アップル、全製品でレザー素材を廃止–「Apple Watch」バンドや「iPhone」ケースなど

1: ムヒタ ★ 2023/09/13(水) 10:10:02.24 ID:7bhHyTwP

 米国時間9月12日にAppleの「Wonderlust」イベントで発表された変更点の多くは、2030年までに全製品でカーボンニュートラルを達成するという同社の目標に関連するものだった。そうした変更点の1つとして、「Apple Watch」バンドや「iPhone」ケースなどのAppleのアクセサリー製品でレザー素材が今後使用されなくなる。

「レザーはアクセサリー向けに人気の高い素材だが、カーボンフットプリント(二酸化炭素排出量)がかなり高い」と、Appleの環境・政策・社会イニシアティブ担当バイスプレジデントを務めるLisa Jackson氏はイベントの中で述べた。「当社がもたらす影響を軽減するために、ウォッチバンドを含むAppleの新製品に今後はレザーを使用しない。その取り組みを本日から開始する」(Jackson氏)

ウォッチバンドなどのアクセサリー製品の選択肢からレザーをなくす代わりに、Appleはより環境に優しい素材を検討している。同社は、そうした素材の1つを「ファインウーブン」と呼んでいる。この素材は、68%使用済み再生素材で作られているため、レザーよりもカーボンフットプリントが大幅に少なく、やや光沢があり、スエードのような手触りだという。

Appleはこのファインウーブン素材を、「iPhone」のMagSafe対応ケースおよびウォレットや、「Apple Watch」の「マグネティックリンク」と「モダンバックル」のバンドにも使用する。
2023年09月13日 09時20分
https://japan.cnet.com/article/35209016/

32: 名刺は切らしておりまして 2023/09/13(水) 13:06:10.98 ID:Ehb3E+rX
>>1
食用の牛豚の皮革を使っているのなら、捨てるところがないという話なるんじゃないの?
ミクロで正しくて、マクロで大間違いをやるんですかね。

 

2: 名刺は切らしておりまして 2023/09/13(水) 10:11:18.74 ID:8K8uSGr1
Appleならレザー素材を培養して作るくらいの気概を見せろよ

 

3: 名刺は切らしておりまして 2023/09/13(水) 10:18:33.06 ID:OvBYmAkM
本当は長持ちするからだと思う

 

6: 名刺は切らしておりまして 2023/09/13(水) 10:22:24.00 ID:YkNu4qLz
革製品の需要がなくなって、廃棄に回りco2を出してるんだよな。
で代わりに石油から出来てる化学素材を使用。
やってることがおかしい

 

8: 名刺は切らしておりまして 2023/09/13(水) 10:24:30.09 ID:MABdqUlA
コスト下げたいだけ

 

50: 名刺は切らしておりまして 2023/09/13(水) 15:26:21.65 ID:EbqiwW/u
>>8
そして環境アピールで値上げします

 

12: 名刺は切らしておりまして 2023/09/13(水) 10:31:11.90 ID:/gUfgU/H
麻を使えば地球にやさしいぞ

 

23: 名刺は切らしておりまして 2023/09/13(水) 11:44:35.82 ID:G8c/52qE

本革の話ならメンテ次第で何十年も使えてしまう
逆に化学素材はメンテしても経年劣化でダメになる

物を売る側からすると後者の方が儲かるw

 

26: 名刺は切らしておりまして 2023/09/13(水) 11:55:43.52 ID:q5t71IaA
>>23
一回生産ベースだけじゃなく耐久性で考えたら圧倒的に本革のが地球にやさしいのにね

 

41: 名刺は切らしておりまして 2023/09/13(水) 15:03:17.04 ID:VH2vYrxg
革、生物由来製品ならむしろ再生産可能でエコだろ
なんで石油製品使って時代に逆行するんだ?

 

80: 名刺は切らしておりまして 2023/09/13(水) 20:10:18.70 ID:wZq/mGm4
サードパーティー製品を禁止するわけじゃないだろ?
ただ、アップルの理念に反した製品の供給をするって矛盾だらけだけどな。

 

98: 名刺は切らしておりまして 2023/09/14(木) 01:31:48.78 ID:A3a0da2M
樹脂製のベルトは数年でボロボロに朽ちてくるからなぁ。
革はもっと長持ちするが。

 

101: 名刺は切らしておりまして 2023/09/14(木) 02:06:22.48 ID:JF/1QTPF
スマホケースレザーのしか買わないのに

 

102: 名刺は切らしておりまして 2023/09/14(木) 02:14:11.55 ID:L72kZw5W
いや、そこはチタンバンドだろ

 

103: 名刺は切らしておりまして 2023/09/14(木) 02:31:09.92 ID:EfvWV/VF
環境に本気で配慮したいならスマホなんて作って売るな

 

108: 名刺は切らしておりまして 2023/09/14(木) 07:50:06.52 ID:8E6lLn2s
利益追求のためにレザー素材廃止しただけだろ

 

管理人からひと言

言い方って大事

引用元

アップル、全製品でレザー素材を廃止–「Apple Watch」バンドや「iPhone」ケースなど [ムヒタ★] (2ch.sc)

関連記事

  1. 【イヤホン】新型「AirPods」は今年第3四半期、新型「AirPods Pro」は来年第2四半期に…

  2. カテゴリ_apple

    【PC】Apple、MacBook/MacBook Proのキーボード無償修理プログラム

  3. 【PC】iMacのアップデートが少し悲しい理由

  4. 【PC】Apple が M2 Pro および M2 Max チップ 搭載の MacBook Pro …

  5. 【自動車】完全自動運転のAppleカー、25年の発売計画 米報道

  6. 【PC】MacBookが大苦戦?アップルが市場シェア24%減の報

  7. 【企業】AppleとNvidiaの関係、終焉へ

  8. 【スマホ】iPhone 13 Pro発表。120Hz画面と3眼カメラ搭載

  9. 【企業】Qualcomm、Appleとの和解で47億ドルのもうけ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_働き方

新着記事

  1. 【企業】OpenAIが元Apple幹部と端末新会社、孫氏参画 FT報道
  2. Windows10「通知便利やな」→11「あれ通知消えた?」→昨日「また通知のマ…
  3. 【IT】ドコモ「オープンRAN」輸出へ 脱ファーウェイに商機
  4. 【悲報】iPhone 15アチアチ 報告相次ぐ サーマルスロットリングによる性能…
  5. Raspberry Pi 5が発表、GeForce RTX 4090が搭載可能に…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
PAGE TOP