PS4「3万円です」Switch「3万円です」RTX2080Ti「18万円です」

1: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 15:19:43.58 ID:naMkkkzJ0
すまん、RTX2080Ti以外買う情弱おる?ww

2: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 15:19:53.61 ID:5tVoVOpop
いないよね

 

3: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 15:20:05.26 ID:stK77pjZp
当たり前だよね

 

4: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 15:20:37.54 ID:IpQ4wA1Fd
高すぎやろ
ガイジかな

 

5: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 15:20:48.17 ID:naMkkkzJ0
普通PCでゲームするよね

 

11: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 15:22:09.95 ID:stK77pjZp
当たり前だよね

 

15: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 15:22:31.15 ID:uKSx9xqEp
すまん、ゲーマーなのに最新グラフィックに興味ないわけないよね

 

16: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 15:22:41.64 ID:naMkkkzJ0
>>15
当たり前だよね

 

17: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 15:22:51.35 ID:pd3/JNxLr
米尼で1200ドルとかやろ
国内で買うのはアホや

 

20: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 15:23:26.67 ID:naMkkkzJ0
>>17
すまん、ASKは色々保証してくれてるから高いのは当たり前だよね

 

30: 風吹けは名無し 2018/09/20(木) 15:24:56.18 ID:i7TiTfnOM
>>17
今は1ドル360円なんだが?…

 

32: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 15:25:30.32 ID:naMkkkzJ0
>>30
すごいお買い得じゃん

 

25: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 15:24:14.45 ID:ihELocuoM
普通モニターとswitchとPS4買うよね

 

27: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 15:24:36.84 ID:naMkkkzJ0
>>25
モニターはFS2434一択だよね

 

31: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 15:25:07.41 ID:DXyan3Xda
>>27
fs2735やろ情弱

 

34: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 15:25:46.87 ID:naMkkkzJ0
>>31
2735はベゼルレスじゃないから論外だよね

 

68: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 15:30:30.34 ID:j7Y827ZLM
60fpsと144fpsってはっきりわかるほど全然違う?

 

78: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 15:32:18.19 ID:E45wETqt0
>>68
全く違う

 

91: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 15:34:31.12 ID:4mLE+V1P0
>>68
そもそも4K60HZと、FHD・WQHD144HZで用途が違う

 

72: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 15:31:10.00 ID:e53iWN8l0
桁が違って草

 

75: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 15:31:49.40 ID:naMkkkzJ0
>>72
すまん、少なくとも16倍の性能があるのに価格6倍ってコスパ良すぎるよね

 

77: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 15:32:12.80 ID:24UbZynUp
>>75
当たり前だよね

 

265: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 16:07:34.68 ID:46M2NIuo0
24fps以上は認識できない定期

 

270: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 16:08:15.47 ID:0ivxHR5sM
>>265
永眠並みのガイジ

 

275: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 16:09:50.07 ID:B7wwLas40
>>265
24fpsでVRやったら一瞬でゲロゲロやぞ

 

279: 風吹けば名無し 2018/09/20(木) 16:12:17.79 ID:f7NQsqJZ0
なんか値上げしてるやんけ

引用元

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1537424383/

管理人からひと言

PS4で満足している僕

関連記事

  1. フリック入力よりキーボードの方が早いことが証明される

  2. キーボードの上がいつもこうなるんだが

  3. 【IT】「USB4 Version 2.0」の仕様の一部が明らかに、従来の40Gbps対応ケーブルで…

  4. 【PCハードウェア】NVIDIA,ノートPC向け単体GPU「GeForce MX250」「GeFor…

  5. EIZOのモニタって具体的にどこが良いの?

  6. 【東プレ】第2世代REALFORCEキーボードの10キーレス英語配列モデル,11月23日発売か

  7. モニタはDELLにしときゃいいんだろ? 公式経由が一番安いし

  8. 現行のAndroidとノートPC用core i5がほぼ互角って知ってた?

  9. テムザック、 収穫などを完全電動で行う多機能型農業ロボット「雷鳥2号」を開発

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_プログラム

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
PAGE TOP