32: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 20:21:57.25 ID:VHs1dz2H
>>1の結論
>日本企業も経営力の強化にもっと資源を投資すべきです。
「経営力」謎の言葉
35: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 20:25:29.82 ID:ypgHAMWW
>>1
放送屋CD屋携帯屋に配慮なんかしてるからだよ
お客に配慮した製品作れカスども
40: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 20:30:40.74 ID:X+JWXwUo
>>1
後出しジャンケンで評論するコンサルタントの意見を、サラリーマン社長が鵜呑みにしたから
72: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 21:21:23.82 ID:XqIG1K37
>>40
しか無い。引くわ。
150: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 23:48:11.66 ID:/O5odaix
>>1のソースの認識は古いと思う
そりゃそうだ、どこの国でも合理的思考で似たようなデジタル家電を作るならば、
単なる価格競争にしかならない訳だからな、アンドロイドのスマホのように
最近の日本の家電はそれなりに元気が出てきたし、面白いものもチラホラある気がした、ソニー以外でも
179: 名刺は切らしておりまして 2018/04/02(月) 00:35:49.42 ID:VYY6UpCD
>>1
Intelも少し売上が落ちるだけで、大量の従業員の解雇をおこなっている
さらに今年は事業環境が悪化しより踏み込んだ解雇を実施するだろう
Intel facing more layoffs, report says, as wearable business struggles
http://www.oregonlive.com/silicon-forest/index.ssf/2016/11/intel_facing_more_layoffs_repo.html
Intel’s wearables business is relatively small, so the pending layoffs wouldn’t be nearly as substantial as the
cutbacks Intel announced in April, when the chipmaker said it planned to eliminate 12,000 jobs across the company. It also shed more than 1,100 employees last year, citing poor sales.
変化が激しい業界で生き残るためには、可能な限り傷口を塞がなくては生きていけない
労組や共産党員からすれば、Intelの経営陣は無能の骨頂ということだろうが、少なくともその他の社員の職は守られる
反対に三洋電機、シャープ、東芝も、解雇が早くできていれば、傷口が広がる前に処置はできただろう
だがそれはできなかった、それは労組大国ニッポンでは、解雇なんて会社が潰れることよりも許されないからだ
会社がまさに潰れようとしてる時に、経営者が責任を取れと罵倒するだけだ
227: 名刺は切らしておりまして 2018/04/02(月) 05:03:28.71 ID:8OYaEw4E
>>1
自分の業績評価のことしか考えてない
MBAだなんだと、習った手順だけでいい気になる
実務は他人へ垂れ流し
プロスポーツで例えると
選手を使い潰して
解説者に報酬と権限を与えてるようなもの
259: 名刺は切らしておりまして 2018/04/02(月) 13:56:25.57 ID:frwaqhiE
>>1
家電メーカーにOSを期待するほうが間違いだろ
スタートラインにから間違い
5: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 19:37:27.90 ID:O4kMjJR4
ソフトウェア軽視のせいだろ。
208: 名刺は切らしておりまして 2018/04/02(月) 02:30:11.31 ID:Xw8nZbcd
>>5
これは大切な指摘です。ハード中心でアメリカに負けた。
278: 名刺は切らしておりまして 2018/04/02(月) 17:33:30.36 ID:OzEucoFQ
>>5
これは大きい要因だがリモコンが確信犯
7: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 19:41:29.71 ID:gSIdyJ/3
TRONは家電OSで世界シェア6割強
10: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 19:47:17.26 ID:y8mbQDfQ
>>7
無料で使えるからなw
14: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 19:56:55.99 ID:KYcJwU/H
>>7
西が全部悪いんだな
209: 名刺は切らしておりまして 2018/04/02(月) 02:31:55.91 ID:Si/ZNsLW
>>7
ネジみたいにただ安いから使われてるだけなのを日本最強とか言ってるのが
243: 名刺は切らしておりまして 2018/04/02(月) 12:24:13.55 ID:zCrCJigJ
>>7
多分μITRONのことを指しているのだと思うが、そもそもTRONなるOSは
存在しないからな。
μITRONは各社の組み込み用OSのAPIとかその辺の仕様を合わせた製品があるだけで
実際にはそれらのOS上で動くアプリケーションに互換性はそれほどない。
まあWindows用アプリならWindows PC上で基本的にどれでも動くみたいな意味での
互換性はない。
その仕様にしても最初の奴は日立かどっかの奴をほとんどそのまま持ってきてたんじゃ
なかったかな。
8: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 19:42:35.95 ID:Js2Zns5e
日本のIT業界が派遣ピンハネ業だから
15: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 19:59:59.58 ID:AjMAV+Z1
アップルとかグーグルには世界中の天才が集まってる。
「日本の秀才」レベルの寄せ集めが勝てるはずがない。
16: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 20:01:49.77 ID:QvnQlEBt
かつては日本の大手電気機器メーカーの第一線で活躍する自他ともに認めるトップエンジニアで、
今はとある外資系企業で海外エンジニアと主に共同開発をリーディングしている俺に言わせれば、
日本の技術力は相変わらず世界ではトップ中のトップ。
けどその技術の使い方と売り方に致命的な欠陥があることに気づいていない。
これ以上はタダでは言えんが、このままいくと日本の家電メーカーがドイツのように消えるのは時間の問題だろう。
28: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 20:16:51.88 ID:Xgzln0RQ
>>16
下請けや派遣に丸投げすることを長く続けてしまったせいで、
技術を理解してる人なんて残ってないじゃん。
理系出身でも、営業系パワポ職人やエクセルで工数管理する
おっさんばっかり。
みんなこんなことやってて大丈夫かなと不安に思いながらも
一流大学理系出身の名門企業だから自分の実力はあるはずだと
根拠のない裏付けで、何とか自信を保ってきたんでしょ。
でも実際に蓋をあけたらこの有様。
ロクに実践を経験してない人間が使いものになるわけがない。
三菱重工のお粗末な設計ミスや、施工不良事例の数々を見て、
まだそんな夢みたいなこと言ってることに驚く。
17: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 20:02:04.56 ID:rlTbEdIU
やっぱ業績改善のカギはコミュ力だと思うわ
日本企業って得意じゃない、コミュ力
コミュ力を制する者は世界を制すと思うわ
424: 名刺は切らしておりまして 2018/04/08(日) 00:06:37.26 ID:wKBxFD/c
>>17
そのコミュ力自身人を湧かすとか下らん事して盛り上げる
いわばコミュ強と勘違いしている人間多いからそれも方向間違っている。
18: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 20:02:17.26 ID:KQUonmlG
日本の企業が弱くなった本当の原因は不況時に頼ってしまったコンサルだよ
成功事例の模倣なんかが良い例だろ
自社開発して博打を打つより負けない試合をしようとした結果がこれだ
本当に模倣しなければいけないのは成功事例じゃなくて成功している理念なのにな
72: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 21:21:23.82 ID:XqIG1K37
>>18
しか無い。引くわ。
55: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 21:00:55.33 ID:xz05T+21
最近は中華でもクオリティ高いものも多い
パクってばっかりいるうちに創意工夫することも覚えな
58: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 21:05:00.12 ID:22CqztMQ
新しくなんて作ってないよ
日本はうまく改良小型化してきたのよ昔は
今はそれをappleも先駆けてやっちゃうから日本の出番はなし
60: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 21:09:11.57 ID:22CqztMQ
日本だとGoogleみたいな会社は今だに虚業だと言って
お花畑もいるしそういう老害を一掃しないと先には進まないよ
77: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 21:29:59.32 ID:gVtu4y3T
>>60
そうそう。最近では日本でも高い利益率出してるのは
その手のIT企業ばかりなんだよね。
家電ガーって昭和脳じゃどうしようもない。
63: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 21:13:36.29 ID:WlBnriTn
テレビのリモコンすらマトモに作れない
日本の家電なんか20年以上前から終わっとるわ
64: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 21:14:07.73 ID:MhyCqsMI
これから自動車も同じ感じになるよ。わたし言いましたよ。
68: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 21:17:47.01 ID:22CqztMQ
20年前は終わってないよ
ここ10年かな
やはり地デジ需要がなくなってきてスマホが海外勢というかiPhoneに
シェア奪われるようになってデジタル家電ものは終焉を迎えた
MDとかCDやDVDの時代はまだ活気はあった
70: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 21:18:31.38 ID:tbmJXM8m
普段のボタンは少ない方が良い。
多機能操作のスイッチはどうせ使わない
74: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 21:26:37.81 ID:1aJZDFsI
家電ってここ数十年進化していないからね。
買い換えても何にも驚きや新鮮さがない。
だから同じものを安く作れるほうが強くなるのは当然。
78: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 21:30:22.74 ID:Sw1VFOI4
