2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]  2018/09/17(月) 13:56:02.75 ID:/dRaI6PT0
[ その他の長々しい話 ]
いつもの発表とは違う先週のことについて。メンテナーとカーネルコミュニティについての、
 公になっているカーネルサミットによるものと様々なプライベートなやり取りの議論について。
 議論の一部は俺がメンテナーサミットのスケジュールを間違えたから起こったわけだが。
こういう議論は今週になって初めて始まったわけでもない。
 メンテナーとコミュニティについては長年議論してきたわけだ。
 プライベートでもメーリングリストでもたくさん議論されてきた。
 カンファレンスでも毎回トークがあるし、これも、一般向けのものと、廊下を歩きながら話す種類のものがある。
先週がいつもと違ったのは、俺の反応と、俺が反応しすぎたためだ(判断は読者に任せる)
要するに議題は2つある。
ひとつは俺がメンテナーシップサミットのスケジュールでヘマをやらかしたことに対する俺の反応だ。
 いや、実際日付を間違えたのは失敗だったが、でも正直なところ、
 俺がここ20年ぐらい参加していたカーネルサミットに今回ぐらい参加しなくてもいいんじゃないかと思っていたのだ。
実際には、サミットがリスケジュールされたし俺の「俺なしでもやれるんじゃない」って意見は覆されたわけだ。
 だがこの状況が別の議論の呼び水になった。これが議題の2つめにかかってくるわけだが、俺は気がついたんだよ。
 俺って人の気持ちが読めないんじゃないのってことに。
要するに「鏡で自分の顔を見てみろよ」って瞬間だな。
というわけで、俺がついに気がついたこととして、
 俺が毎年のカーネルサミットを今回ばかりパスするのは面白くもないしいい兆候でもないってことと、
 俺は今の今までコミュニティの気持ちを汲み取れていなかったということだ。
 
4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]  2018/09/17(月) 13:57:04.48 ID:/dRaI6PT0
何というかな。無視できるってものは、だいたい俺が首を突っ込みたくないものなんだな。
これが俺という人間の現実だ。俺は他人の感情を読み取るのが得意ってタイプの人間じゃないし、
 そのことはみんなも当然気がついていただろうから驚きはないだろう。俺以外はな。
 俺が長年、他人の気持ちを読み取れずにいて、大人でない環境を作り出していたってのは良くないことだ。
今週、コミュニティ内の人間は俺が人の感情を理解できていないということについて批判してきた。
 俺の反論は大人気なかったし良いものでもなかった。特に俺個人の問題としたことについてだ。
 俺がよりよいパッチを追求することについて、これは俺の中では当然のことだ。
 これはどうもよろしくない態度だと気がついたわけで、正直すまんかった。
こうくどくど書き連ねているのはつまり俺が誤りを認めて、
 おいおい、お前は態度を改めなければならんぞ、という辛い思いをかみしめているのであって、
 俺の態度で気分を害したりカーネル開発から抜けてしまった人間にあやまりたい。
ちょっとここらで休みを取って、他人の感情を理解する方法と、適切な応対の方法について、誰かから学んでくる。
 
6: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]  2018/09/17(月) 13:57:17.02 ID:rkESZpRf0
2ちゃんの危機は救えるのにな
 
7: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]  2018/09/17(月) 13:57:35.95 ID:j8L0eaUj0
Googleに雇ってもらえよ
 
8: 名無しさん@涙目です。(青森県) [US]  2018/09/17(月) 14:00:25.70 ID:EOVs1jfJ0
つまり、トーバルスはコミュ障?
 
