• PC

トラックボールって楽なのに使用者少ないよね

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/02(木) 18:02:24.493 ID:8Vdlx59M0
今親指のやつだけど中指のやつのが楽そう

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/02(木) 18:02:42.947 ID:S1qa0d05r
倉本寿彦

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/02(木) 18:03:22.223 ID:CWoXlXoH0
ウェブを見るのにはちょうどいいけどオフィス作業には適してない

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/02(木) 18:03:29.869 ID:ZFxkXQ/+0
微妙に使いにくくて捨てた

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/02(木) 18:05:08.967 ID:UU77IJLOa
>>4
捨てるなよ

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/02(木) 18:03:54.151 ID:+xvcmrbP0
埃掃除するの楽しい

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/02(木) 18:06:20.169 ID:8Vdlx59M0
>>5
楽しいよなあれ
>>7
青い玉のやつ?あれ小さいとか女の子かな?

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/02(木) 18:03:58.123 ID:6DQtQMRNa
一度使うともう手放せない

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/02(木) 18:04:32.879 ID:u9jqxJW20
ロジクールのいちばん有名なの大きすぎた
手が小さいんだよね

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/02(木) 18:05:58.381 ID:h/OgSSqZ0
製図に向いてんじゃねって思って使ってみたら向いてなさすぎて捨てたわ

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/02(木) 18:07:45.261 ID:8Vdlx59M0
>>9
精密さ 操作速度共に微妙に劣るからな
>>10
でかいのいいよな

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/02(木) 18:06:10.120 ID:+xvcmrbP0
玉はでかいくらいがいい

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/02(木) 18:08:32.773 ID:k6wjcx290
ケンジントンの好きだった
ノートも日本DECのあこがれてた

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/02(木) 18:10:40.025 ID:R+nE4Dtc0
マウスひっくり返してボール部分手で回せばトラックボール

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/02(木) 18:11:29.959 ID:8Vdlx59M0
>>14
ボール部分のあるマウスなんてもう無いんだよなぁ

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/02(木) 18:19:26.239 ID:/EEcLNXXd
あれ知り合いでFPSに使ってるキチガイいてびびったわ

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/02(木) 18:23:58.346 ID:8Vdlx59M0
>>16
頭おかしいよ…
>>17
これ何気にありがたいよな

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/02(木) 18:20:30.504 ID:rxllFNEE0
クリック時にブレないのがいい

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/02(木) 18:37:20.577 ID:CiVRRPdq0
ケンジントンのExpertMouseいまだに使ってる
no title

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/02(木) 18:39:37.084 ID:8Vdlx59M0
>>19
こんなの絶対いいやん
高いか有線かな

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/02(木) 18:38:54.836 ID:rxllFNEE0
ベアリングタイプのやつって今売ってる?

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/02(木) 18:42:31.422 ID:k6wjcx290

俺が使ってたのこのころ
no title

1997年とか

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/02(木) 20:00:26.939 ID:UU77IJLOa
>>22
ワロス

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/02(木) 19:08:22.989 ID:TEsu2X110
マウスより格段に楽だからトラボだけど
マウスより同時に使えるボタンが減るのは結構痛いとゲームやって思った

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1533200544/

管理人からひと言

トラック歴11年になった

関連記事

  1. カテゴリ_pc

    最近やけにゲーミングPCゲーミングPCうるさくね?

  2. AMD Zen2、64コア128スッドレ、性能はZen1の4倍

  3. 自作パソコンに詳しい人きて

  4. 【PC】米Intel、新世代XeonやOPTANEなどデータセンター向け製品群を一挙に発表

  5. カテゴリ_pc

    自作pcに詳しい人ちょっと来てください

  6. 塩ビパイプでこたつをpcデスクに変身させたい

  7. SSD業界の闇「PCIeもSATAもUSBも実用速度は大差なし」

  8. 【PC】Apple、「Chromebook」対抗の低価格版「MacBook」を開発中か

  9. 友達がCorei7のゲーミングPCを4万で売ってくれるんだがボッタクリかどうか判定してほしい

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_microsoft

新着記事

  1. 【企業】OpenAIが元Apple幹部と端末新会社、孫氏参画 FT報道
  2. Windows10「通知便利やな」→11「あれ通知消えた?」→昨日「また通知のマ…
  3. 【IT】ドコモ「オープンRAN」輸出へ 脱ファーウェイに商機
  4. 【悲報】iPhone 15アチアチ 報告相次ぐ サーマルスロットリングによる性能…
  5. Raspberry Pi 5が発表、GeForce RTX 4090が搭載可能に…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  4. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP