• PC

ノートパソコンかデスクトップか迷ってる俺の背中を押したり引いたりしてくれ

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 09:59:31.378 ID:ESRZfFoP0
ノートが壊れそう
新しいの欲しいがこのご時世色々出過ぎてて迷うね

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 09:59:57.975 ID:iIIdDe480
winタブ

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 10:00:12.286 ID:H7zCiwrNa
>>2
これ

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 10:01:08.319 ID:ESRZfFoP0
>>2
ちなみに2in1とかタブレットは視野に入れてない

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 10:01:27.018 ID:m1bSLZU70
時期じゃない

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 10:02:21.393 ID:ESRZfFoP0
>>5
どういうことだ

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 10:02:40.785 ID:kZ7gr6YLM
ノートなんだろうなぁ
デスクトップ?なんかゲームでもすんの?

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 10:04:11.503 ID:ESRZfFoP0
>>7
最近プログミングをやったら楽しくて勉強してるんだがノートだと画面が小さいからちょっと不便を感じた
ゲームはやるけどドラクエ10ぐらいしかやらない

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 10:06:00.559 ID:vcKzywItd
>>12
んじゃなんで迷ってんの
金か

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 10:08:32.427 ID:ESRZfFoP0
>>14
たまーに外出あるけど、何より家の中でも移動できるのが良いってだけなんだ

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 10:07:54.253 ID:nqGOwEHkH
>>12
ノートにモニターつなげりゃいいじゃん

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 10:02:58.197 ID:KMlsrZ7fd
用途によるが、10インチのWindowsタブはいいと思う

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 10:03:12.066 ID:nogKB1jC0
一体型一択
またはタブレット薄いやつ

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 10:03:49.021 ID:nqGOwEHkr
案の定時期が悪いおじさん湧いてて草

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 10:04:02.323 ID:bOUZTS+n0
キーボードはしょぼいしディスプレイはちっこいし持ち運べるっつってもバッテリーはすぐヘタるし拡張性低いしパーツの汎用性低いしノートのよさが全然わからんちん

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 10:04:16.567 ID:+NZnk19W0
ゲームしなければどっちでも

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 10:07:02.559 ID:NOh2D6NJd
PCとか古い
タブレット一択
寝転んで漫画読めるぞ

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 10:08:57.525 ID:NvpvPca3D
Thinkpadにドッキングステーション

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 10:09:53.320 ID:cJAHp1GJ0
ノートでもディスプレイ繋げるよ

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 10:09:58.308 ID:Qv4ycahu0
HDDノートを買ってSSDに交換して外したHDDは外付け化

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 10:10:19.723 ID:tNcHvDSoM
デスクトップとSwitch両方買うか
めっちゃ高性能でお高い2、30万のノート買え

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 10:12:20.499 ID:ESRZfFoP0
>>22
ノートでもモニター繋げると聞いてじゃあノートと思ったが
そう考えるとまた悩むなw

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 10:15:49.824 ID:0yVcmQS80
>>23
中途半端なノートパソコン買うなら、絶対にデスクトップにすべきだと思います

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 10:17:46.608 ID:ESRZfFoP0
>>25
そうだな
デスクトップにしますわ!
ありがとよみんな

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 10:12:27.060 ID:m+tXwz6+K
スパコン

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 10:18:13.268 ID:bTLeuE98p

ゲームやるならデスクトップだな
ドラクエしかやらなくてもゲームやるということは他にもゲームやる可能性あるってことだ

あとデュアルディスプレイにするとすごい快適になるぞ

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 10:29:27.077 ID:dOcdSl230
両方買えばいいじゃん
まぁ今時はノートの性能であんま困らんけどな

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 10:38:45.908 ID:We7iOp4za
5万で自作すりゃ20万のノートと張り合える

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 11:31:33.431 ID:cyhMX6D70
ソファーでだらだらパソコンいじるからノート一択

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1533257971/

管理人からひと言

これはSurfaceBook!

 

関連記事

  1. 【急募】自作PCに自信ニキ!!USB3.0のピンが折れたんやけど

  2. CPU=Celeron、メモリ=4GB、HDD=500GB、光学ドライブ=なし、超コスパPC NEC…

  3. 「データ通信5年使い放題SIM」と「超高性能ノートPC」のセットが14万円で発売 やすーい!

  4. 趣味でもないのに自作PCを組むメリットってなに?

  5. 【もうすぐ】 MSXの立役者・西 和彦氏が“次世代MSX”に「もうすぐ」とコメント。自身で“狂気の沙…

  6. ノートPCって力のアリエンワーと技のMacBookの二択だよな

  7. pcとか置く机をL字型にしようと思うんだがおすすめ教えてくれ

  8. ネッ友がパソコン売ってくれるらしいんやが

  9. パソコン買いたいんだけどいくらくらいで買えるから

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  4. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP