15.6インチで4Kというモバイルディスプレイがクラウドファンディング開始 これくらいの大きさが良い

1: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2019/03/02(土) 09:52:13.46 ID:xjncAVNe0● BE:887141976-PLT(16001)

sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
15.6インチという大きさで4Kという出力が出来るモバイルディスプレイ『TAIHE Gemini』が2019年3月2日の9時より
「CAMPFIRE」にてクラウドファンディング開始された。目標金額は5,500,000円で、リターンは次の通り。

TAIHE Gemini FHD …… 2万9900円(100台限定)
TAIHE Gemini UHD …… 4万2000円(50台限定)
TAIHE Gemini FHD+Geminiケース+スマホ対応HDMIケーブル …… 3万5000円
TAIHE Gemini UHD+Geminiケース+スマホ対応HDMIケーブル …… 4万6000円

見て分かるように『TAIHE Gemini』はFHD版とUHD版の2種類ある。FHD版は1920×1080、UHD版は3840×2160の解像度となっている。

厚さは8mmで重さは907kg、容量5000mAhのバッテリー内蔵により電源が無くても連続で5時間稼働。

背面にはキックスタンドを備え、PCのセカンドモニターやゲーム画面、スマートフォンの画面などに使うことができる。

タッチ操作可能で、ノートパソコンのセカンドモニターにも最適だ。
また横置きだけでなく、縦置きにも対応しておりその環境に合わせて使い分けることが可能。

また大容量のバッテリーは持っているスマートフォンへ供給することも可能で、モバイルバッテリーの役割も果たすぞ。

支援してリターンが欲しいかたは下記より早速プロジェクトを支援してみよう。

※製品仕様は記事参照
http://gogotsu.com/archives/48688
no title

no title

no title

no title

no title

no title

2: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2019/03/02(土) 09:54:06.70 ID:WduBUfGH0
これ会社に欲しいやつや
フルHDで良いから買おうかな

 

3: 名無しさん@涙目です。(庭) [NZ] 2019/03/02(土) 09:57:39.16 ID:miVfapdb0
じゃ32インチの8kもいけるんか

 

4: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/03/02(土) 09:58:38.20 ID:xx84h4O30
モバイル?

 

6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/03/02(土) 10:02:03.27 ID:eMqDGSRo0
>>4
電源無しで持ち運べるってことな

 

5: 名無しさん@涙目です。(石川県) [AU] 2019/03/02(土) 10:00:21.06 ID:auei91aV0
目がついていけない

 

7: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/03/02(土) 10:04:52.75 ID:EVfnarZr0
既にamazonで中国製のがいくらでも売ってるだろ

 

8: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2019/03/02(土) 10:06:03.74 ID:mAAr6HT80
4:3でよろしく

 

10: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2019/03/02(土) 10:08:26.08 ID:VAL/gb+w0
32インチで4Kにすると40インチとあんまり価格が変わらないから造らないと聞いたが32インチが丁度いいんだよな
できれば40インチより格安で出してくれるとありがたい

 

11: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/03/02(土) 10:13:52.61 ID:gIhDuo2x0
ゲーミングノートPCで良くね?

 

12: 名無しさん@涙目です。(茸) [RU] 2019/03/02(土) 10:14:28.96 ID:VCSsMz8y0

907kg

907kg

 

37: 名無しさん@涙目です。(京都府) [IL] 2019/03/02(土) 14:45:17.88 ID:8ETaXdDM0
>>12

 

14: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/03/02(土) 10:15:05.16 ID:WoZKLYJJ0
重すぎ

 

15: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN] 2019/03/02(土) 10:15:30.14 ID:8oiUtM120
確実に4Kが必要ないサイズ

 

17: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/03/02(土) 10:23:28.60 ID:VsEvqsos0
4k15インチなんか文字小さくて見辛くてたまらんぞ
lcdとボード買って組んで使ってるけど動画垂れ流し以外はシンドイ
ペンタイルのせいだとは思うけど何もかも潰れて見辛い

 

24: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2019/03/02(土) 11:46:34.59 ID:f7yM2i+u0
>>17
文字大きくすればいいだけやん。

 

18: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [CO] 2019/03/02(土) 10:24:57.53 ID:+oa0aNVh0
これを4枚買って田の字にしたら8Kに出来るのか?

 

19: 名無しさん@涙目です。(東京都) [NL] 2019/03/02(土) 10:25:53.13 ID:xEZSPLwG0
ゲームギアやゲームポケコンよりでかいじゃん

 

20: 名無しさん@涙目です。(大分県) [US] 2019/03/02(土) 10:28:26.29 ID:FoVXm9le0
1トンちかいとか重すぎる

 

21: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2019/03/02(土) 10:31:14.85 ID:1SPQb9t/0
907kgって0.9㌧か。モバイルだから、これを持ち運べとは・・・揚重屋か(´・ω・`)

 

22: 名無しさん@涙目です。(茸) [LV] 2019/03/02(土) 10:34:40.11 ID:jbC7i6Tn0
>>21
厚さ8ミリで何が入ってるんだろうな

 

31: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CA] 2019/03/02(土) 13:36:55.47 ID:piqfiXgK0
>>22
逆にウェイトとしては夢のような素材かもしれん

 

23: 名無しさん@涙目です。(東日本) [US] 2019/03/02(土) 10:56:25.85 ID:S+z3odZ40
32インチで8Kなら買う

 

25: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CA] 2019/03/02(土) 12:34:05.14 ID:a/qYaEHr0
16インチ4kってもうあるじゃん
今更クラウドファンディングってなぜ

 

26: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2019/03/02(土) 12:41:07.24 ID:Bn06KCJl0
この大きさで4kとか言う無駄

 

27: 名無しさん@涙目です。(タイ) [US] 2019/03/02(土) 12:52:28.31 ID:IuSYpVm80
外で撮影する時とか便利そうだな

 

28: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2019/03/02(土) 13:19:46.86 ID:ed1gJUy90
ゴミすぎ

 

29: 名無しさん@涙目です。(茸) [CZ] 2019/03/02(土) 13:23:54.27 ID:p045jj5T0
これ実質8kなんじゃ

 

30: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2019/03/02(土) 13:33:31.35 ID:2V6auRSj0
虫メガネ必須

 

32: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2019/03/02(土) 13:42:24.62 ID:Nyw4/bmc0
α-Si TFTパネルか

 

33: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2019/03/02(土) 13:42:44.68 ID:xQ6lF0OD0
持ち運ぶのにフォークリフト必須かよ

 

35: 名無しさん@涙目です。(香港) [US] 2019/03/02(土) 13:48:54.55 ID:y9293NdY0
あと2~3年したらVR用モニターも片目4kになるのだろうか きっとすごいだろうな おじいさんの俺は死んでるだろうけどw

 

36: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ] 2019/03/02(土) 13:52:00.90 ID:q0RPh37A0
2K 24インチ 2万円のディスプレイで仕事してるが、慣れるとやっぱ4K欲しくなるな。
そしていずれ8K欲しくなるんだろうなぁと、思ってた。

 

34: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2019/03/02(土) 13:46:28.17 ID:0yedpbH10
いらねー

引用元

管理人からひと言

持ち運び用によさそう

 

関連記事

  1. 【技術】スーツケースも楽々 日本航空「着用型ロボット」導入「身体弱者も働きやすく」 ※画…

  2. 【製品】ソニー、次世代規格のメモリーカード 今夏発売

  3. HDDがSSDに勝ってるところってあんの?

  4. パソコンの外付けHDD買いたいんやがどこのメーカーがええんや?

  5. 【製品】ソニーの重低音スマートスピーカー、国内発売 約3万5000円

  6. 【キーボード】PFU、HHKB生誕25周年記念の「雪」。別売りの無刻印キートップで純白に

  7. カテゴリ_hardware

    【速報】 AMD、Ryzen Threadripper 2発表、32コア、64スレッド、まもなく発売…

  8. 何畳で何インチのテレビを見てる?

  9. ブルートゥースイヤホンを使ってるやつに聞きたいんだが

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. Googleの新ドメイン「.meme」になんかモヤモヤする理由
  2. 画期的な日本製のノートパソコンが発表
  3. Intel、CPUの製造をTSMCに委託へ
  4. Windows12のリリース時期が報じられる 2024年6月に登場か
  5. ゆうちょ通帳アプリの障害、「利用が設計を劇的に上回った」…再発防止にサーバー容量…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  3. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP