面白い起業アイデアってない?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 10:54:53.763 ID:DCUvLFK5M
面白いのあったらちょっと実践してくる

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 10:56:47.886 ID:MNYKv72ud
ぱんつ試着室

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 10:58:12.117 ID:eUsHQ7wX0
子供の通学路警備隊

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 10:58:34.110 ID:iC/sFaVZ0

隣人トラブル代行サービス

コワモテの職員が隣人宅に話の決着をつけに行ってくれます

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 10:58:49.871 ID:bK41BpTA0

喫煙者専用居酒屋

小規模の店舗なら法律すり抜けられるからイけるかなと思ったけど
OKなのは既存の店舗だけで新規の店舗は引っかかるみたいで\(^o^)/

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 11:00:19.548 ID:y0eCcQ290
マジで考えたのが草スポーツのレフェリー派遣業

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 11:02:11.627 ID:0s/btCEya
>>12
ありって言うか、個人でビジネスにしてるひといるよね

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 11:04:25.832 ID:y0eCcQ290
>>15
野球サッカーバスケ
それぞれ揃えて一時間いくらとか一試合いくらで派遣
資格あるひとは時給アップとか

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 11:04:01.709 ID:DCUvLFK5M

>>12
レフェリーって審判のことか
派遣とまで言わずにUber eatsの配達員みたいに気軽できるタイプなら少しは人気でるかね?

>>13
良さそう
それって需要あるのかね?俺だったら普通に傘買っちゃうなと一瞬思ってしまった

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 11:00:25.476 ID:m1577znfp
傘届け代行
雨が降っても安心

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 11:03:40.995 ID:tAitB94+0

壁の向こうで、BBキャップかぶって金のネックレスして、ファンキーな格好したチンピラがヤ○ザになった先輩から紹介してもらったシノギとしてコキ捨ててそう

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 11:06:13.056 ID:rN9Y6Xpl0
あるけど教えられないなぁ

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 11:07:55.424 ID:3YyHzyTr0
女装カフェ
店員じゃなく客に女装させる
女装したいけど家じゃできないとか服を揃えるのは高いとかいう人にニーズはあると思う
店員はファッションとかに敏感な人で店には色んな種類の衣装が置いてあってメイクもしてくれる

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 11:08:45.800 ID:y0eCcQ290
>>21
あるっていうかあったような
かなり前から

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 11:09:29.771 ID:3YyHzyTr0
>>25
まじ?俺が行きたいんだけどどこにあるの?

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 11:10:16.408 ID:MNYKv72ud
>>26
二丁目にあるんじゃないかな

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 11:11:00.032 ID:y0eCcQ290
>>26
いや俺はそっちに興味ないから詳細は知らんけど
オッサンたちが集っている雑誌記事を見たことがあって

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 11:10:27.879 ID:DCUvLFK5M
>>25
え、あるの?

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 11:07:56.645 ID:tTb+ueXMd
民間ろうき
これはマジでいけるからおまえにやるよ

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 11:07:57.393 ID:KQWzxlnSp
跡継ぎがいない仕事の跡継ぎをします的な
全部統合していけば効率よく回せるかな?

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 11:08:24.356 ID:/izVzZZH0
15歳カフェ
従業員が全員15歳という驚異のメイドカフェ

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 11:10:40.772 ID:QSBHQHpH0
起業コンサルコンサル

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 11:14:12.688 ID:y0eCcQ290
ググったら女装サロンとかあるじゃん

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 11:19:40.153 ID:QpmRvosWa
>>32
ありがとう新しい世界見てくるわ

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 11:14:56.528 ID:5j8bOs+jr
ノーパンカレーハウス
ケツ穴からカレールーをライスにかける

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 11:17:18.800 ID:MNYKv72ud
ぱんつ一枚試着で100円もらえる

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/11(土) 11:20:26.038 ID:AbnTslMs0
出勤代行

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1533952493/

管理人からひと言

唐揚げを移動販売したい

関連記事

  1. 院卒2年目でIT大手のF通クビになりそうなんやが話聞いてくれ…

  2. ITエンジニア(開発)「日本はエンジニアを軽視し過ぎ!」ITエンジニアぼく(基盤)「えっ…………?」…

  3. 正社員で入社できたんだが副業禁止なんだが

  4. 政府「来年の新元号の発表は改元の1か月前。システム変更とかは1か月間でやれ!」

  5. ITエンジニアってWebエンジニアは割と将来安泰じゃね?

  6. 残業ないし有給も全部消化できるけど30歳で年収450万ってどう?

  7. 【悲報】社会人2年目のぼく、網棚に会社カバン置き忘れて死亡

  8. 就活中だけど地方の中小企業落ちた

  9. 悪の軍勢「日本のITエンジニアは給料低すぎ!」←流石にこいつら頭おかしいやろ・・・

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_働き方
  2. カテゴリ_news
  3. カテゴリ_プログラム

新着記事

  1. プログラマーに必要な能力って英語と数学どっちだと思う??
  2. 自作PCパーツの価格高騰が深刻、ローエンドのマザーボードだけで2万2980円前後…
  3. ソニー、社員1人あたり約2000万円を付与
  4. 【決済】Apple、ゴールドマンにクレカ提携解消を打診 米報道
  5. 忘年会は午後9時まで? 働く20~50代の意識調査

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP