新型iPad Proが発売されたわけやがお前ら使用感どうよ?

1: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:16:19.60 ID:KqauylXi0
ホームボタンなくなって逆に不便になってね?これ

3: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:16:53.56 ID:KqauylXi0
フラットなデザインでスッキリしてるのはいいが

 

4: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:17:27.24 ID:vqCciIVXp
ずっとおもっとったんやが2回押してバックグラウンドのアプリ表示させるんは代わりにどういう操作なん

 

8: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:17:53.97 ID:KqauylXi0
>>4
それワイも知りたい

 

10: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:18:58.19 ID:7NIy5Ycbd
>>4
iPhoneと同じで下の白棒をスワイプちゃうの

 

5: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:17:31.32 ID:KqauylXi0
CPUとGPUも性能上がったけど

 

6: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:17:34.62 ID:MoBNPIJ6d

一個前の12.9インチ使ってるけど
今のままで十分や

次マイナーチェンジ来たら買いたい

 

9: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:18:48.85 ID:KqauylXi0
一体どうなっとるんや?ボタンの代わりは

 

11: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:19:54.48 ID:+8GBA4520
存在感はある

 

13: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:21:15.17 ID:wHMuqBkX0
結局RAMは1TBが6GBなのか12.9が6GBなのかどっちやねん

 

43: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:34:59.33 ID:ErRI+SBUM
>>13
1TBがメモリ6GBで確定みたいやで

 

14: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:21:18.14 ID:d0zgL1M6r
最高だわこれ

 

16: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:21:56.60 ID:8TRQF/Km0
air2でも特に困らんのだが
proって何に使うん?

 

17: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:22:51.43 ID:miBZnkyk0
socだけはガチ

 

19: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:23:50.65 ID:2WSgAUfqM
FaceID便利すぎワロス

 

20: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:24:21.01 ID:R1+EyHDMp
1Tとかタブごときで使わねえのにガイジやろアップル

 

24: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:25:52.64 ID:gc+ylqA0d
>>20
陽キャならエロ動画1TBは普通なんだよなあ

 

22: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:24:53.63 ID:KqauylXi0
64か256で充分やな

 

23: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:25:48.73 ID:miBZnkyk0
128GBを用意しない林檎ってほんと糞林檎だよな

 

25: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:26:20.72 ID:vwRCOpOHM
割れ民でもipadでは落とさんというのに

 

26: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:26:29.61 ID:7NIy5Ycbd
air2が結構遅くなってきたから新しいの欲しいわ
旧pro安くなってたりせんか

 

28: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:26:59.27 ID:KqauylXi0
>>26
なってるぞ

 

27: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:26:38.91 ID:+0IixRgka
スペックあんまり変わってないみたいやし一個前の世代中古で買うわ

 

30: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:27:36.26 ID:6VyCes69a
>>27
だいぶ違うぞ…
変わらんのは1T以外のRAMだけや

 

34: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:29:43.68 ID:+0IixRgka
>>30
どこらへん変わったの?

 

35: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:30:43.44 ID:6VyCes69a
>>34
そらもうSoCよ
カメラはゴミだから注意な

 

36: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:32:04.90 ID:+0IixRgka
>>35
まあもうすぐしたらベンチマークのスコアも出るやろうし、吟味してからにするわ

 

37: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:32:24.19 ID:KqauylXi0
>>35
手ぶれ補正なくなったの糞だわ

 

29: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:27:30.96 ID:Uyfga/27p
欲しいけど冷静に考えるとそんな使わなさそう

 

31: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:27:49.84 ID:k5Bk2l380
第6世代の無印を9月に買ったぞ

 

32: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:29:04.12 ID:PmKOMgIf0
Wi-Fi接続してもすぐ途切れるんやが初期不良?
返品すべきか悩む

 

33: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:29:08.55 ID:KqauylXi0
2017 Proに比べてCPUが90%、GPUが2倍アップやったか?

 

38: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:32:56.14 ID:+0IixRgka
>>33
だいぶアップしてるわね

 

39: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:33:08.34 ID:8Ck3Ku5M6
くそ便利やぞ
no title

 

42: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:34:56.58 ID:KqauylXi0
>>39
ええやん

 

50: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:39:43.74 ID:Ib+NLqnHM
>>39
そんな機能ドヤられてもな
no title

 

60: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:45:52.06 ID:5LYz1G5ra
>>50
毎回思うんやがそのスマホのちっちゃい画面で分割しても見辛いだけやろ

 

40: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:33:13.67 ID:8b6wWnYs0
早くair3出せよ

 

44: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:35:45.98 ID:+0IixRgka
初代iPad Pro持ちなんやけど、2017モデルでスペック2倍や!新型で更に2倍や!みたいになってるの見ると、買い時がいつか分からンゴねえ

 

59: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:45:35.29 ID:3gS13PD40
>>44
欲しいときやろ

 

65: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:48:11.09 ID:KzNyz0640
>>44
今回は7nmで大きなジャンプやったからな
EUVや5nmは時間がかかりそうやから
3年はスマホ・タブでトップクラスの性能やと思うで

 

45: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:35:49.80 ID:kCXRHR7e0
これソシャゲMMO特化マシーンじゃん

 

46: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:35:53.79 ID:KqauylXi0
10.5売ったから11買うか12.9買うかで悩んでるわ

 

47: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:37:13.10 ID:+0IixRgka
>>46
ワイは12.9がええと思うで

 

48: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:38:39.34 ID:2U6ZoJfkM
ラインナップ増やしすぎや
はよジョブズを蘇らせろ

 

49: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:39:00.94 ID:M+CXeRXH0
薄くなってるからリュックにぶちこんどくと折れそうで怖い

 

51: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:39:54.20 ID:nkfLuPW2p
荒野行動民おるか?

 

52: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:40:04.36 ID:KqauylXi0
11は10.5とほぼサイズ変わらんけど
12.9は相当コンパクトになったな

 

53: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:40:33.63 ID:0geKRacvd
親が写真やってて気になってるらしいけどフォトショップはフルじゃ無いんだっけ?
アプリあるのは知ってるけど簡単な補正なら十分かな?

 

54: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:41:27.91 ID:E6zpBEO7d
イヤホンジャック無いぞおじさん「イヤホンジャック無いぞ」

 

55: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:42:19.67 ID:gc+ylqA0d
羨ましいのはペンシル2だけだわ

 

56: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:44:07.00 ID:8b6wWnYs0
ipad→ipad3→Air2と発売日に変えてきたけどpro欲しくならんのよな

 

61: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:46:12.68 ID:gW/lA0K10
ガラスフィルム貼ったらフェイスID使えなかったから箱に閉まった

 

62: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:46:53.97 ID:KqauylXi0
>>61
マ?

 

64: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:47:37.34 ID:5LYz1G5ra
>>62
な訳ないやろ

 

63: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:47:07.01 ID:8b6wWnYs0
ipadは裸一択やぞ

 

67: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:48:55.09 ID:mDMpjJcva
ペンシル2が最高やわ
短くなった影響もあるんやろうけどかなり軽く感じるで

 

71: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:50:09.79 ID:gc+ylqA0d
>>67
羨ましい
絶対旧proでも使えるやろに

 

68: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:49:43.77 ID:KqauylXi0
ペンシルの用途ってお絵かきとメモくらいか

 

69: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:49:49.24 ID:tYWRmHq40
ペンってなにするの
絵でも描くの

 

70: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:49:52.21 ID:ch0J6sG60
裸一択にしたいならカメラ出っ張らせるのやめろや

 

72: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:50:13.64 ID:R1+EyHDMp
前のがやばかっただけや
あれでポキッとやってケーブル口埋めた奴とかいるんちゃうか

 

73: 風吹けば名無し 2018/11/07(水) 15:50:15.02 ID:B+dffehsM
ipadお絵かき配信勢はかなり多いぞ

引用元

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1541571379/

管理人からひと言

明日のレビューはすごいことになりそうだ

 

 

関連記事

  1. 【IT】米地裁、Appleにアプリ課金見直し命令 エピック訴訟で

  2. カテゴリ_apple

    【製品】Apple製ワイヤレス充電マット「AirPower」9月には発売か

  3. 【Apple】iOS13でiPhone 6s、iPhone SE、iPad mini 4がサポート終…

  4. 【通信】アップル、沈黙の5G戦略 中韓勢に出遅れ

  5. iPhone XSの「A12 Bionic」はSkylake世代のIntel CPUをメモリ並列処理…

  6. 【IT】アップル、「A13」チップ内蔵の外部ディスプレイをテスト中か

  7. 新型のiPad買ってきたけれども良すぎて笑ってる

  8. カテゴリ_apple

    【PC】Appleが「Star」と名付けたARMプロセッサ搭載の新デバイスを開発中と報じられる

  9. 【IT】Appleの修理サービスは赤字

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP