【話題】ザッカーバーグ氏の資産168億ドル目減り-フェイスブック株急落で

1: しじみ ★ 2018/07/29(日) 22:37:24.55 ID:CAP_USER9

→フェイスブック株は時間外取引で一時20%下落
→売上高と1日当たりのユーザー数、アナリスト予想に届かず

米フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は、ユーザー離れがもたらすコストを計算中だ。

ニューヨーク時間25日午後5時37分(日本時間26日午前6時37分)に、フェイスブック株が時間外取引で20%下落したことで、ザッカーバーグ氏の資産は168億ドル(1兆8600億円)目減り。
26日の終値の段階までこの水準が続けば、同氏の資産は700億ドルを若干下回り、ブルームバーグ・ビリオネア指数で順位を3位から6位に下げる見通しだ。年初からこれまで同氏の資産は137億ドル膨らんでいた。

この日発表されたフェイスブックの4-6月(第2四半期)の売上高と6月の1日当たりのアクティブユーザー数(DAU)はアナリスト予想に届かなかった。

原題:Zuckerberg Loses $16.8 Billion in a Snap as Facebook Plunges(抜粋

no title

Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-26/PCG6NU6S972901

2: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 22:38:23.99 ID:0oJfFnXl0
別にどうでもいいと思ってるよ

 

21: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 23:22:03.07 ID:k4zZc3Ei0
>>2
だろうな
20%下落しても700億ドル近くあれば何も心配しない
そこらの成金みたいに使って見せびらかしたい欲求もとうの昔に満たしただろう

 

3: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 22:39:24.60 ID:NAyHdLqp0
そもそも、値段がついてるだけで、そんな価値ないから

 

4: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 22:42:09.99 ID:kGMULA8R0
投資家どもは何が不満なんだ
強欲すぎるだろw

 

5: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 22:42:34.45 ID:704M7B4A0
1兆円あれば十分だろ

 

6: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 22:42:59.81 ID:mhc9MBHP0
日本円に変換してくれよ

 

11: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 22:51:07.12 ID:9TJlsk+40
みんななんか飽きてきたかな
次の流行はなんだろ

 

12: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 22:51:35.83 ID:NU0IBEY10
7.7兆円の資産、年利3%で運用しても2300億円は収入があるな~

 

14: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 22:52:07.40 ID:N7kEV/w+0
ジョブズの減資越えたなおめでとう

 

15: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 22:52:48.96 ID:YTblq5w90
情報漏れてもメンゴメンゴで済ますクソ企業w
潰れりゃいいのに

 

16: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 22:53:49.14 ID:ehNfLnGa0
インスタ一択だわくどくないのがいい

 

17: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 22:54:58.21 ID:jPdqkZ8I0
そろそろ売り時

 

18: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 23:00:34.41 ID:VXf41L8n0
インスタも手に入れてんだもんFB潰れたところで 痛くも痒くもないだろ

 

19: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 23:08:51.20 ID:TdOmELG30
案外こいつが売ったんじゃねえの

 

20: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 23:13:56.33 ID:JyozejEQ0
フェイクブックだし

 

22: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 23:22:48.80 ID:KjPEOPGr0
終わってるのに億あるだけマシ

 

23: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 23:28:40.55 ID:oZfUYtNG0
どんだけ金持ってるんだよw

 

24: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 23:29:18.04 ID:9i+UHNry0
最近全然見てないな
下らんメシの画像とシェアという名の広告しか入って来ないし

 

25: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 23:41:44.05 ID:/L3rTxZi0
この人が剛力と付き合ってる人?

 

26: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 23:52:24.57 ID:8PUZdZmS0

7/25 フェイスブック -20%
7/27 ツイッター   -20%

来週はアマゾン、グーグル、が-20%の大暴落するだろう

ナスダックの崩壊が始まってる

来月から世界同時株安の始まり

逃げとけよ

 

31: 名無しさん@1周年 2018/07/30(月) 00:06:28.42 ID:eL/nZ9Y90
>>26
グーグルもアマゾンも好決算。

 

27: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 23:55:51.08 ID:i3O7bfk20
久しぶりにログインしようとしたら顔写真送れ!送るまでログインさせねーとか面倒くさい

 

28: 名無しさん@1周年 2018/07/29(日) 23:58:23.00 ID:TkrEofG50
>>27
それかなりウザいよな

 

29: 名無しさん@1周年 2018/07/30(月) 00:03:28.29 ID:bWIKOkQM0
ホラレモンが別荘から帰って来て、顔本を絶賛してたのが忘れられない
浦島太郎過ぎて大笑いした

 

30: 名無しさん@1周年 2018/07/30(月) 00:04:22.55 ID:BvKdFvWw0
支那に媚びる企業は袋叩きか

 

32: 名無しさん@1周年 2018/07/30(月) 00:07:11.73 ID:getcY3oq0
中国での子会社設立に失敗したのが原因ではないの?

 

34: 名無しさん@1周年 2018/07/30(月) 00:09:07.58 ID:xrcHm7QW0
個人的な使用率でいえばツイッターはまだ安泰なんだかんだで日本人アクティブユーザー多い。フェイスブックはマジでやばい。ほとんど誰も投稿してない

 

35: 名無しさん@1周年 2018/07/30(月) 00:09:14.85 ID:M2KmnRp/0
最近インスタも広告増えてきたよな

 

36: 名無しさん@1周年 2018/07/30(月) 00:10:21.18 ID:OqxKIMpX0
株価で資産額を割り出すのは馬鹿のやること
そして世の中馬鹿が多いのでマスコミもいちいち騒ぐ

 

37: 名無しさん@1周年 2018/07/30(月) 00:11:10.06 ID:Tl/Z4KiP0
中国に進出しまーす、で即爆下げw

 

38: 名無しさん@1周年 2018/07/30(月) 00:15:14.36 ID:Qmgv3eM+0
俺の月給くらい一瞬で失ったのか

 

39: 名無しさん@1周年 2018/07/30(月) 00:23:25.92 ID:I7kYkcMP0
爺と婆ばっかだからなぁ。

 

40: 名無しさん@1周年 2018/07/30(月) 00:28:49.50 ID:rSaTzWsz0
まぁ虚業だしね
人が価値が無いと思えば ほんとに価値が無くなる
製造業とかはそこまでひどくは無い

 

41: 名無しさん@1周年 2018/07/30(月) 00:35:24.47 ID:03sB0mRn0
ソーシャル系は儲からない
儲かってるのは昔からのIT大企業

 

42: 名無しさん@1周年 2018/07/30(月) 00:44:36.44 ID:9KIOLKil0
売られた分、日本株が買われるかどうか

 

43: 名無しさん@1周年 2018/07/30(月) 00:46:20.52 ID:p2fSP0zV0
最近見FBも落ち目だもんな

 

45: 名無しさん@1周年 2018/07/30(月) 01:04:44.09 ID:zFmS0G/m0
いちばんやばいのは5ちゃんねるじゃないの?

 

49: 名無しさん@1周年 2018/07/30(月) 01:20:15.00 ID:aoU+fcP70
未だにフェイスブックなんてやってる阿呆なんているのか?
仕事絡みならまだわかるが

引用元

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1532871444/

管理人からひと言

すごいけど、資産こんだけっても気にしてなさそう

関連記事

  1. 【IT】日本のIT投資 不足深刻 25年、システム6割が老朽化

  2. 【HDD】HDD故障率のメーカー・モデル別統計データ2019年版、故障率が最も高かったのは?

  3. ChatGPT PlusのWebブラウジングが一時停止に 有料記事を読めてしまうとの報告を受け

  4. 【企業】GMOが207億円の最終赤字 前期、仮想通貨で損失

  5. 【アメリカ】インターフェースで3人の脳を繋ぎ、意思疎通する事に成功 [10/07]

  6. 【東京】秋葉原ヨドバシの福袋販売、中国人が占拠で暴動も 阿吽絶叫

  7. 【IT】ソフトバンク上場、最大2.6兆円調達 仮条件1500円に

  8. 【銀行】三菱UFJ銀でATM障害、カード吸い込み91件 すでに復旧

  9. カテゴリ_news

    【IT】はてな初のブロガーイベント中止 Hagex氏刺殺事件受け

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_pc

新着記事

  1. 【IT】LINEヤフー、個人情報40万件流出か 不正アクセス被害
  2. Windows 11にアップグレードできないPC、国内に2000万台←どうすんの…
  3. iPhone 13 miniをはじめとした日本人の小型スマホ好きの傾向、海外で物…
  4. 「スイカゲーム」総ダウンロード数300万超 ヒットの裏に3つの奇跡
  5. 【スマホ】Apple、自社製イメージセンサー開発へ!ソニーに影響か

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
PAGE TOP