?(NAS安くなって欲しいなー)Amazon「入れといたやで~」

1: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 21:23:40.54 ID:TqCqN1Gr0
Amazonは思考を盗聴している…??

5: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 21:26:48.41 ID:/PD1vAsT0
八百屋で買え?

 

6: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 21:27:23.12 ID:TqCqN1Gr0
>>5
八百屋に売ってあるんか!?

 

7: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 21:28:54.02 ID:7nrY6zxTM
いま旬だから安くなってるんやろ
揚げても焼いてもええし最高やな?

 

8: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 21:29:18.63 ID:F6lhhEWbp
ナスって何ンゴ?

 

22: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 21:34:36.05 ID:rLDhDw3j0
>>8
単独で動くハードディスク
何でもNASに保存や

 

9: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 21:29:40.80 ID:TqCqN1Gr0
お前らワイが買うから買うなよ?

 

10: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 21:30:25.33 ID:okERXMQNH
NASA?

 

11: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 21:30:30.28 ID:t6OkQQjD0
業者じゃない個人でNASって何に使うんだ?

 

12: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 21:31:31.53 ID:TqCqN1Gr0
>>11
まぁHDDディスクでもええけどカッコいいやん

 

13: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 21:31:33.41 ID:RVJmUplwr
>>11
いやいやいや 便利やん

 

25: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 21:36:08.50 ID:jvyUSagS0
>>11
クラウドに預けるの躊躇するファイルとかでしょ

 

14: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 21:32:14.13 ID:LtNkebeN0
バックアップあるし

 

15: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 21:32:27.04 ID:g03wKR0L0
NASキットのやつか
ワイも目をつけてたで

 

16: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 21:32:44.13 ID:TqCqN1Gr0
>>15
ワイのやつやぞ?

 

17: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 21:33:16.79 ID:lWmr8x4Z0
スーパーいけよ

 

18: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 21:33:52.40 ID:0fPeKEM00
ありがとNAS

 

19: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 21:33:59.85 ID:yqmuyscoa
ヒップホップイズデッド

 

23: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 21:34:41.65 ID:TqCqN1Gr0
>>19
それはナズやろ

 

21: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 21:34:08.84 ID:PwkZo5yga
ありがとNAS

 

24: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 21:35:38.42 ID:bPszfyQ90
ワイ調べによるとNASを個人利用してるやつの9割は割れ野郎や

 

26: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 21:36:37.44 ID:B1dJyKS7a
今はリムーバブルケース使ってるけどたしかにNASの方が便利そうやな

 

27: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 21:36:41.90 ID:px6tUV9Q0
宇宙開発キット?

 

28: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 21:38:03.87 ID:TqCqN1Gr0
買えなかったらVPNでそれっぽくするで?

 

29: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 21:38:57.37 ID:t2NiDd+b0
デスクトップとかノートPCとかスマホとかデバイスが複数あるとNAS便利やで
音楽とか全部NASにぶち込んでるわ

引用元

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1531657420/

管理人からひと言

安くなったけど、まだまだ手軽に買えるお値段ではないなぁ・・・あ、無職だからか。

 

関連記事

  1. 普通はCPU内蔵グラフィックって低性能でゲームには不向きだけどさ

  2. Core i7 4770はまだ現役余裕だよな

  3. Haswellおじさん「CPUなんてゲーム、に影響しない、時期悪い」モンハンW「fpsに影響するでw…

  4. SSDの方がHDDより寿命長い

  5. カテゴリ_hardware

    SATAとM.2 SSDの速度差が桁違いすぎてワロタ、体感できないって言ったヤツだれだよ

  6. ぼくついにi9 9900Kを購入

  7. 【キーボード】FILCO Majestouch MINILA-R Convertible発表

  8. 31インチの液晶を机の上に置くように買おうかと思うんだけど

  9. 本当にモニターを144hzにするだけで全然違うの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_service

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP