【社会】スポーツ庁、マイクロソフト創業者ビル・ゲイツ氏の財団と連携・・・貧困や飢餓の撲滅目指す

1: ティータイム ★ 2018/11/09(金) 13:49:05.77 ID:CAP_USER9

東京新聞 2018年11月9日 13時38分

スポーツ庁と、米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏と妻が設立した財団は9日、
2020年東京五輪・パラリンピックを契機として、スポーツを通じて国連が掲げる持続可能な開発目標(SDGs)の達成に貢献する新たなプロジェクトを推進すると発表した。

SDGsは貧困や飢餓の撲滅、質の高い教育の提供、男女平等の実現などを目指し、30年までの目標を設定している。
来年から始める今回のプロジェクトでは、国内外のアスリートが非政府組織(NGO)と連携してSDGsの達成に向けて活動し、ゲイツ氏の財団が資金などを提供する。(共同)

記者会見であいさつするビル・ゲイツ氏=9日午前、東京都千代田区
no title

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018110901001582.html

2: 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 13:49:39.06 ID:DFQahK8X0
ビル・ゲイツ来日しても話題にもならず

 

3: 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 13:53:46.48 ID:QN1IEPVR0
アホみたいな省庁を作ってんな

 

5: 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 13:54:19.88 ID:bR8UnkH90

人間の数が多すぎるのが一番の問題なのに
まだ増やそうとするの?

頭おかしいの?

 

6: 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 13:56:36.47 ID:10Qfi0gn0
東京オリンピックにかかる費用3兆円で、東日本大震災と熊本地震の被災者全員の家が建てられるんだよな?

 

22: 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 14:34:23.99 ID:FEt7OKv/0
>>6
だからなんだよ…

 

10: 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 14:02:56.55 ID:uZYMR0+20
個人財団が国の機関を資金援助するのか、普通逆じゃね

 

11: 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 14:03:57.10 ID:A4zMScAo0
ユニセフが表に出ると気持ち悪いので

 

12: 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 14:04:29.43 ID:e1cQWZVt0
前澤は何やってんだよ

 

15: 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 14:15:38.38 ID:OCYHpdZa0
>>12
イノベーターと成金は違うんだよ

 

13: 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 14:09:27.30 ID:CmzYpuuY0
スポーツ庁のやるべき仕事ではない

 

16: 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 14:15:57.37 ID:qmqHNXF90
日本政府は貧しい

 

17: 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 14:20:03.76 ID:Qqtxgp9T0
貧困者の撲滅目指すに空目
ついに例の蚊を使うのかと

 

18: 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 14:20:05.06 ID:7s6naLKt0
本来ならその国がやるべきことを
外国が支援してくれるからそのままほったらかしになってるのでは?

 

19: 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 14:25:42.72 ID:UGjLi3Q90
金持ちが庭のコイに餌やる気分なんだろなww
以前に資産の半分を寄付しよう~
ってのもいい気分になっただけで何もしてないし

 

21: 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 14:31:28.67 ID:6MySxQWG0
先に公立の学校給食なんとかしてやれよ

 

24: 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 14:41:12.95 ID:RUXSBMHg0
なんでスポーツ庁なんだ

 

25: 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 15:05:20.58 ID:EjPHAZfJ0
スポーツと何の関係もないと思うが
仕事ないのか?w

 

27: 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 15:34:41.26 ID:nlVA4GxP0
質の高い教育と精神を養う教育も採用すべき
黒人などは自分さえ良ければ国が破綻しようがOKて思考だ

 

28: 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 15:37:32.06 ID:HD7mQpOI0
スポーツで貧困撲滅って意味わからない
そりゃスポーツでスターになって貧困脱出する人もいるけど
そんなのはほんの一握りの選ばれた人間だけだ

 

30: 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 15:41:44.31 ID:1enGhby20
将来的に貧民に兵役を課す

 

31: 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 15:42:09.26 ID:ZXkI/6//0

そんなことより
Windows10~Vistaを撲滅してくれ

Windows2000の復権を

 

49: 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 21:17:39.33 ID:rIn77pTG0
>>31
embedded2009使えよ
心落ち着くぞ

 

32: 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 15:49:14.53 ID:O8K4VaFA0
スポーツ庁は相撲協会とかレスリング協会とかボクシング協会とか、そのあたりの正常化に努力しろよ
何もやらずに暇持て余してるからどうでもいいような仕事を引っ張ってくる

 

34: 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 15:51:16.38 ID:zDHEzNbD0
ゲイツは慈善活動家として著名になってきた。

 

36: 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 15:57:32.48 ID:fs7gWbrU0
ゲイツは自分で事業やったほうがいいぞ
日本の省庁は金の使い方とんでもないから

 

38: 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 16:10:01.37 ID:CJtBSTo+0
飢餓・貧困撲滅ねえ…
俺ら先進国は発展途上国から資源を安く搾取出来るから、今みたいな裕福な生活が出来るわけで。
飢餓・貧困が撲滅される…=発展途上国と先進国が対等になると、今度は俺らが飢餓貧困に喘ぐかもしれないんだがね。

 

39: 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 16:16:10.82 ID:LRFvPwA/0
本当に貧困を無くす気なら、世界の金持ちトップ数十人が資産の半分でもいいから投げ出せよ。
世界中に貧乏人がいるから、その分金持ちになった連中だろ。

 

41: 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 16:28:12.09 ID:2JUT0ois0
>>39
だねー

 

40: 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 16:16:38.71 ID:8mzt2UIf0
脳筋老い易くガタガタに成易し

 

43: 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 16:57:54.64 ID:4wEvefrm0
税金対策で適当に財団を作ったら
ますますお金が集まってきたニダ・・・

 

47: 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 17:30:57.96 ID:93gjAtgt0
捨て金w

 

48: 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 19:16:47.87 ID:Bb91YNf60
何のための、スポーツ省なんですか?一般人には理解できません、説明せんかいタコ

 

51: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 00:17:15.54 ID:UNL6KPNf0
日本の選手にできるか
外国だと違う国に行ったら連絡して学校訪問とか普通だけど日本の選手はほとんどやってないだろ

 

54: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 17:21:28.82 ID:rJxF2j6p0
老けたな。ロボットみたい。

 

42: 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 16:49:09.04 ID:L+CWrJu70
ギャグ?

引用元

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1541738945/

管理人からひと言

なんか以外なところでも動いてるんだなぁ

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ビル・ゲイツ(1) マイクロソフト帝国の誕生 [ 脇英世 ]
価格:2700円(税込、送料無料) (2018/11/11時点)

関連記事

  1. 何でもエクセルで作るマン「エクセルは至上!」何でもvisioで作るマン「いや、visioだ!」

  2. マイクロソフト「InternetExplorerを使い続けるのは危険だ。最新のブラウザに速やかに移行…

  3. 【IT】MS、「Office 365 ProPlus」でデフォルト検索を「Bing」に–…

  4. Microsoftのエンジニアがプレゼン中にEdgeがフリーズしてしまい仕方なくGoogle Chr…

  5. 【チカ悲報】Microsoft Flight Simulator XSX版もDirectX 11ベー…

  6. 【IT】Microsoft創業者ゲイツ氏が夫人と離婚 財団活動は継続

  7. 【Windows】「Windows 10」に「Android」アプリをミラーリングする新機能が登場へ…

  8. 求人に「WordとExileの基礎スキル必須」て書いてあったらどのレベル必要なの?

  9. Windowsに「デフォルトのブラウザをMicrosoft Edgeから変更できないようにするドライ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_news

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
PAGE TOP