【企業】インテル危うし? AMDがノリに乗って反撃中

1: 田杉山脈 ★ 2019/05/29(水) 19:39:21.54 ID:CAP_USER

赤と青の陣取りゲーム。

Computex 2019にて、半導体メーカー大手のIntel(インテル)とAMD(エー・エム・ディー)がそれぞれ基調講演をしました。そのふたつを見て思ったのが…あれ? Intel危うくない? という感覚。

というのも、IntelとAMDの間柄は長らく「高性能のIntel(ロゴは青)」と「コスパのAMD(ロゴは赤)」という感じだったんですが、今年はいよいよ「オールラウンダーのAMD」と「状況次第のIntel」という新時代に突入しそうなんです。

ほぼすべてにおいてAMDが追い越す
細かいことをズバッと省いていうと、CPUの性能は主に3つのカテゴリに分けられます。「処理能力」と「 エネルギー効率」と「通信速度」の3つです。

まず処理能力ですが、これは数年前まではIntelが覇権を握っていました。1コア・スレッドひとつひとつの処理速度はもちろん、コア・スレッドの数においてもです。一応ここ数年ではAMDも反撃の姿勢を見せ、「Ryzen Threadripper」などのCPUで多コア・多スレッドの高パフォーマンスを見せていましが、それでも依然として1コアあたりの処理速度はIntelに劣っていると言われていました。

ぞれが、今年発売される第三世代のRyzen CPUで覆るみたいです。「12コアのAMD Ryzen 9 3900X(2019年半ば発表)」 vs. 「12コアの Intel i9 9920X(2018年末発表)」のデモがAMDの基調講演で実演されていたんですが、シングルコアとマルチコアの性能のどちらともにおいて、Ryzen 9 3900Xが勝利しました。基調講演の、それもAMDのデモなのでそのままマルッとは鵜呑みにできませんが、かなり驚きの性能であることは確かです。

しかも。そうやって「処理能力」においてIntelを下しただけでなく、なんと「エネルギー効率」でもAMDに軍配が上がります。CPUが処理中に発する最大の熱量をTDP=ワット数で表すんですが、Intel Core i9 9920Xが165Wであるのに対して、AMD Ryzen 9 3900Xは105Wしかありません。つまり、3900Xは大体2/3の電力しか使っていないのにi9 9920Xより高い処理能力を備えているわけです。WOW。

この驚愕の差を生み出したのは「プロセスルール」と呼ばれるCPU内の配線の細さだと思われます。Intelが14nm以下にたどり着くのに苦戦していた中(今年10nmに到達、自社生産)、AMDは7nmの細さを採用しちゃったんです(5nmも実現しているTSMCが生産)。大雑把にいえば、生産技術ではIntelが1~2世代遅れているということ(トランジスタの密度ではIntelも善戦しているようです)。

そして「通信速度」。CPUとその他機器(GPUやストレージ)との通信帯域を指しているんですが、それがシンプルに2倍になりました。ここ数年のCPUが大体PCIe 3.0という規格で通信していたところを、第三世代の Ryzenシリーズは( マザーボードが新しいX570チップセットを搭載していれば)PCIe 4.0で通信可能。Intelが今日発表し、今年中に手に届くはずという第10世代目のCoreシリーズのCPUでさえ、この新規格には対応していません。

でもこれで終わりではなく…。最後にもうひとつ「オールラウンドのAMD」を極め付ける事実あります。それは、圧倒的なコスパの差。Intelのi9 9920Xが大体$1,200(約13万円)したところを、AMDのRyzen 9 3900Xは大体$500(約5万5000円)でゲットできるんです。そう、半分以下です。

なんてこったい! って感じですよね。性能で勝っている3900Xが9920Xの半分以下で手に入るなんて、もはやコスパどころの話じゃありません。ここまで来るとIntelのCPUを買う理由が消え去りつつあるのでは…?
https://www.gizmodo.jp/2019/05/intel-vs-amd-computex-2019.html

4: 名刺は切らしておりまして 2019/05/29(水) 19:43:48.45 ID:rZ6eTtz2
インテル 劣ってる

 

5: 名刺は切らしておりまして 2019/05/29(水) 19:46:47.73 ID:kaUsCw5X
12年前がこんな感じだった記憶がある

 

128: 名刺は切らしておりまして 2019/05/30(木) 00:16:23.09 ID:VXNnURhA
>>5
で、Intelが本気出してCore2出すんですね。

 

174: 名刺は切らしておりまして 2019/05/30(木) 11:39:15.61 ID:PqzPt+O+
>>128
それがそもそもの間違いだったのが判ったのが一昨年の12月なんだが?

 

7: 名刺は切らしておりまして 2019/05/29(水) 19:48:58.66 ID:RFpKn2Zz
インテルによりAMD中国企業説が流布されるだろう

 

12: 名刺は切らしておりまして 2019/05/29(水) 19:59:14.74 ID:3zgn/leg
athlonだっけ?あの時もAMDが優勢だったな。
あの時代が再び来るのか。

 

27: 名刺は切らしておりまして 2019/05/29(水) 20:18:40.62 ID:/w0F5G3E
>>12
939のAthlon64だな
IntelがLGAに移行してたいして性能上がらす爆熱化してたプレス子や炭で迷走してた頃

 

409: 名刺は切らしておりまして 2019/06/02(日) 19:12:07.77 ID:VAjLeETK

>>12
あのころAthlonで組んだんだが、
CPUのレスポンスはIntelの方がよかった。

動き出したら遅くないんだが、動き出しが遅いような。
0.0xの差なんだけど、使っていて気になった。

 

14: 名刺は切らしておりまして 2019/05/29(水) 20:08:09.90 ID:nGvNJWjl
K6-2って同クロックのPentium IIなみの性能かと思ってたら
セレロンより遅かったな
それ以来買ってない

 

157: 名刺は切らしておりまして 2019/05/30(木) 08:10:21.95 ID:ap5TjOth
>>14
確かにK6糞だった。
今、会社で貸与品のAthron64使わされてて泣きそう。
ただ、自前のCorei7-2600も泣きそうに遅い。

 

162: 名刺は切らしておりまして 2019/05/30(木) 08:30:14.71 ID:gObyI9pO

>>157
おまえi7-2600が遅く感じる仕事って一体何をやってるんだよ

使ってるアプリはエクセルとか言うなやw

 

16: 名刺は切らしておりまして 2019/05/29(水) 20:08:51.07 ID:gf9rERvL
AMDはアーキテクチャで優勢な時に
間違ったセグメント(ultra slim laptopとか)にフォーカスして
毎回自滅する印象

 

18: 名刺は切らしておりまして 2019/05/29(水) 20:09:52.29 ID:NvuygdTZ
開発費の規模が段違いだからそう遠くないうちにIntelを救う新製品がIntelから出てくるだろう
しばらくはIntelにとってもIntelファンにとっても我慢の時期

 

25: 名刺は切らしておりまして 2019/05/29(水) 20:17:31.68 ID:nGvNJWjl
>>18
どちらにしてもアメリカだからな
飛行機みたいにジェットエンジンならアメリカと英国
機体ならアメリカとフランス
というように対抗させることができない

 

298: 名刺は切らしておりまして 2019/05/31(金) 17:55:11.84 ID:9UyIg9lo
>>25
AMDはカナダちゃうん?

 

304: 名刺は切らしておりまして 2019/05/31(金) 18:58:34.41 ID:a4Gj5xXS

>>298
>>AMDはカナダちゃうん?

ATI Technologies(Radeonブランド)がカナダで、2006年にAMDと合体

Intel (Integrated Electronics 集積されたエレクトロニクス)
1968年フェアチャイルドセミコンダクターを退職した
ロバート・ノイス、ゴードン・ムーア(ムーアの法則
で知られる)らが設立した。

AMD (Advanced Micro Devices 高度な小型部品)
1969年フェアチャイルドセミコンダクターを退社した
ジェリー・サンダースらによって設立。

 

21: 名刺は切らしておりまして 2019/05/29(水) 20:16:31.40 ID:n4lWraZz
5Gで高性能CPUはクラウドのを標準で使う時代になるんじゃないのか一般人も
まだ少し早いのか
そうなるとチップの作り方というか編成というかも変わってきそうだろ そういうのはどっちが得意そうなんだ

 

22: 名刺は切らしておりまして 2019/05/29(水) 20:16:45.23 ID:HbU3B3lG

Intelは2年間とりあえずデスクトップCPUお休み状態
まぁノートPC用になんとか10nm準備できたし、Mac用には準備出来た印象

Intelがサボりすぎると、Ryzen9の16コアとかスリッパもすぐには出ないから、それはそれで困るので
もっと競争して下さい

 

23: 名刺は切らしておりまして 2019/05/29(水) 20:16:57.71 ID:4qEN8h7R
IntelファンとかAMDファンとかよくわからない
電力会社ごとの電気の質の違いみたいなものがあるの?

 

26: 名刺は切らしておりまして 2019/05/29(水) 20:18:03.98 ID:SkfYSVU5
なんでAMDがInterより性能イマイチなのかしってる?
そしてこの7ナノもInterより性能消費電力もやっぱり低いNVIDIAのGPUとも同じ
そしてなんでお値段が安いのか
部分的に7ナノにして他は14ナノとか古いの使うから
だから早く安く提供できる
でも性能は負けるというのがAMDの特徴w

 

32: 名刺は切らしておりまして 2019/05/29(水) 20:24:39.45 ID:zNnpfGpZ
インテルがPentium4の爆熱CPUで自爆して、
Athlon64が覇権握ったよね

 

36: 名刺は切らしておりまして 2019/05/29(水) 20:30:47.61 ID:y+X9v78L
>>32
当時のPentium4の3.8GHzを使ったことあるけど
特大クーラー積んでもファンがいつもフル回転してた爆熱

 

34: 名刺は切らしておりまして 2019/05/29(水) 20:25:53.02 ID:HbU3B3lG
プレスコット以来の熱い展開 ってやつか…

 

38: 名刺は切らしておりまして 2019/05/29(水) 20:32:43.14 ID:NvuygdTZ
>>34
爆熱すぎて今のマザボでは電圧が安定しないのでマザボも買い換えて下さい、って言われるぐらいだもんな
第9世代は黒歴史になりそう

 

42: 名刺は切らしておりまして 2019/05/29(水) 20:40:03.61 ID:N9DTev/J

ねーよ

日本人ならインテル絶対支持
そもそもインテルじゃなきゃ稟議が通らん

 

54: 名刺は切らしておりまして 2019/05/29(水) 20:56:54.49 ID:Dp7fxFT8
AMDは近年流行りの投機的実行がらみのセキュリティホールにもイケてるのがいい

 

60: 名刺は切らしておりまして 2019/05/29(水) 21:10:15.22 ID:NvuygdTZ
>>54
インテルにくらべて投機実行の技術が遅れていたのが幸いしたな

 

57: 名刺は切らしておりまして 2019/05/29(水) 21:03:56.42 ID:PBXnIvaf

すごい!AMDにするわ

と、思ったら大間違い、安定性はIntel

 

105: 名刺は切らしておりまして 2019/05/29(水) 23:12:58.83 ID:T5rUv1Lc
>>57
Adobeはそうだね
まぁAMDのシェア次第ではAdobeもRyzen最適化に対応しちゃうかもね
そうしたら優位性なくなって本格的にIntelピンチ

 

62: 名刺は切らしておりまして 2019/05/29(水) 21:13:03.92 ID:b0HaSFAT
AMD凄すぎワロタ

 

63: 名刺は切らしておりまして 2019/05/29(水) 21:15:10.48 ID:6HvsdgMY
インテルは数年に一回は大コケするからな
ペン4の2.53とラムバスメモリとか

 

72: 名刺は切らしておりまして 2019/05/29(水) 21:31:53.47 ID:6/iq2TNe
intelにはジムケラーがいるから大丈夫…
大丈夫なはずだ

 

74: 名刺は切らしておりまして 2019/05/29(水) 21:35:08.11 ID:pfyLfaCa
>>72
CPUには関与してないやろ

 

173: 名刺は切らしておりまして 2019/05/30(木) 11:31:49.42 ID:nTw5plpO
>>74
なんに関与してるの?

 

291: 名刺は切らしておりまして 2019/05/31(金) 15:33:12.90 ID:HyZ45pqD
>>173
SoCのデータバスだよ

 

374: 名刺は切らしておりまして 2019/06/02(日) 00:42:33.19 ID:5Sj5y8M7
>>291
サンクス!

 

90: 名刺は切らしておりまして 2019/05/29(水) 22:17:48.82 ID:f4mJDX+L

AMD、CPU独自の動画編集ソフトを販売するか、
既存の動画編集ソフトをAMD、CPU用にチューンしたドライバ出せば
勝負はすぐに確定するよ。

早く出せ。

 

138: 名刺は切らしておりまして 2019/05/30(木) 01:29:00.00 ID:uwNlte0F

 

44: 名刺は切らしておりまして 2019/05/29(水) 20:41:39.83 ID:2WoXdavi
危うし?もう詰んでるだろ

引用元

管理人からひと言

AMDつよい

 

関連記事

  1. 6TBのHDDが12,480円(税込)wwwwwwwwwwwwwwwwwww

  2. 【ディスプレイ】サムスン・LG、収益性悪化のLCD事業から撤退…OLED事業で「再跳躍」目指す

  3. 【家電】「車は家電になる」 ヤマダ電機出身の創業者が描く未来

  4. カテゴリ_hardware

    BDプレイヤー・レコーダー普及率がやっと44.3%あんなに綺麗なのに…。

  5. フロッピーディスクがどこにも売って無いんだが。

  6. 【IT】Intelは「Appleは2020年にMacをARMプロセッサに移行する」と予想している

  7. 【製品】東芝、記憶容量16テラバイトHDD 従来方式で最大容量

  8. パソコンもSDカードもテレビも技術革新でどんどん安くなってるだろ。値段だけでなく開発費も

  9. 【HDD】HDD、1~3月期値下がり パソコン向け出荷鈍く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP