ぼく「GTX1060にしよ」GTX1080にしろおじさん「GTX1080にしろ」

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 16:14:13.231 ID:1XMSGcPO0
うるせえ黙れボケナスハゲ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 16:14:37.875 ID:vUKy4Qs1d
今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 16:14:49.204 ID:nq2/MGVB0
なんでアピールするん?叩いてほしいからだろ?

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 16:15:37.650 ID:zB1dKzlQa

1060は1年遅い

1100台出るの待った方がマシ

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 16:16:20.895 ID:n+OFFAAW0
なんで2週間後にGTX1180が出るのに1080の話題が出てくるんですかねえ

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 16:16:54.018 ID:nq2/MGVB0
>>8
発表と発売が同時期なんですかねえ

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 16:17:20.269 ID:cWbPDFqc0
出張してくんな田島

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 16:17:22.010 ID:Da4FrVPq0
コスパおじさん「1050Tiにしろ」

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 16:23:26.172 ID:lFm0AIR90
>>11
1050tiとか960以下のごみだろ
980以上の1060がコスパ最強だわ

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 16:18:24.823 ID:HhKb+HV20
1060Tiで

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 16:20:30.356 ID:h0vsSVPw0
ぼくは1070ちゃん使ってるよ

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 16:21:45.007 ID:+ZJR8vCr0
コスパおじさん「2枚刺しにしろ」

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 16:32:17.388 ID:2YcYh/Dl0
>>14
何を2枚挿しなの

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 16:22:44.719 ID:HhKb+HV20
結局用途次第

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 16:23:58.949 ID:pZ2M/mY2M
ぼく「1070でいいや」

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 16:24:00.773 ID:Tbdt4XHIr
11xx系が出たら1060と同等のやつ狙うのがいいんじゃない?

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 16:24:28.169 ID:w4E28I3C0
今は時期が悪いおじさんだけど今は時期が悪いと思う

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 16:28:24.780 ID:4Pra8/RMF
グラボなんかいらんおじさん
pc買ってpsvr買えばよくない

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 16:28:46.840 ID:rGwyeysO0
1160おじさん「10月末に1160出るぞ」

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 16:29:16.085 ID:96jOnVfk0
ぼく「ゲームしないけどGTX1080付けとこ」

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 16:30:56.112 ID:w4E28I3C0
>>23
近所のスーパーにしか乗っていかないスポーツカーみたいなノリやめろ

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 16:32:59.029 ID:zbqVQFQEd
Radeonおじさん「今RX570と580が安いぞ」

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 16:33:35.023 ID:nq2/MGVB0
>>26
ドライバおじさん「Radeonはドライバがクソだぞ」

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 16:37:33.199 ID:XFImwCbk0
1180が出たら1080が半額になる定期

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 16:39:21.049 ID:96jOnVfk0
>>28
GTX1080もう一枚買うわ

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 16:48:55.784 ID:Tbdt4XHIr
>>28
なる前に絶版で市場から消えるだけ

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 17:17:41.520 ID:YwGWWvlw0
1070tiでよくね
1080と誤差レベルだし

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 17:18:22.711 ID:dhDUXudn0
1070tiが一番ないわ
中途半端すぎる

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 17:19:33.418 ID:71HNaB730
GTX1080Tiにしろおじさん「GTX1080Tiにしろ Tiにしろ」

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/03(金) 16:21:55.605 ID:oVcAZsvf0
で、結局おすすめはなんだよ?

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1533280453/

管理人からひと言

僕からしたら1060でも宝の持ち腐れ

関連記事

  1. CPUのグリースは適当でいいぞおじさん俺「CPUのグリースは適当でいいぞ」

  2. 【IT】「USB4 Version 2.0」の仕様の一部が明らかに、従来の40Gbps対応ケーブルで…

  3. 【ディスプレイ】サムスン・LG、収益性悪化のLCD事業から撤退…OLED事業で「再跳躍」目指す

  4. 1万9800円のIntel Arc A750の高性能化が止まらない。ついにGeForce RTX 4…

  5. 【ディスプレイ】液晶パネル、騰勢に終止符 7月大口価格が1年ぶり下落

  6. 4TBのHDD買ってもともとある3TBコピー始めたんだが7時間って普通なの?

  7. 内蔵SSD市場、ようやくGB単価の下落止まる

  8. 【製品】世界初の最大容量1TBのSDXCカード「Lexar Professional 633x SD…

  9. Intel、CPUの製造をTSMCに委託へ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_その他

おすすめ記事

  1. カテゴリ_hardware
  2. カテゴリ_hardware

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  2. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP