• PC

パソコンのCPUをZ80からPentiumに変えたらめっちゃ早くてワロタw

1: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 17:06:40.90 ID:kvZGmlNuF
やっぱPentiumてすごいわ

2: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 17:06:51.90 ID:fI7fw+mI0
ええやんなんぼなん?

 

9: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 17:07:12.53 ID:nxmaSDE6p
パチンコのCPUちゃうんか…

 

12: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 17:07:44.44 ID:b1HxVqDPa
ファミコンか?

 

13: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 17:07:49.58 ID:mbYUAsiJ0
PenGのコスパはすごい

 

14: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 17:08:12.32 ID:ZFKRmYt20
原始人かな?

 

15: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 17:08:48.36 ID:HkEGEiAP0
なまえかっこいいよな
penちゃん

 

16: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 17:08:52.27 ID:kvZGmlNuF
やっぱ時代は32ビットだわ

 

17: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 17:09:03.22 ID:Ah5pIn92p
10GHzから16GHzに載せ換えたら早過ぎてゲームにならなかったわ

 

23: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 17:11:05.13 ID:FAxKo4YYH
>>17
未来人か?

 

18: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 17:09:24.16 ID:uPUtd+pld
C2D E8500からXeon E5450に変えたら高速すぎてもう顔中糞まみれや

 

19: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 17:09:59.34 ID:rLygkhMXM
486買ってもうた早まったわ

 

20: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 17:10:10.95 ID:gWkSUa8g0
アセンブル楽しいで

 

21: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 17:10:35.90 ID:18n7Y6XM0
K6-IIIを下駄噛ませて履くやでー

 

22: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 17:10:56.85 ID:1o4ug/fn0
スナドラ845よりCorei3のが性能上なん?

 

24: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 17:11:54.31 ID:kvZGmlNuF
いまだに互換品が売られてるZ80とかいう化け物

 

25: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 17:12:11.71 ID:rwPiiJmJ0
FX-8350ワイ
高みの見物

 

26: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 17:13:55.13 ID:gWkSUa8g0
t200
o3A8r4A8A8A8A8r4A8A8A8
o3B8r4B8B8B8B8B8B8B8B8B8A8r4A8A8A8A8r4A8A8A8B8r4B8B8B8
o3B8D8F8B8F8D8o4F2.^F8r4F8F8F8G2.o5C4.o4B4.
o4A2.^A8r4C8C8C8G2.o5C4.o4B-4.A2.^A8r4C8C8C8B-2.o5E-4.D-4.D-8.E-8.C8^C4.^C2.
o4F8r4F8F8F8D-8D8F8B8F8D8F2.^F8r4F8F8F8G2.
o5C4.o4B-4.A2.^A8r4C8C8C8G2.o5C4.o4B-4.
o4A2.^A8r4C8C8C8o5D-2.G-4.E4F2.^F2.

 

27: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 17:15:57.32 ID:lGq1KBL3d
時代はセレロンなんだよなぁ

 

28: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 17:16:34.21 ID:R5+C17ofM
OS何使っとるんや

引用元

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1544515600/

管理人からひと言

やっぱりPentiumは早いんだろか

関連記事

  1. SSDはCドライブにしてゲームとかはDドライブのHDDに入れるっていうけど

  2. 【PC】ノートパソコンの出荷、初の1000万台 20年度

  3. 【課題】予算200万円で最高のパソコン環境を作れ。

  4. 昔のハイスペックパソコン、キモ過ぎるwwwww

  5. 【PC】ずっとMacを使ってきた。だがもう買うことはない

  6. ゲーミングPCのことについて質問ある

  7. Intel、Windows12が2024年にリリースされると示唆 Win11は時期が悪い Win12…

  8. Surface UEFIをループして抜け出せない

  9. 【PC】パソコン部品値上がり 自作費用5割高、動画用も需要増

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
PAGE TOP