11: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]  2018/09/17(月) 14:05:38.58 ID:1rLajUPV0
>>8
 気に入らなければファッキュー凸動画上げてしまいますし
 
10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]  2018/09/17(月) 14:04:32.31 ID:KAxd8Qhi0
ライナス君が居ないと何もできねーのかよ
 
12: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]  2018/09/17(月) 14:05:48.70 ID:jdt+kLI50
創業者ってなんだよ
 
14: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]  2018/09/17(月) 14:08:32.14 ID:rqrLURw80
>>12
 founderを直訳したんだろ
 日本語だと適当な訳が無い
 
22: 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ]  2018/09/17(月) 14:29:56.37 ID:0PI398CX0
>>14
 創始者
 
13: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]  2018/09/17(月) 14:07:36.98 ID:txqfhYs70
ストールマン尊師とテオ・デ・ラートも
 
15: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]  2018/09/17(月) 14:11:37.26 ID:rqrLURw80
Linuxのプロジェクトを始めた人という意味でfounderを使ってるんだろう
 
17: 名無しさん@涙目です。(茸) [US]  2018/09/17(月) 14:16:47.52 ID:dwjhOLJe0
ライナスは「俺」とはいわん
 「僕」だろ
 
21: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]  2018/09/17(月) 14:28:17.23 ID:tXG1sXdX0
>>17
 スヌーピー?
 
19: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]  2018/09/17(月) 14:19:00.02 ID:KIbHbkA10
他人の感情が読めず云々という話なのか?これ
 
23: 名無しさん@涙目です。(庭) [IL]  2018/09/17(月) 14:30:33.27 ID:dtklR2po0
リナックスは潰しがきかねーっつーか
 リード・ユア・ファッキン・マニュアル
 の世界だからなあ・・・
 インストールしたっきりのKONA LINUXを久しぶりに触りたくなったw
 
36: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]  2018/09/17(月) 15:38:36.48 ID:sha2vT+H0
>>23
 それはBSDじゃね?
 
24: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]  2018/09/17(月) 14:43:04.08 ID:mg1a3ua+0
リーナスが他人の気持ちをいちいち汲み取るような凡人だったらLinuxなんて世に出なかったろ
 有能な奴が幾多のバカ大衆に合わせる必要なんて無いわ
 
25: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]  2018/09/17(月) 14:43:42.09 ID:BNqphyYK0
>俺がいなくても
でも、平扱いしたらブチ切れてソース全部消しちゃうよね?
 
28: 名無しさん@涙目です。(長屋) [US]  2018/09/17(月) 14:49:25.46 ID:hjE7alBo0
金持ちだから、好きにせー
 
29: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]  2018/09/17(月) 14:50:32.33 ID:mg1a3ua+0
ITの世界は宗教戦争みたいな所があるから
 人は他人とは話せば分かり合える筈なんて思ってるお花畑はくわれてお終いよ
 マイクロカーネル至上主義者、GNU絶対論者、オブジェクト指向至上主義者、Teoを崇める某集団
 とかみたいな狂信者とガチでぶつかって戦って来たから生き延びて来れたんだわ
 
31: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US]  2018/09/17(月) 15:00:03.60 ID:ppYk3I7e0
ディストリビュージョン毎に些細なコマンドから始まって変な癖がつくのなんとかならないすかね
 
32: 名無しさん@涙目です。(東京都) [PT]  2018/09/17(月) 15:01:25.16 ID:CSMwocN60
Linuxは色々試した結果もういいやってなった
 
34: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US]  2018/09/17(月) 15:33:54.21 ID:E5I8HFCx0
Linuxは良いよ
 オーディオPCに使ってる
 
37: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]  2018/09/17(月) 15:39:40.19 ID:QAyi3jRV0
そういうのは大人になってからじゃ学べない
 
38: 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [FR]  2018/09/17(月) 15:40:09.37 ID:8do+M3HK0
とうとう凡人になったか
 
39: 名無しさん@涙目です。(茸) [US]  2018/09/17(月) 15:50:00.86 ID:m41fXI6l0
人もこころを知ったやつは最強だぞ
 
40: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]  2018/09/17(月) 16:02:39.35 ID:HmpP6o1t0
どうせすぐ忘れてfuck連呼する
 こいつに人の気持ちが分かる日なんてこないよ
 
41: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]  2018/09/17(月) 16:04:32.73 ID:XRdA0zDj0
マイクロソフト以外のコマンド覚えさせる手間を生んだ責任をどう感じてるのか聞きたいが、先に謝罪してほしいわ。
同じことやるのに別の言葉覚えるとか、世界の損失
 
43: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [SI]  2018/09/17(月) 16:15:30.22 ID:hrwKM/+h0
>>41
 それを言うならマイクロソフトがMS-DOSのコマンドをUNIX系に合わせておけばよかったんじゃね?
 
