プログラム言語なにがいい?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 00:56:57.983 ID:KEF9YgaI0
なにが出来るかも教えてほしい

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 00:57:34.300 ID:zb1IMIAh0
MASM一択

 

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:22:39.549 ID:OX3GuuME0
>>4
そのレベルの技術者なら世界中どこの基幹業務でも雇ってもらえるな

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 00:57:58.030 ID:34SWqjnN0
何がしたいかで決定するだろ
わかんねーけどプログラムがしたいってんならRuby辺りやれ

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 00:58:08.906 ID:OdRzdfFV0
ScalaかJuliaかNimか好きなの選べ

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 00:58:36.925 ID:HXOFPPxM0
python

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 00:59:29.054 ID:b/C9BQIc0
シェル

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 00:59:59.141 ID:Qifx18amd
perl

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:00:32.039 ID:KEF9YgaI0
人工知能って
プログラムから自立できないのか?

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:02:13.062 ID:kUbVfGDI0
ガチでやるならとりあえず、C言語やっとけ
趣味なら何でもいい

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:02:20.321 ID:4KODGcys0
おすすめはLispとHaskell

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:02:51.577 ID:fKnqVlDo0

もう面倒だしコピペ作ろうぜ

プログラミングの主流
組み込み: C
web(Back): Rails, go, php, node
web(Front): js
ゲーム: C++, Unity(C#), js
iOS: Swift
Android: Kotrin
統計研究: Python

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:02:53.789 ID:KEF9YgaI0
有名どころ以外をするメリットはなに?

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:03:35.652 ID:kUbVfGDI0
>>17
目標は?仕事?趣味?

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:09:52.321 ID:KEF9YgaI0
>>20
いい直すわ
目標は作るということを体験すること

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:11:38.593 ID:34SWqjnN0
>>33
初心者がそれは無理だと思うぞ
遺伝型アルゴリズム+ニューラルネットワークでオセロAI辺りからにしとけ

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:04:56.602 ID:4KODGcys0
>>17
趣味にするなら楽しいと思える言語をやるのが一番だろ

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:08:15.775 ID:KEF9YgaI0
>>22
趣味だよ
楽しいプログラミングってどれなん?

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:03:12.809 ID:bs0nIAZZ0
Cやって次はオブジェクト指向って相場が決まってんだよ

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:03:27.236 ID:34SWqjnN0
人工知能はやりたいやつのgithub見てそれに従えばいいだろ
機械制御なら組み込みならcだろnc動かすならgコードだろ
ゲームならエンジンによるだろunityならc#、ツクールならrubyかjs、ブラゲーならenchant.jsかフラッシュのactionscript

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:04:11.079 ID:KEF9YgaI0
>>19
自立する人工知能が作りたい

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:06:20.294 ID:34SWqjnN0
>>21
お前がやるべきはプログラミングじゃなくて人工知能の勉強だ
強いて言えばlispとかじゃないか、作るなら
使う方の勉強しろ

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:08:38.748 ID:OdRzdfFV0
>>21
AGIのことなら無理だし
可能だとしてもプログラミング技術の領域で解決できる問題じゃないから諦めろん

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:12:39.018 ID:KEF9YgaI0
>>29
脳は?プログラミングじゃないのか?
(にわか)

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:05:52.614 ID:DAuuY6n30
自立する人工知能というパワーワード

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:06:41.520 ID:fKnqVlDo0
自立って自我みたいなこと言いたいのか?
深層学習の理論からやれば
OSSやopen なドキュメント沢山ある
スペックとデータが必要

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:06:41.453 ID:KEF9YgaI0
目標は楽しくなること
他には
自由意志や意識の存在を証明すること

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:08:41.574 ID:kUbVfGDI0

>>27
Python, Haskell, Scala
手続き型より関数型だな

楽しいぞ(色んな意味で)

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:10:47.695 ID:KEF9YgaI0
>>30
念のためいっておこう
マゾじゃないぞ

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:11:41.287 ID:kUbVfGDI0
>>34
俺も念のためにいっておくよ
マジレスだぞ

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:08:43.985 ID:L3HMm6af0
意識の存在を証明することって生物学か医学の研究じゃない?

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:08:57.478 ID:34SWqjnN0
人工知能とかAIって「会話できるやつ」とか「人間の脳みそシミュレータ」って意味じゃないからな
図書館行って勉強しろとりあえずそっち方面の本あるから

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:12:59.841 ID:pR3C/FPza
就職したいときはなにがいいの
基本情報とってみたけどアセンブラでやったから他の知らん

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:13:52.735 ID:kUbVfGDI0
>>38
就職って職種は?

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:13:05.807 ID:OdRzdfFV0
プログラミング技能をいくら極めても汎用人工知能の作り方が分かるようになるわけではない
ってのはさすがに理解してるよな?

