• PC

自作パソコンに詳しい人きて

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 20:54:33.574 ID:wxU0c5dQ0
i7 3770 から買い換えたいんだがおススメ教えて
グラボはgtx1050tiでメモリは16gbにしたい

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 20:55:06.823 ID:agHvWVvUd
ryzen5 2600

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 20:55:26.402 ID:wxU0c5dQ0
>>2
普通に使える?

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 20:57:04.640 ID:agHvWVvUd
>>5
使えるよ

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 20:58:12.177 ID:wxU0c5dQ0
>>12
詳しく調べてみる
サンクス

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 20:56:00.009 ID:jONJvXfQ0
>>2
で終わってた

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 20:55:11.440 ID:BJ2Ir6Dy0
自作のおすすめって?

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 20:56:16.136 ID:wxU0c5dQ0
>>3
すまん説明不足
cpuとマザーボードとメモリーを変えたいんや

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 20:58:02.097 ID:BJ2Ir6Dy0
>>10
マザボとメモリなんか古いやつじゃなけりゃなんでもいいよ
CPUはいいやつ買え

 

4: 尻ちゃん 2018/11/06(火) 20:55:11.788 ID:uEQTUMSX0
ドスパラのBTOがおすすめ

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 20:55:53.164 ID:zQBRxjE/0
自作PCってやってみたいものの結局普通にパソコン買ってそっからいじるほうがいいだろうなぁって思う

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 20:56:11.200 ID:OcQl6aoK0
ちゃんとマザボ対応してるか調べとけよ

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 20:56:12.716 ID:GTWO+qVLd
i7 3770で1060 6gbつかってる
まだ戦える

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 20:57:23.131 ID:wxU0c5dQ0
>>9
全然良いんだけどな
電源とグラボ変えたらcpuも変えたくなった

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 20:56:30.181 ID:vYeChb1I0
このワンパターンなネタはPCパーツまとめかな

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 20:59:34.908 ID:DIWjyYhc0
グラボだけ替えたらいいだけな気がするが

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:02:12.931 ID:wxU0c5dQ0
>>17
グラボはかえたよ

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:01:07.983 ID:wQH1aF/p0
とりあえず1050ti程度ならそれで充分釣り合ってる

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:03:04.749 ID:wxU0c5dQ0
>>18
やっぱりそうかな…
壊れたら新しく買い換えた方がいいか…

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:02:58.258 ID:dFDeyYOi0
俺はi7-960 GTX660で動画編集とかやってるけど
全く不便に感じたことはない。お前らそんなにスペック追求して何がしたいの?

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:03:51.634 ID:wxU0c5dQ0
>>20
自己満足かもしれない
たしかに十分な性能

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:04:24.673 ID:oIHmK6KwM
>>20
強いて言えば今のCeleronならそれよりも快適や言うことかな

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:16:54.778 ID:hlgwcf/Y0
>>20
フルHD1分の動画のエンコードに1分以上かかるCPUはちょっと・・・

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:08:02.219 ID:DIWjyYhc0
何のゲームやってんの?

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:09:40.151 ID:wxU0c5dQ0
>>24
pubg mhw ロケットリーグ

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 21:17:53.661 ID:DIWjyYhc0
1070より上の性能のGPU買ってからCPUアップグレードした方が良さげですね

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/06(火) 20:57:19.208 ID:4Mor0Qj/0
Pentium4

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1541505273/

管理人からひと言

Ryzen一択。

 

  • コメント: 0

関連記事

  1. ガチニートのパソコン周り晒すwwwwwwwwwwwww

  2. カテゴリ_pc

    秋葉原歩いてたら結構安いPCショップのチラシもらった

  3. thinkpadってどこに行ったら売ってるの?

  4. ぼく「革張りノートパソコン格好いい!!これ買う!!」お前ら「コスパ最悪!!」「Surfaceにしろ」…

  5. 片手で持てる小型ノートPC

  6. パソコンのメモリが足りなくなるのって何が原因?

  7. デスクトップPC買おうと思うんだがi3のメモリ8Gで充分かな?何年くらい使えるもの?

  8. 今でもパソコンのCPUはi7-2600で十分だと思うんだけど? いやマジで

  9. お前らってpcデスクどんくらいの大きさ使ってる?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  3. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
PAGE TOP