42: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [EU]  2018/09/17(月) 16:10:31.42 ID:F5N7l3Dp0
頭悪くて物覚えも悪いなら黙ってMSだけ使ってればいいよ
 無理しても君の人生の損失にしかならないもん
 
44: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IE]  2018/09/17(月) 16:18:08.28 ID:NuosFOkI0
OSサーの姫かな
 
45: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [HU]  2018/09/17(月) 16:36:13.13 ID:5BYk8aEU0
次のWindowsサーバーはLinuxカーネル上で動くコンテナになる
 
46: 名無しさん@涙目です。(庭) [US]  2018/09/17(月) 16:38:39.14 ID:R59iCJOn0
ファッキン ヌヴィディア
 
47: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]  2018/09/17(月) 16:52:27.29 ID:M0QCJ+fP0
 
48: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]  2018/09/17(月) 17:14:23.47 ID:1rLajUPV0
>>47
 創業者じゃなく創始者だろ
 
49: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]  2018/09/17(月) 17:27:28.13 ID:XtAaduGU0
中指しないリーナスなんてリーナスじゃないだろ
 
50: 名無しさん@涙目です。(青森県) [US]  2018/09/17(月) 18:03:53.48 ID:EOVs1jfJ0
トーバルスのご機嫌伺いしなきゃならんとか、もうそれだけで面倒だな
 l犬xerはどんかいわんわんなの?
 
51: 名無しさん@涙目です。(茸) [MX]  2018/09/17(月) 21:46:13.00 ID:l4Y7Qim70
仕切る人があまり居ないとデブゴン化して救い用が無くなる気がする。
 俺はコマンドが同じなら何でも良いんだけど、freebsdが標準的なフリーOSになりそうね
 
52: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]  2018/09/17(月) 22:50:52.53 ID:Sy51A1JS0
>>51
 ひと頃は何でもかんでもLinuxだったけど、BSD系もFreeNASとか頑張ってるよね
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1537160141/
リーナスさんも大変やな
 
54: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]  2018/09/18(火) 05:54:39.36 ID:VoKBI+Tc0
今のうちにtron復活
 
55: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN]  2018/09/18(火) 06:38:56.32 ID:A9X60a920
リナックスとかゴミクズやんw
 
60: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]  2018/09/18(火) 11:02:44.89 ID:O3MZqviu0
経営者なんてサイコパスの方が優れてるんだから感情云々丸無視してるやつのが適任
 二番手三番手が心理面でも戦略を組み立てられる優秀な人材が必要
 トップはゴミクズの方が上手くいく
 
61: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]  2018/09/18(火) 11:08:23.33 ID:6Jd9ltNT0
初めて知った 人の愛、その優しさに目覚めた男
 
68: 名無しさん@涙目です。(茸) [US]  2018/09/19(水) 12:34:03.13 ID:G0JOuKKK0
>>61
 正義のヒーローだったのか
 
62: 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]  2018/09/18(火) 11:41:22.16 ID:C3BdtdXS0
面倒くさいって正直に言えばいいのに
 
63: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]  2018/09/18(火) 11:56:14.17 ID:T9MtBCFe0
また新しく作りたいものを思いついちゃったんだろ
 
64: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]  2018/09/18(火) 11:57:54.69 ID:v+NliROO0
Linuxがここまで浸透するとは思わなかっただろうな
 
30: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]  2018/09/17(月) 14:55:33.55 ID:Ko7Mf4q00
え? 今さら?
 
この記事へのコメントはありません。