• PC

システムの復元なんて使ったこと無いのだが 普通にPC使ってれば使わないよね?切った

1: 名無しさん@涙目です。(東日本) [US] 2018/11/14(水) 21:53:27.10 ID:mkKzJFnL0 BE:837857943-PLT(16930)
Windows 10バックアップ方法まとめ | システム復元・回復・データ保護
https://boxil.jp/beyond/a5657/
no title

2: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2018/11/14(水) 21:57:00.45 ID:/FX66TaQ0
お前がいいならそれでいいよ

 

3: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2018/11/14(水) 21:57:21.12 ID:HfNwZn2I0
高度な回復方法

 

4: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/11/14(水) 21:57:46.92 ID:414COZ4k0
HDDやSSDのメーカーが、無償でTrueImageのサブセット版を配布してるから
それを使った方が圧倒的に簡単便利

 

5: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2018/11/14(水) 21:58:14.13 ID:HJZGbKo60
普通に使ってりゃシステム復元する前にハードが壊れるからな

 

6: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US] 2018/11/14(水) 22:02:06.81 ID:rlVniKKS0
エロサイト巡りしててブラクラに引っかかって料金請求の画面が消えなくなったりするやつあるよな、

 

7: 名無しさん@涙目です。(徳島県) [US] 2018/11/14(水) 22:02:50.20 ID:uZ1R5kkr0
普通に使うなら切る必要も無くね?

 

8: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW] 2018/11/14(水) 22:04:09.94 ID:szo+6Xi40
7あたりから
アップデート失敗でたまに使うはめになってる

 

9: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/11/14(水) 22:04:44.29 ID:ewbUsJ+R0
今日のKB4467708は1回インストールに失敗するのがデフォ

 

10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/11/14(水) 22:05:21.58 ID:ukADIKA70
ジュラシックパークに就職すると使うよ

 

11: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/11/14(水) 22:05:46.99 ID:xRXnZvj50
この前起動しなくなって使ったけど
復元しなくて結局、一から再セットアップした

 

12: 名無しさん@涙目です。(東日本) [CR] 2018/11/14(水) 22:06:57.51 ID:RlwX6Y9R0
使わなきゃならない状態になったら買い替えたほうがいい

 

13: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2018/11/14(水) 22:08:03.39 ID:RIOC84f50
7のマシンはたまに使う
10は今のところまだ事故ってない

 

14: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2018/11/14(水) 22:10:34.10 ID:bYZ33H5v0
つい先週ブルースクリーンが出て焦ったわ
なんとか復旧できたけど動作が遅くなったなぁと思ったらやったほうがいいと思う

 

15: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/11/14(水) 22:14:55.17 ID:fjmBTXyN0
XPの時は時々使ったなあ

 

17: 名無しさん@涙目です。(高知県) [RU] 2018/11/14(水) 22:20:35.42 ID:OtUEcPOh0
おう東芝のダイナブック更新したら酷い目にあった
あの画面は初めて見たわ

 

18: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/11/14(水) 22:33:17.85 ID:J+upAQXC0
ASUS舐めんなよ

 

19: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [CO] 2018/11/14(水) 22:44:53.62 ID:Znp/Gunl0

復元して成功してもなんかオカシイ?俺だけか知らんがw

それより、ONにしてると常に裏でバックグラウンド処理が4つも5つも勝手に動いてその間100%でウザいのでムカツクんだがwなので切ったよw

 

16: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU] 2018/11/14(水) 22:16:48.14 ID:WQCjYy6u0
10の永遠βはなんとかならんのか

引用元

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1542200007/

管理人からひと言

確かにプライベートで使ってことない

 

  • コメント: 0

関連記事

  1. 【悲報】ワイのパソコンの見積もり7000円だった

  2. 【疑問】Z世代が絶望的にパソコンを使いこなせない理由……

  3. 【PC】AMD搭載パソコンが人気 「2万円お得」でインテル追う

  4. 【朗報】ワイのノートPC、無事32GBメモリへのアップグレードに成功する

  5. ゲーミングPCに15万出すなら XBOX ONE Xと4K TV買った方が良くね?

  6. 【家計】 「こんなはずでは…」家庭用プリンター購入者が嘆く“想定外の落とし穴”

  7. 俺のPCの評価してくれwwwwww

  8. 【PC】PC記憶装置の主役交代 SSD搭載6割、HDD抜く

  9. 友達にパソコン組んでもらったんだけど

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_働き方
  2. カテゴリ_働き方

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
PAGE TOP