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:14:11.696 ID:KEF9YgaI0
>>39
うーん、わからんわ

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:15:34.441 ID:34SWqjnN0
こいつおかしいぞ
俺は逃げる

 

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:17:39.250 ID:KEF9YgaI0
>>44
もっと待って

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:15:35.779 ID:L3HMm6af0
まず人工知能を作りたいのかプログラミングをしたいのかハッキリすることだな
人工知能作りたいなら論文を読み漁れば良い
その結果必要であればプログラムをするなり科学者になるなりしろよ

 

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:18:28.966 ID:L3HMm6af0
イッチが人工知能だと言う落ちか

 

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:19:59.065 ID:OdRzdfFV0

数学の問題を解くプログラムをプログラミングで作れるのは
プログラミング技能がそうさせたんじゃなくて数学的な解き方をプログラムに落とせたからで
プログラミングだけでは究極的には何も解決できないということ

AGIはその元の種すら判明してないから認知科学とかその辺から学ぶ必要がある
むしろ本当に理論が立てられるのなら実装は人にやらせるだけでいいくらい

 

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:21:41.178 ID:KEF9YgaI0

>>52
そうだな
理論だけ考えるわ

イッチ、哀れw
ps俺は人工知能じゃないから

 

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:24:43.948 ID:/EiRZm2f0

プログラミング言語覚えるよりも先に技術的な情報勉強しろよ

プログラミング言語は手段であって、技術的な事知らなければ意味がない

 

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:35:57.025 ID:34SWqjnN0
メモリなんてCかBASICかFORTRANやらせときゃええやろ

 

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:40:30.672 ID:ngFfmkwU0

>>61
Cは「ポインタ」で躓くひとが結構いるからなあ
その場合アセンブラっつか「CPUの間接参照機能」がわかるとピンとくることがあるみたいだ

「本とか見ててイメージとしてわかるけどCPUの動きがわからないので腹落ちしない」
というタイプにはだいたいアセンブラが著効
というので、一応「個人的に覚えておいたほうがいいと思うもの」には入れてる

 

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:38:44.505 ID:IiwUTzMi0
ニートってプログラミングやりたがるよな

 

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:39:44.950 ID:/EiRZm2f0
>>62
まぁニートである以上半数は続かない

 

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:46:13.163 ID:kUbVfGDI0

結局は地味な努力なんだよ。
コツコツと積み上げる
経験がすべての世界

ニートになんかできるわけがない

 

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 01:59:44.261 ID:jFJVG1EJ0

面白く感じれば続くし
そうじゃなきゃ続かんよ
だから何が面白いことをしようと決めて
それを実現しやすい言語を選ぶのが正解

プログラミングを勉強することを目的として
努力しちゃうのが間違い

 

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/14(水) 02:00:11.534 ID:ngFfmkwU0

何ができるかの件を考えると……アレだな、できることと効率のトレードオフというか

基本、どの言語でも「大体」何でもできる

わけで、列挙したらいいんだろうか?

・C = ガチの汎用だが基本コードは増える
重厚長大の低レイヤー(ゲームエンジンやOSや言語系、デバドラ含めて機器制御)にどうぞ
・C++ = Cよりコードは減るが調子乗ると逝くので控えめに、Cに同じ
・Java = Web系およびドロイド君、ドロイド君ならことりんのほうがよくね? って気はする
Web系スペシャルで言うと保守案件が主になるから「新しいことしたいなら」別言語覚えてからでもいいかも
ただし、Java派生の言語を扱う場合は覚えてないとつらぽよ(Scalaとかことりん)
昔はJavaの組み込みはあった気がするが、あんまり聞かない
・C# = Javaと同じくってところがあるのと、Web系だと他言語とやや違う挙動を示す(「ポストバック」)のでクセがある
ただし、窓OSの操縦には最適なので窓環境なら最優先
周辺の装備が充実、例えばあずれさん使うなら考えてみては如何? くらい
・Perl = 忘れろ……
・Ruby = Web系でアプリ書きたいなら優秀だが保守めんどいのでスタートアップに、あるいは日常生活スクリプティング
・Python = 貧者の数学演算言語、フリーの割には機能ガン積みだが……数学が日常じゃないなら向かない
・まとらぼ = 機械がらみやるなら使えないと市ねって言われる
・ませまてぃか = できないとすうがくだいすきなひとから市ねって言われる(理論寄りの数学とか物理は別だが)
・Groovy = 珍妙なエラーが出る印象多いが「スクリプト言語版Java」、考えなくていいだろう
・Scala = GroovyかJava使うよかWeb系での使い勝手がよろしい印象
・ことりん = ドロイド君のフレンズ
・VHDL = お前がハードを設計するんだ! ってときは必須(メーカーごとに言語の亜種あり)
・ラダー = 工作機器を連携させたいなら要るけど、ふつー要らんと思うよ

主観的意見でアレですまんね。
ほかはしらね。Goとか触りたいんだが機会がなくてな……。

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1542124617/

管理人からひと言

javascript

 

関連記事

  1. カテゴリ_software

    PHP勉強していてMySQLまで到達した例のニートの者だけど質問がある

  2. SEの人でクラス設計してる人ってやっぱり知り尽くしてる?

  3. 【IT】Python開発者の実態調査、主な用途はデータ分析やWeb開発

  4. プログラマーワイ、全く技術が身につかず咽び泣く

  5. 天才◯◯←天才プログラマー以上に天才そうな肩書きってないよな?

  6. 【悲報】ワイ、プログラミングを学ぼうとするもオブジェクト指向で詰む

  7. 「COBOL」について知っていること

  8. プログラミング詳しいやつwebサービスについて相談に乗ってください

  9. 2020年以降で需要のあるプログラミング言語(Web系)って何?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_働き方

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
PAGE TOP