バリカッコええキーボード買ったw

1: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 18:51:02.85 ID:jWPS8ICX0
no title

2: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 18:51:38.61 ID:A+W0E6x6d
試験管かな?

 

3: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 18:51:44.34 ID:4wj/alVqa
きもっ

 

4: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 18:51:55.40 ID:+5dIlB0J0
アホって透明と光るもん好きよな

 

8: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 18:52:36.50 ID:e0oPNE4La
>>4
ちゅうぼうのころ光るアンテナだいすこだった

 

5: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 18:52:24.30 ID:iJIL5nF80
ダサい

 

6: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 18:52:26.87 ID:imK5SI8C0
ロジクールでええわ

 

7: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 18:52:35.58 ID:tIKky4Yfd
なんで光ってんの?

 

9: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 18:53:32.87 ID:nMEr8MKZ0
これAmazonで見たことあるわ
よくわからんメーカーだった気がする

 

10: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 18:53:39.81 ID:dyY5q2LV0
くボタンやん

 

12: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 18:54:20.27 ID:lJUId2Uj0
なんでキモオタって光らせるの好きなんや

 

18: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 18:55:48.60 ID:CST/JrBh0
>>12
DQNもやるやん
ようするにキモオタだからじゃなくて頭が悪いから光るもんが好きなんや
虫と一緒

 

23: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 18:56:31.43 ID:lJUId2Uj0
>>18
そうやった
あと子供も好きやね
知能の低い人に受けるってことか

 

33: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 19:00:22.18 ID:eQb6MLqL0
>>23
光る10万20万するパーツが飛ぶように売れるんやからボロい商売やな

 

21: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 18:56:28.57 ID:Md1c2bnt0
>>12
DQNが車光らせるのと一緒やで

 

13: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 18:54:56.95 ID:tMoGzLZKa
グラフィックボードとかハイエンド帯のものってだいたい光るよな

 

15: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 18:55:19.69 ID:lJUId2Uj0
>>13
客層に合わせた結果やね

 

14: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 18:55:18.35 ID:ktafDcQeM
バリとか、キモい関西人しか言ってない

 

16: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 18:55:30.03 ID:A+W0E6x6d
これいくらぐらいするん?

 

17: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 18:55:43.98 ID:zEHnj8FTM
タイプライターやん

 

20: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 18:56:09.04 ID:LuVW9Vpw0
気分あげたい時に使う分にはよさそう

 

22: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 18:56:29.06 ID:hk5z4BY40
ワイもrazer買ったで

 

24: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 18:56:56.31 ID:AC1Hb57G0
ほしくないけどええと思う

 

25: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 18:57:44.97 ID:KW2vqRAZp
普通にかっこよくて草笑う
陰キャは嫌いそう

 

26: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 18:57:53.29 ID:rh+tApTQp
タイプライターみたいにカシャカシャなるなら欲しいかもしれない

 

27: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 18:58:22.13 ID:y1/j1NXD0
光る光らない以前にクッソ使いにくそう

 

28: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 18:58:24.79 ID:QFgVeO0Y0
FILCOでじゅうぶん

 

34: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 19:00:22.44 ID:4wj/alVqa
>>28
フィルコええよな

 

29: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 18:58:28.13 ID:fUU/LpmUa
キーボードは打ちやすいやつの方がええで

 

30: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 18:59:47.28 ID:NGtm8WQ70
コルセアチェリー民ワイ、見下す

 

31: 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 18:59:55.68 ID:YRRASyTq0
今どきpcとか光らせないほうがキモオタやろ

引用元

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538560262/

管理人からひと言

これの黒が好き

 

関連記事

  1. 【急募】CPUを無意味にブン回す方法

  2. 【VR】Meta、「Quest Pro」の生産終了か–次期モデルの開発も中止

  3. 100均のUSBケーブル、突然燃える

  4. CPUにグリスってやつ塗ったけど…なんだこれ

  5. パソコンもSDカードもテレビも技術革新でどんどん安くなってるだろ。値段だけでなく開発費も

  6. IntelのCEO、「今後もAMDに市場シェアを奪われる」

  7. タブレット買い換えたいからオススメ教えてくれ

  8. 【半導体】消費電力50分の1 次世代メモリー「MRAM」普及へ

  9. 【IT】インテル、半導体スタートアップを買収 特定用途向け

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_news

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP