1: 風吹けば名無し  2019/01/04(金) 04:01:48.91 ID:SJR2me3g0

お願いします
 NEC
 ビエラ LS550/H
 15.6インチ
天鳳やってたら壊れました
2: 風吹けば名無し  2019/01/04(金) 04:02:49.16 ID:0f2W4ikw0
羽みたいでかっこええな?
 
3: 風吹けば名無し  2019/01/04(金) 04:02:56.59 ID:SJR2me3g0
>>2
 やめてーや
 
4: 風吹けば名無し  2019/01/04(金) 04:03:01.36 ID:WEYfXBmfd
ワイは7万くらいかかったで
 
7: 風吹けば名無し  2019/01/04(金) 04:03:54.16 ID:SJR2me3g0
>>4
 新しいの買ったんやろ?
 
5: 風吹けば名無し  2019/01/04(金) 04:03:23.56 ID:Ad/5XE2w0
なんで殴ったんや
 
11: 風吹けば名無し  2019/01/04(金) 04:04:54.33 ID:SJR2me3g0
>>5
 こっち三巡目リャンメン立直で相手十二巡目親リー(ゼンツからのカンチャン)で一発放銃して腹たった
 
39: 風吹けば名無し  2019/01/04(金) 04:10:13.38 ID:NeU/oKH30
>>11
 草
 
82: 風吹けば名無し  2019/01/04(金) 04:28:55.77 ID:x4IpHh1F0
>>11
 しゃーない
 
85: 風吹けば名無し  2019/01/04(金) 04:29:14.24 ID:FhIL6xiy0
>>11
 殴っていいぞ
 
6: 風吹けば名無し  2019/01/04(金) 04:03:31.47 ID:g/1jv3+g0
新しく買え
 そのパソコンはモニターつけてデスクトップとして使え
 
14: 風吹けば名無し  2019/01/04(金) 04:05:27.97 ID:SJR2me3g0
>>6
 外付けモニターって1マン以上するやろ?
 どうにか直す方法ないんか?
 
25: 風吹けば名無し  2019/01/04(金) 04:07:39.73 ID:96ad030r0
>>14
 直す方が数万じゃ済まんやろ
 探せば1万割れもあるぞ
 
8: 風吹けば名無し  2019/01/04(金) 04:03:55.50 ID:YK88pHh00
保証内容と期限は?
 
30: 風吹けば名無し  2019/01/04(金) 04:08:27.45 ID:SJR2me3g0
>>8
 保証期限は知らんけど確か2012年ぐらいのモデルだからもうすぎてるんじゃねぇかな
 ちなみに保証内容に液晶の破壊は保証されてないってあった
 メーカー修理で五万八千円プラス送料だとよ
 ざけんな
 
9: 風吹けば名無し  2019/01/04(金) 04:04:19.36 ID:k8UHtFq2M
天鳳やるとそんな壊れ方すんのか
 最悪の麻雀ゲームやな
 
17: 風吹けば名無し  2019/01/04(金) 04:06:31.68 ID:SJR2me3g0
>>9
 神ゲーやで
 ただ立直中は目を瞑って瞑想したほうがええ
 ツモ、ロン
 この声が起きた時にだけ目を開ける
その間に何が起こってても覚悟を決める
これぐらいせんといかんわ
 
10: 風吹けば名無し  2019/01/04(金) 04:04:33.38 ID:s+8ylW/n0
hdmiで映せばええやん
 
21: 風吹けば名無し  2019/01/04(金) 04:06:58.23 ID:SJR2me3g0
>>10
 持ち運びしたいんやけどな正直
 
16: 風吹けば名無し  2019/01/04(金) 04:06:27.99 ID:GqI3qX0/a
バーーカwww
 
33: 風吹けば名無し  2019/01/04(金) 04:08:51.14 ID:SJR2me3g0
>>16
 バカやで
 
18: 風吹けば名無し  2019/01/04(金) 04:06:34.29 ID:BLdvcVTN0
五万はかかるな
 
19: 風吹けば名無し  2019/01/04(金) 04:06:41.97 ID:hJuZ1ddO0
10万越えるよ
 
34: 風吹けば名無し  2019/01/04(金) 04:09:19.97 ID:SJR2me3g0
>>18
 >>19
 えぇ…
 まじなん?
 嘘だけはやめてや…
 ほんまかねないんや
 ソシャゲに使いすぎとる
 
23: 風吹けば名無し  2019/01/04(金) 04:07:18.73 ID:I4Yjt+bSd
保証とかないんだったら液晶パネルを自分で交換が一番安いんじゃない
 
36: 風吹けば名無し  2019/01/04(金) 04:09:55.56 ID:SJR2me3g0
>>23
 すみません
 液晶パネルの入手法教えてくださると嬉しいです??
 
26: 風吹けば名無し  2019/01/04(金) 04:07:45.62 ID:+YY31rm4d
どんな殴りかたしたんや?
 なんか投げつけたんか?
 
46: 風吹けば名無し  2019/01/04(金) 04:12:18.16 ID:SJR2me3g0
>>26
 一発放銃
 ↓
 ワイ「っつぁぁぁ!!!」(ノートpcを閉じる)
 ↓
 マウスが思いっきり挟み込まれる
って感じや
 
52: 風吹けば名無し  2019/01/04(金) 04:13:38.53 ID:BLdvcVTN0
>>46
 なんでそんなことしたんや
 
56: 風吹けば名無し  2019/01/04(金) 04:14:50.69 ID:SJR2me3g0
>>52
 閉じたのはそんな強く閉じてない
 普通の感じだったんや
 一瞬でもええから現実から目を背けたかった
 てかモニタってこんな脆いんやな
 
29: 風吹けば名無し  2019/01/04(金) 04:08:11.41 ID:4eqymjspM
マジレスするとAmazonやらYahoo!ショッピングやら楽天やらで液晶画面が1万とかで売ってるからそれ買って自分で付け替えればええよ
 付け替え動画みながらやれば結構簡単
 
42: 風吹けば名無し  2019/01/04(金) 04:10:55.12 ID:SJR2me3g0
>>29
 付け替え動画って探したけどなんかないんやけど…
 このモデルなんかネジがないんや、画面の周りに
 
47: 風吹けば名無し  2019/01/04(金) 04:12:32.05 ID:s8Wx2JVu0
ノートの液晶変えるなんてやめとけ大人しく中古モニター買っとけ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1546542108/
これは買い替える
 
この記事へのコメントはありません。