YouTube、Linuxからの視聴を240pに制限

1: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2023/12/14(木) 11:57:41.10 ID:nusTjDG40 BE:422186189-PLT(12015)

AppleのM1チップ搭載Macで動作するLinuxディストリビューション・Asahi Linuxの開発者であるヘクター・マーティン氏が、「YouTubeがLinux搭載ARMデバイスのFirefoxで意図的に動画解像度を低下させている」と分散型SNSのマストドンで報告しました。

マーティン氏は2023年12月12日の投稿で、「今日、YouTubeがAsahi Linux上のFirefoxを意図的に機能不全に陥らせていることを知りました。これは動画解像度を低下させるのです」と報告しました。

マーティン氏によると、YouTubeは使用するOSやブラウザを識別するユーザーエージェント文字列を読み取り、「CPUにARMアーキテクチャを採用しているデバイスかどうか」を判断しているとのこと。そして、ARM搭載デバイスであるならば「システムのパフォーマンスが低い」と判断し、デフォルトの動画解像度を低下させているそうです。

ouTubeはデフォルトの動画解像度が1080pですが、CPUのコア数が2以下の場合は480pに解像度を落とすそうで、ARM搭載デバイスの場合は240pになるとマーティン氏は説明しています。また、実際には4Kで視聴できるはずの動画でも、該当するデバイスのFirefoxでは4K解像度での再生ができないそうです。

なお、ChromeやEdgeに利用されているChromiumのユーザーエージェント文字列は、ARMの64ビット命令セットであるAArch64をAMDやIntelと同じx86_64に見せかけているため、影響は出ないとのこと。また、FirefoxはすでにWindowsとmacOS上でアーキテクチャを偽装しているため、影響するのはLinuxで動作するARM搭載デバイスのFirefoxに限定されている模様。

実際にマーティン氏が、Linux搭載ARMデバイスのFirefoxでユーザーエージェント文字列を「aarch64」から「x86_64」に置き換えると、動画解像度の問題は解消されたそうです。

マーティン氏はこの問題について、Firefoxを開発するMozillaにバグとして報告を行っています。

ソーシャルニュースサイトのHacker Newsでもこの件が話題となっており、「YouTubeが故意にAsahi Linuxを狙っているとは考えにくいものの、該当するデバイスが一般的に性能が低いと仮定すれば、デフォルトで動画解像度を低下させるのは合理的に思える」といったコメントが寄せられていました。

https://gigazine.net/news/20231214-youtube-crippling-firefox-lowered-video-resolutions/

2: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [PL] 2023/12/14(木) 11:58:46.22 ID:v7WtIcs80
グーグルは最近ずっと経営を間違ってる
わざと?

 

6: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2023/12/14(木) 12:02:34.68 ID:Aqnptyw50
ブラウザのバクじゃねーか

 

13: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CH] 2023/12/14(木) 12:11:54.49 ID:V0xnONAK0
そこまで解像度が高くなくても

 

41: 必死さん(茸) [FR] 2023/12/14(木) 13:23:07.54 ID:2OtB+lQB0
>>13
さすがに240は悪すぎるよ

 

15: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2023/12/14(木) 12:12:49.48 ID:KbGSAmIc0
『アカンのか?w』

 

17: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2023/12/14(木) 12:14:20.78 ID:7e9egq/L0
デフォルトがそうなだけで変更できるなら大した事じゃないな

 

25: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2023/12/14(木) 12:35:39.49 ID:MfZNCzNM0
見るのに支障があるのは240p以下
それ以上は普通に見れるから360pがベターだよ

 

30: 名無しさん@涙目です。(東京都) [AU] 2023/12/14(木) 12:39:09.24 ID:86Gub4R90
LINUXにインスコできるFirefox以外のブラウザいくらでもあるだろ

 

37: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/14(木) 13:07:02.33 ID:lAHwsUik0
ちっこい画面なら360pでまあ大丈夫だよ
というFire8のおれ

 

45: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH] 2023/12/14(木) 15:24:06.45 ID:QbMP/lNl0
パフォーマンスの測定って難しいのかね

 

48: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/12/14(木) 15:58:51.04 ID:1fgJZH9h0
UA偽装すればいいだろう簡単

 

50: 名無しさん@涙目です。(庭) [HU] 2023/12/14(木) 18:25:46.94 ID:5cs+GdqK0
>>48
そういう話じゃないの分からんのか

 

51: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/14(木) 18:31:18.43 ID:i2Wd/VcA0
>>50
ええ、でも、偽装してないことをバグとして報告しましたって話じゃないの?

 

管理人からひと言

なめとるなぁ

引用元

YouTube、Linuxからの視聴を240pに制限 [422186189] (2ch.sc)

関連記事

  1. フリーメールシェアランキング 1位Gmail 2位Outlookメール 3位yahooメール

  2. 【金融】みずほのシステム移行、来年7月完了へ

  3. 【PC】Linux生みの親リーナス・トーバルズが15年ぶりにメインマシンのCPUをIntelからAM…

  4. Tumblrがアダルトコンテンツ禁止に

  5. 【決済】キャッシュレス決済 人件費削減などのメリット検証へ 経産省

  6. 【IT】20種類以上の言語に対応したイヤホン翻訳機「WT2 Plus」を販売 両手が空き日常の作業が…

  7. 開始2日で登録7000万人 米メタの「スレッズ」

  8. 【IT】米「ウーバー」 スマホでタクシー配車サービス 大阪で開始

  9. 【キャッシュレス】みずほ、デジタル通貨を3月発行 送金無料、60地銀が参加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 閉鎖のお知らせ
  2. SES社長だけど質問ある?
  3. windowsにAI搭載するとか言ってるけどさぁ
  4. 新卒エンジニア僕、資格勉強する気が起きない
  5. 文系学部卒一般企業志望の君の進路はここから選んでもらうぞ!→ 営業・販売・未経験…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
PAGE TOP