【ディスプレイ】液晶パネル、騰勢に終止符 7月大口価格が1年ぶり下落

1: HAIKI ★ 2021/08/11(水) 20:52:50.13 ID:CAP_USER

騰勢が続いたテレビ向け液晶パネルの取引価格が約1年ぶりに下落に転じた。巣ごもり需要に伴うテレビ販売が一服し、中小型テレビ向けの指標品では7月の大口取引価格が前月より1%ほど安くなった。昨年の品不足を受けて大手パネルメーカーが増産し、逼迫感が薄れた。パネルメーカーは高水準の稼働を続ける見通しで、大型向けも値下がりに転じそうだ…

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC21BLG0R20C21A7000000/

関連ソース

21年7月パネル価格、TV用の一部で下落 WitsView調査
http://www.emsodm.com/html/2021/07/21/1626836723015.html

2: 名刺は切らしておりまして 2021/08/11(水) 20:55:40.21 ID:jMzGDvry
ジャパンディスプレイ赤字になっちゃうじゃん・・・

 

6: 名刺は切らしておりまして 2021/08/12(木) 07:02:29.14 ID:mnJ35X9z
>>3
パネル価格高騰のためサムスンやLGが液晶パネル工場閉鎖を先延ばしにしてるけど、価格下落したら当初の予定どおり閉鎖するんでしょうな。

 

4: 名刺は切らしておりまして 2021/08/11(水) 23:30:31.87 ID:x4O/1J5d
ウルトラワイドも安くなる ?

 

5: 名刺は切らしておりまして 2021/08/12(木) 00:51:21.76 ID:aMX8WfYF
やっとか・・あと、メモリ、HDDも値下がってくれ

管理人からひと言

テレビ向けに作りすぎな

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1628682770/

関連記事

  1. 【家電】富士通ゼネラル、ペルチェ素子を内蔵する水冷式「ウェアラブルエアコン」

  2. 【企業】高級キーボードのトップベンダー「PFU」と「東プレ」が協業

  3. ここ最近Ryzenのステマ酷くないか?どう考えてもIntel一択だろ・・・

  4. SSDの方がHDDより寿命長い

  5. 【PC】NVIDIA、レイトレを身近にする「RTX 3050」とモンスターGPU「RTX 3090 …

  6. 【ハードウェア】【イベントレポート】Intel、Cascade Lake-SPを出荷開始【10nmへ…

  7. Bluetoothスピーカー、日本市場では韓国JBLが人気独占

  8. 【製品】モバイルバッテリー、「ポケモンGO」以来の需要急増 理由は

  9. 【ドローン】最速140キロのドローン「DJI FPV」発売

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  3. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP