/01/24(木) 23:52:04.11 ID:dsbpuEqU
で、Fuchsiaってどう発音するの?

 

18: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 07:19:37.15 ID:I3/dMaPK

>>13

グーグル先生に聞いてみてくれ

 

14: 名刺は切らしておりまして 2019/01/24(木) 23:58:42.20 ID:Kx7E5Bf+
とうとうGoogleはWindowsに打倒に動くのか

 

15: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 00:02:06.50 ID:c7HqOvMP
タッチパッドありきのMacOSだけどな

 

31: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 12:22:23.08 ID:emFRLm1I
>>15
どういう意味?

 

16: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 02:08:20.38 ID:6kk9G0bq
アップルがmacよりiphoneだのwatchだのにiosに資源投入して放置してるから開発はやる気なくすだろうな

 

26: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 11:58:12.07 ID:q36acAUD
>>16
いずれも成果が出ずに、Macは魔改造で林檎オタも失う

 

17: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 05:16:52.67 ID:U8A9HnP3
フクシアOSって、早くても4年後に登場なんだろ。それまでアンドロイドとか最悪じゃんか

 

19: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 08:51:34.29 ID:IZxg60BY
>>17
新しいOSをスマホ向けに出したところでアプリがなければ誰も使わないよ

 

20: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 09:04:50.99 ID:PB22isyX
>>19
Androidで動くものがそのまま動くならスムーズに移行して終わるけどな

 

21: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 11:13:48.22 ID:PPkXWU6z
>>17
フクシマOSとな(・я・`)

 

22: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 11:23:29.32 ID:6nHVg+ba
ご大層なこと言っても
どうせデスクトップマネージャをごちゃごちゃ飾り立てるくらいしか出来ねえだろうに

 

23: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 11:35:30.63 ID:VTWRhmGo
何度見ても一瞬GoogleのFushianasanチームと思ってしまう
Googleなら本当にやりかねないし

 

24: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 11:47:45.12 ID:aOH0vej0
デスクトップOSなのかモバイルOSなのかで全然違うよな。

 

25: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 11:52:34.24 ID:gYUBVL7W
デスクトップでapk使えるようになったら便利だと思うし、スマホでexe使えるようになったら便利だと思う
MSは失敗したから、Googleに期待

 

28: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 12:03:45.36 ID:mzjQA1Jf
>ソフトウェア開発スケジュール管理を担当している
それはどうなん?偉いん?

 

29: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 12:07:14.50 ID:sMCE8sYt
経営者とかじゃない人の転職移籍でニュースになるなんて凄いな

 

30: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 12:20:17.89 ID:P8NA6XiP
macはぼったくりだからな

 

32: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 13:12:43.25 ID:uDjhcoG6
Mac miniが調子こいた価格になったから
ストレス感じたわ 関取が横綱ぶってんじゃあ
ないわよっ!ってね
その日の晩ご飯はオムライスにした

 

33: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 14:09:42.55 ID:i1eQcflV
Androidのソフトが使えるデスクトップも視野に入れた汎用OSとは言われてる

 

34: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 14:29:56.58 ID:LyEsPhNA
>>33
それクローム違うん?

 

36: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 18:43:56.37 ID:i7sSisoy
>>33
スマホとデスクトップのOSを統合するのは、Win8/10も同じやん
大ゴケしそうな予感

 

37: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 18:52:08.59 ID:LkNjtb6x
>>36
winは諦めたからiPhoneかAndroid行ってくれって言ってなかったっけ?

 

35: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 16:00:48.65 ID:4ETESVug
appleか、CEOに求心力が無くなったのかな

 

38: 名刺は切らしておりまして 2019/01/26(土) 02:11:42.59 ID:2XloHcZb
AndroidはLinuxカーネルやめてしまうんかのう・・

 

39: 名刺は切らしておりまして 2019/01/26(土) 13:58:57.85 ID:e7hjLzN5
引き抜きか

 

40: 名刺は切らしておりまして 2019/01/26(土) 15:14:27.50 ID:ky0mAP2a
フクシマがどうしたって

 

41: 名刺は切らしておりまして 2019/01/26(土) 15:32:10.78 ID:0afcjPFH
所詮360アーキの域をでないんだろ

 

42: 名刺は切らしておりまして 2019/01/26(土) 17:19:22.65 ID:Fw5reaOC
また優秀な開発者が脱Appleしたのか
技術系大事にしてなおかつコントロールできない会社はお金いくらあっても逝くよね

 

43: 名刺は切らしておりまして 2019/01/27(日) 21:30:32.99 ID:lyboaNsM
>乞うご期待
最近の品質の悪いMacOS連発で何を期待しろというのかw

 

44: 名刺は切らしておりまして 2019/01/28(月) 00:17:01.19 ID:ubQxC1ar
やっとアイフォンと戦える速度になるのか?

引用元

管理人からひと言

ヌルヌルになってほしい

 

関連記事

  1. 【PC】「Mac Pro」のGPUオプションに「Radeon Pro W6000X」シリーズが追加

  2. 【スマホ】Appleは「大規模な災害や気候変動によってiPhoneの需要が増す」と考えている

  3. 【スマホ】「2018年登場のiPhoneでAppleはIntel製のモデムを独占的に使用する」とQu…

  4. 【米IT】アップル、アマゾンの抗議で偽レビュー検出アプリ「Fakespot」を削除

  5. 【IT】Apple M1チップ対応「Docker Desktop」、x86用のコンテナイメージのビル…

  6. macOS 10.14 モジャモジャがリリース

  7. 【粗悪】M1 MacBookAirとMacBookPro、普通に使っていたのに画面が割れて保証対象外…

  8. 【スマホ】iPhone XS Maxが突如ポケットで火を出して燃える

  9. カテゴリ_apple

    【サービス】Apple、24回分割金利無料キャンペーンを延長 9月3日まで

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 20代に通じなくてショックを受けた「死語」の数々…「ソニプラ」「エビちゃんOL」…
  2. PSPがHDMI出力で大画面で遊べるようになる
  3. 【朗報】YouTubeの広告を一瞬で終わらせるChrome拡張が爆誕wwwwww…
  4. 沖縄北部に巨大テーマパーク「JUNGLIA」建設へ 2025年開業
  5. MacBook Pro M3 Max、画質でRTX4090搭載PCを圧倒

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP