【朗報!】俺氏、新しいキーボードをご購入wwwwwwwwwwwwwwwww

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 15:18:36.467 ID:6HMVVfWv0
来たァァァァァァ!
新しいキーボード楽しみィィィィィィィ!

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 15:20:02.232 ID:6HMVVfWv0
majestouch 2
英語配列 テンキーあり
no title

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 15:21:37.933 ID:osczBXpp0
>>10
今までテンキーなかったんか
そりゃ不便だわ

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 15:20:58.485 ID:auq9fiRcM
前も見たな
pc買ってた金持ちか

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 15:24:06.555 ID:6HMVVfWv0
>>15
はい!
でも返品しましたんでカネができた
16万万かえってきてラッキー!
カネは親父持ちやったから丸儲けwwww

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 15:21:49.647 ID:mBneg06X0
リアフォもhhkもあるくせに贅沢だな

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 15:27:13.192 ID:6HMVVfWv0

いやー壮観だわ~wwww
世界最強の環境を作り上げてしまったwwwwwwwww
ヤバすぎwwwwwwwww

逆に俺よりギークな人っているの?wwwwwっw
wっw
no title

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 15:27:17.313 ID:KaLjxbs90
リアフォRGBにしろよ
売ったけどな

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 15:35:11.653 ID:6HMVVfWv0
>>24
ゲームじゃないので光らなくていい

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 15:27:47.699 ID:6HMVVfWv0
一つ一つ紹介したるわwww
ww

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 15:28:56.447 ID:6HMVVfWv0
まずはHHKBちゃん!
これはマジで最高すぎ
でも接続がブチブチ切れるから家では使ってない
研究室に置いて使ってる

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 15:29:25.576 ID:6HMVVfWv0

いとしのHHKB
1年前から使ってる

no title

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 15:30:26.147 ID:6HMVVfWv0
BluetoothのHHKB買ったけど失敗だったわ
みんな絶対やめとけ 接続切れるしチャタリングひどい
押してないのに連続入力よくある

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 15:31:35.241 ID:6HMVVfWv0


リアルフォースちゃん!

これが鉄板かな
まともなキーボード欲しいなら、リアルフォース一卓だと思います

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 15:32:17.887 ID:6HMVVfWv0
いとしのリアルフォースちゃん!
2年前から使ってます
不満はない
no title

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 15:33:43.913 ID:6HMVVfWv0
最後に今日の仲間入り
FILCO MAJESTOUCH2
青軸 フルキーボード
カチャカチャ感がたまらないwwwww
さいこう

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 15:34:16.674 ID:v2Mm/9C70
リアルフォースとかHHKBって評判いいけどデザインがwindows98時代かよってくらい古くてダサいのがなぁ

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 15:37:10.306 ID:6HMVVfWv0
>>37
キーボードはコンピューターが始まってから変わってない
それがいいんだよ

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 15:34:30.588 ID:6HMVVfWv0
新入りmajestouch
no title

 

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 15:40:33.669 ID:GgiIgB9ba
>>38
かっけえええええええええ

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 15:36:54.555 ID:lrpeWKkt0
どれも結構な値段するのな
5000円以下で何か良いのない?

 

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 15:38:40.520 ID:X3FGFRmS0
>>40
中華のメカニカルとかなら良いの沢山ある

 

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 15:44:42.211 ID:6HMVVfWv0

>>40
中華にもいいのはいっぱいあるよ

でも俺のオススメはHHKB LITEかな
だいたい、5000円くらい
スイッチ安物と同じだけど、配列が神
普通のキーボードだとバックスペースは届かないけどHHKBは指を伸ばせば届く

プログラマーに限らず文字を消すことがあるならHHKBオススメ

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 15:37:10.649 ID:yWNH3mwU0
何するため環境なの?

 

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 15:39:11.648 ID:6HMVVfWv0

>>42
組み込み
機械学習
IOSアプリ
Web
ネットワークエンジニアリング

なんでもやるよ

 

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 15:50:48.275 ID:XXyEIvkJd
>>48
バイト?

 

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 15:53:10.225 ID:6HMVVfWv0
>>64
学生です
なんでもやるよ

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 15:37:46.103 ID:6HMVVfWv0
キーボードが欲しくてIBMのキーボード買ってた人もいたくらい、キーボードってのは大切な道具
これにカネを惜しんだらアカンと思う

 

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 15:47:32.529 ID:fK21Xjr90
>>43
この前ヤフオクにIBMのキーボード出てたな、珍しい型番の

 

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 15:52:14.083 ID:6HMVVfWv0
>>60
モデルMとか言うやつ?
コンピューター黎明期のキーボードこそ至高っていうのがマニアの考え方

 

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 15:38:42.495 ID:UxPtkv6j0
デスクがあかんな
ただのダイニングテーブルやん

 

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 15:41:26.107 ID:6HMVVfWv0
>>47
カネないんですわwwww
10万ちょいで買えるまともなデスクってスチールデスクくらいしか思いつかん
おすすめあれば教えて

 

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 15:48:17.204 ID:6HMVVfWv0

俺学生だけど、業務用キーボード触ったとき驚いたわ
2万円のキーボードとうち心地が全く変わらない

4万円とかするキーボードとの違いは、信頼性だけ。医療とか発電所とかで使うキーボードは特に信頼性が高いのを使う
信頼性カネで買うんやな

 

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 15:53:55.121 ID:uVz/IOHW0
パソコンのキーボードってそんなテンション上がる買い物か?

 

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 15:55:53.685 ID:6HMVVfWv0

>>71
わかる人にはわかる楽しみ
コンピューターオタクの趣味だね完全に

1万円以上するキーボード一度触ると世界観360°回転するよ

 

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/10/20(土) 15:58:33.758 ID:UYCX2qkm0
正直PS/2以外論外

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1540016316/

管理人からひと言

金持ちだなぁ

 

関連記事

  1. Core i7 4770はまだ現役余裕だよな

  2. AMD新vega20が年末発売で20TFLOPS

  3. 6TBのHDDが12,480円(税込)wwwwwwwwwwwwwwwwwww

  4. 【IT】「USB4 Version 2.0」の仕様の一部が明らかに、従来の40Gbps対応ケーブルで…

  5. 【液晶モニター】DMM、約5万円の43型4K対応ディスプレイ発売…巨大な85型も

  6. 【企業】インテル危うし? AMDがノリに乗って反撃中

  7. 【CPU】インテルのCPU市場シェア、Appleシリコンの影響で大きく落ち込む可能性

  8. CPUのグリースは適当でいいぞおじさん俺「CPUのグリースは適当でいいぞ」

  9. 【急募】GTX1060欲しいから10万貯めたんだけど…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_プログラム
  2. カテゴリ_Cloud

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  5. 【ボンブの戯言】はじめました。
PAGE TOP