>>74
それは家電に興味がないから
そう見えるだけだろ
今は本当に何でもやってくれる
俺は日本製品の高品質さを堪能しているぞ
79: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 21:30:25.88 ID:LK4HryXM
とくに必要のない高性能ばっかりに焦点当てすぎて新しい分野開拓に出遅れてるんだよね
MP3プレイヤーのときも遅れたしスマホも完全に出遅れた
84: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 21:40:24.41 ID:22CqztMQ
そもそも海外になんて家電は売れてないから為替なんて関係ないよ
テレビなども国内工場を調子にのって作ってしまったシャープとかは
赤字で会社売る羽目になった
93: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 21:51:55.72 ID:Zqa+ziN7
日本はAI以前のITすら感違いしたままに思える。
テクノロジーも実現力も充分にあるのだから、考え方の舵さえきれば上手く行くと思うのだが。
140: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 22:54:55.41 ID:ZoFObulg
>>93
日本製のゴミスマホみてそう思うってんならあんたそりゃ
97: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 21:54:32.76 ID:kN40VraM
日本でトライアンドエラーなんてやれるわけ無いだろ
なんせ減点主義だものね
98: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 21:54:47.21 ID:27/KIKtE
昔、緩い時代。
職場には、いろんなオッサンがいた。
そのオッサン達にモノを聞き、議論し、泣きながら笑いながら一緒に酒を飲み日々仕事した。
気が付いたら、職場の人は半分になり、当時と比較しても業務量は増えた。追い打ちをかけるように同僚、若手がどんどん鬱で倒れていった。
全て余裕がなきゃ上手くいかなくなる。
101: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 21:56:13.33 ID:kN40VraM
経済をもとに考えると
減点主義はろくでもないとわかる
世界に銀行が1つしかない世界を考えるだけでいい
103: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 21:59:15.28 ID:hCVDDpno
ハードの時代からソフトの時代に移行したことに気づけなかった老害のせいでしょ。
106: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 22:04:42.66 ID:tCLBOnni
タブレットなんか完敗状態
スペック、価格でも負けてる
人件費もタイ人以下だというのに
108: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 22:08:09.94 ID:gVtu4y3T
ITサービスとそのプラットフォームとしてのハードウェアを売る時代だということ。
もちろんその線で成果を出してる企業は日本にも多く存在する。
トライアルアンドエラーしてないからだよとかお前バカにしてんのかw
109: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 22:08:52.71 ID:qU8/Kjeu
アナログは品質が重要だったが
デジタルは品質よりもタイムtoマーケットが重要
品質に拘ってしまったために負けた
あと円高の輸出障壁もある
111: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 22:11:08.85 ID:y3NbXsn/
日本国内の経済もデフレから通常に戻りつつ有るし
企業も蘇って5年後、10年後が楽しみなのだがなあ
悲観的な方が記事にしやすか
116: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 22:18:24.14 ID:Y/1ztWRo
ソフトウェア軽視が原因だね。
チマチマしたモノづくりに偏りすぎた。
119: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 22:20:23.32 ID:PQOq9ovk
古い存在だけどエジソンさんの教訓が生かされてないんだろう
発明ってのは必要とされるものを作らなくてはならない
もっとも手当たりしだい作ったら当たる事もあるようだが
136: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 22:47:05.64 ID:RVt2wT2q
早稲田の大学院教授がハーバードに勝てないのと同じだしプレジデント誌がフォーブスに勝てないのと同じ理由だと思う
137: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 22:52:12.16 ID:PQOq9ovk
欲しいのならあるんだけどな、タッチディスプレイだけのくれよ
一応売ってるけどなんであんなクソ高いんだ
138: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 22:53:37.14 ID:R2SbBLkj
エンジニアの給料を渋ったから
優秀な人材 だ誰なのか解る経営者が居なかったから
コストカッターに過剰な権限を与えたから
ものすごーーく根本的な部分ではこの3つが理由かな
細かい部分を言い出せばキリが無いけど
438: 名刺は切らしておりまして 2018/04/08(日) 21:37:51.40 ID:wKBxFD/c
>>138
昔の日本 技術者 > 営業&販売
今の日本 頭無しウェーイ >> 技術者&設計開発従属者
そんな関係だから。何で頭無しが給料ガッポリ貰えるのか?
テレビ局(キー局)と下請けの番組制作会社に凄く似ている
439: 名刺は切らしておりまして 2018/04/09(月) 01:35:54.54 ID:0CbM3w9w
>>438
プロダクトアウトの時代は終わったの
技術があっても認知されなきゃメシは食えない
139: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 22:54:29.23 ID:HP2j4Lxk
今更何をww
モジュール化の結果ですよ。オープンクローズに日本が対応できていなかった。東大小川先生の論文でも読んで出直せと言いたい。
141: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 22:59:13.40 ID:PQOq9ovk
家電は諦めるとして次は何に活路を見出すのかいまいち分からん
一応地下や深海に潜って研究・探査してるけどあんなもん金にならんしな
143: 名刺は切らしておりまして 2018/04/01(日) 23:12:12.99 ID:Sc8Kqiyf
学歴主義の弊害だろ
東大や東工大の頭でっかちばかり入社した結果
企業が保守化して斬新な製品が全然生まれなくなった
188: 名刺は切らしておりまして 2018/04/02(月) 00:56:37.46 ID:1QrjDGEm
日本のデジタル家電が死んだのは
無謀な独自規格や下らない規制だらけで
ユーザーを無視したからだしょ
204: 名刺は切らしておりまして 2018/04/02(月) 02:12:52.72 ID:FtCLXwBC
団塊ジュニアと氷河期世代を採らなかったからでしょ
もう遅いけどなw
210: 名刺は切らしておりまして 2018/04/02(月) 02:33:50.72 ID:Si/ZNsLW
邪魔が入らなかった江戸時代に日本は進歩してないんだから本来の実力がそもそも今
なにか失策があったから衰退したって捉え方が根本的に間違えてる
戦後アメリカの庇護下で優遇されて潤ってただけで棚ぼたがなければ今が等身大の実力
213: 名刺は切らしておりまして 2018/04/02(月) 02:41:44.04 ID:Lkf0vOcc
リナックスと同じで安くてもダメなら使われないと
思うわ。
産業は稼ぎと直結してない学術研究からも色々もらってる
283: 名刺は切らしておりまして 2018/04/02(月) 18:00:04.66 ID:QnV9sjW9
技術をリークしまくった結果がこのザマだ。
技術立国と吹いてたクソどもが技術の権利を破綻させた。
285: 名刺は切らしておりまして 2018/04/02(月) 18:04:49.76 ID:wbf4QmVn
>>283
デジタルなんか組み合わせなんで、誰でも何処でも出来るよ
286: 名刺は切らしておりまして 2018/04/02(月) 18:06:16.47 ID:wbf4QmVn
>>283
日本の技術も欧米から持ってきたものだよ
289: 名刺は切らしておりまして 2018/04/02(月) 19:00:38.98 ID:HJWzibn8
>>286
トランジスタ、マイクロコンピュータ、レーザーディスク、は何処の技術で作ったんだ?
293: 名刺は切らしておりまして 2018/04/02(月) 19:51:38.92 ID:uAb9YBpm
>>289
アメリカ様だろ
299: 名刺は切らしておりまして 2018/04/03(火) 01:05:00.16 ID:wUlnPNi3
>>289
お前はそれが日本の技術だと思ってるのか?
アホだろ
323: 名刺は切らしておりまして 2018/04/03(火) 16:30:56.38 ID:efi/RlST
利権だけを守ろうとする
そして自分のメーカーだけの利権を作ろうとする
電子マネーがいい例
330: 名刺は切らしておりまして 2018/04/03(火) 21:28:15.86 ID:BZMaVSIO
ソフト屋を冷遇するからだよ
アメリカを見りゃわかるだろ
364: 名刺は切らしておりまして 2018/04/04(水) 14:53:06.03 ID:R2Ugibba
家電はもうあきらめたほうがいい。往生際が悪い感じ。
220: 名刺は切らしておりまして 2018/04/02(月) 03:02:05.21 ID:pJVZxLNW
技術至上主義が原因
そんなもん一生下請け
この記事へのコメントはありません。