【ディスプレイ】液晶パネル、騰勢に終止符 7月大口価格が1年ぶり下落

1: HAIKI ★ 2021/08/11(水) 20:52:50.13 ID:CAP_USER

騰勢が続いたテレビ向け液晶パネルの取引価格が約1年ぶりに下落に転じた。巣ごもり需要に伴うテレビ販売が一服し、中小型テレビ向けの指標品では7月の大口取引価格が前月より1%ほど安くなった。昨年の品不足を受けて大手パネルメーカーが増産し、逼迫感が薄れた。パネルメーカーは高水準の稼働を続ける見通しで、大型向けも値下がりに転じそうだ…

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC21BLG0R20C21A7000000/

関連ソース

21年7月パネル価格、TV用の一部で下落 WitsView調査
http://www.emsodm.com/html/2021/07/21/1626836723015.html

2: 名刺は切らしておりまして 2021/08/11(水) 20:55:40.21 ID:jMzGDvry
ジャパンディスプレイ赤字になっちゃうじゃん・・・

 

6: 名刺は切らしておりまして 2021/08/12(木) 07:02:29.14 ID:mnJ35X9z
>>3
パネル価格高騰のためサムスンやLGが液晶パネル工場閉鎖を先延ばしにしてるけど、価格下落したら当初の予定どおり閉鎖するんでしょうな。

 

4: 名刺は切らしておりまして 2021/08/11(水) 23:30:31.87 ID:x4O/1J5d
ウルトラワイドも安くなる ?

 

5: 名刺は切らしておりまして 2021/08/12(木) 00:51:21.76 ID:aMX8WfYF
やっとか・・あと、メモリ、HDDも値下がってくれ

管理人からひと言

テレビ向けに作りすぎな

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1628682770/

関連記事

  1. 【企業】インテル危うし? AMDがノリに乗って反撃中

  2. 【企業】高級キーボードのトップベンダー「PFU」と「東プレ」が協業

  3. 【半導体】世界の半導体大手 業績急減速。スマホ向け不振、設備投資を手控え

  4. 【半導体】台湾TSMC、21年に車載用半導体の生産を6割拡大

  5. 【悲報】 世界中の技術者が挑んだ「印刷方式有機EL」、エプソンの家庭用プリンタで成功してしまう

  6. 1500万、金属3Dプリンタ製の完全オーダーメイドロードバイクが Cerevoから登場。これが貴族の…

  7. タブレット買い換えたいからオススメ教えてくれ

  8. カテゴリ_hardware

    高級キーボードってそんなに使い心地いいの?

  9. 【製品】世界初の最大容量1TBのSDXCカード「Lexar Professional 633x SD…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP